2006-11-24 もうそんな季節だったんですね。_ きのこ栽培。
先シーズン、菌床によるきのこ栽培をさんざん楽しんだ私ですが、家内が先日、近所のスーパーの新聞折込広告で「きのこ栽培セット」を発見しました。『へぇ〜、ついに近所のスーパーでも売られるほどメジャーになったのかぁ』なんて思いながら広告を見てみますと詳細について一切記述が無く、単に「\698-」という値段がわかるのみの実にシンプルな内容です。『菌床にしては\698-って安いなぁ』なんて思っていたのですが本日、そのスーパーに行ったついでに見てみたらなんと原木キットでした。速攻ゲットしたのは言うまでもありません。。「雪っこ」というお酒も缶で売っていたので、ついでにゲットです。
_ サトー電気横浜店(JR小机駅前)初訪問。私にとってのサトー電気は川崎店以外ありえないのですが、本日、新横浜、小机近辺にある日産スタジアムに用事があったので、ついでにサトー電気横浜店にはじめてお邪魔させていただきました。 川崎店に比べれば格段にわかりやすいところにありますね。普通に見て見える場所に看板もありますし、はじめて行く人でもなんの躊躇もせずに入れる雰囲気のお店です。川崎店は、地図見ながら行っても場所がわからないかもしれないぐらいトリッキーな場所にありますし、はじめて行く人は入るのに若干の(人によっては相当の)勇気を要する佇まいです。 部品を少々調達して、お店のかたと絶滅危惧デバイスの在庫数の話なぞを少々して店を出ました。なんでも、各店に存在する絶滅危惧デバイスは、在庫が少なくなってくると町田店に集結させて、町田で一元管理するそうです。 大昔のアナログデバイスを個人に適価で小売してくれるサトー電気のようなお店はいまどき大変貴重です。私も川崎店とはかれこれ30年来のおつきあい。いつまでも頑張って欲しいものです。 _ A級シングル出力トランスどうしよう・・・
A級シングルのゲルマTrアンプを実験するに際して、出力トランスをどうしようか思案中なのです。
もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。 |
最新ツッコミ |
アルミ製の2N3055が出てきたので、2段直結A級アンプなど組んでみようと画策しています。<br>トランスは大きめのST−48を引っ張ってきました。<br>さて、初段には何を使ったら萌えるでしょうか?
アルミの2N3055は大変貴重品ですね。初段・・・難しいなぁ。同国の士で固めるなら2N5551あたりでしょうがこれでは萌えない。私てきには、シルクハットな2SC372あたりがいい味になりそうに思えますし、電源取り回しが若干美しくなくなりますが、2SB54に頑張ってもらうつうのも意外で面白いかも。でもどっちも30Vしか耐えないからなぁ。高電源電圧で2N3055を活かすのであれば2SD101に50Vぐらいかけて使うか。
遅いツッコミですが、雪っこだ!<br>岩手の人ならみんな知ってるお酒です。これが出るともう冬だなあ、と思います。<br>正直もっと旨い濁り酒もあるんですが、おいらにとってはいつまでも「故郷の味」なので毎年欠かせません。
雪っ子美味いよね。ウチの近所だと、マトモな地濁り酒ってあんまし見かけないので、こういうの見かけると取りあえず持てるだけゲットです。