トップ 最新 追記

かにの泡ぶく


2008-12-04 国際画像機器展開催中・・・

_ 朝からカラオケ。

午前中、2時間ほど空き時間が出来たので(わざわざ作ったという話も ^^))、一人で近所のカラオケスタジオにトランペット持って行って練習してみました。

いやぁ〜〜〜、音を心配しないで練習できるというのは実に素晴らしいです。また、カラオケつうのも練習場所にはいいですね。ここのスタジオはなんと豪華なことにピアノまであるので、音を合わせることができますし、ウォーミングアップと称して一曲歌ってみたり。

適宜休憩入れながら2時間みっちり(休憩中は歌っているわけですが ^^))。かなりハードです。トランペットはこれもはやスポーツですね。以前合唱やっていたころも、かなりハードでしたが呼吸周期がトランペットはかなりきつい。慣れてくれば無駄な力が抜けてくるとは思うのですが、もう汗だくです。

実は今週は、家でトランペット吹くわけに行かないので家では主にマウスピースでの練習をやって、あと、外を歩いている時なぞに暇を見つけては唇を震わせる(バズイングというらしい)練習をひたすらに続けました。

バズイングはかなり難しく、はじめのうちは唾液が飛び散るだけだったのですが、それでもしつこく執念でやっていると、総練習2時間後ぐらいからですかね、突然「ぷー」って鳴るようになったのです。

そのまましつこく練習(と言っても回りに人が居なければどこでも出来るので改めて練習と気構える必要は無いのですが)を続けると、「ぱーぴーぷー」って、音階を発生できるようになりました。

その甲斐あってか、今日トランペットを使った練習ではなんとか、聖者の行進 が、それとなく吹けるようになりました。でも、もちろん音っぽい音はまだまだ出てきません。なんかこう、かすれた音になってしまう率70%ぐらい。綺麗に当たるとほんと気持ち良い音が出るんですけどね。

週に2日ぐらい、このカラオケスタジオ練習をやって行きたいところです。

あと今日気が付いた不思議なことですが、Fってバルブ使わないでも吹き方だけで音出ちゃうんですがいいんですかね? Gは元々全バルブ閉じですが、その状態でFも出ちゃう。

ほんとは明日も練習したいところですが、明日は国際画像機器展(@パシフィコ横浜)に行かねばなりませぬので。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 青木@管理人 [> in Bb そこがよくわかんないんですよね。ト音記号のハ長調で言うところの「ド」を「C」と私は上で表記しているの..]

_ yimamura [うっかり嘘を言わないようにドキドキなんですが^^;; > Bb管だとドがBbになるのでCはレになるってことなのです..]

_ 青木@管理人 [ぉおおありがとうございます。そういうことなのか。 では、例えばピアノ用の楽譜をBb管でそのまま吹いちゃうと、一緒にそ..]

_ yimamura [その場合はちゃんと実音(in C)で楽譜を読んで吹きますよ^^ (オーケストラで)トランペットやホルンを吹く人は、楽..]

_ 青木@管理人 [マジですか? すごい脳内変換能力ですね。 10進数を16進数に脳内変換しながらバイナリエディタで書き込んでいくなんて..]


2008-12-05 国際画像機器展@パシフィコ横浜

_ もうすごい急ぎ足・・・

国際画像機器展、朝いちで行ってきました。

いやぁ〜〜〜、すごい人でした。でも、例年と少し雰囲気が違うかな? って感じ。いろんな会社のブースにさりげなく張り付いて、来場者と出展者のやり取りを聞いてみるに、どうも、いつもとは違うセグメントの来場者が多いように思いました。

昨今の経済不安を発端に、いつもはこんな展示会には決して来ることのないような人々が多く来場されているような雰囲気を感じました。

私のクライアントも何社か出展されていたので、ご挨拶兼ねてお邪魔させていただきましたが・・・実は結構このごろおかげさまで大変忙しく、今日も午後から都内で打ち合わせがあってしまってですね、本当は一日ゆっくり見たいところがすっかりご挨拶めぐりのみで終わってしまいました。

『あおきさ〜ん、昼飯一緒にどうですか?』

というお誘い多くいただきまして誠に感謝感激だったのですが、本当にごめんなさいでした。

みなさまほんと申し訳ないです。

ぜひまた今度ゆるりとお邪魔させていただきますので、ご勘弁くださいね。

しかしですね、以前私の仕事仲間のパートナーだった人がすっかり事業規模拡大して立派な株式会社になって画像機器展に出展している様子を見たりなんかしちゃうと、素で『すごいなぁ・・・』って、感心&尊敬しちゃいます。

とはいえ以前ベンチャー企業のCTOを経験し、CTOはいいけど取締役つうのは俺の役柄では無いなって確信した私にとって、このへんは難しい判断を強いられるところです。

正直私は面倒くさいことは嫌いです。

もし仮にまた取締役になることがあるとすれば、それはすなわち『代表取締役 社長』以外にはあり得ません。もちろん保有株式比率は51%以上で・・・ね。

でもやっぱ、俺の柄じゃないな ^^)


2008-12-06 トランペット弟子入り&鯰忘年会。

_ 久しぶりに「先生!」。

ここ10年来、先生と呼ばれることはあっても先生と誰かを呼ぶ機会ナッシングだった私(私自身は先生って呼ばれるのを善しとはしていませんでしたから、「先生は辞めてね」って都度お願いしていましたが)。

本当に何十年来かわからんぐらい久しぶりに本日、先生につかさせていただきました。

そう、トランペットレッスンに行ってきたのです。

ウチからDoor to Door でちょうど1時間ぐらいのところにあるスタジオでマンツーマンレッスンです。50分間のレッスンで3000円。しかもこれスタジオ代込みですから、先生の取り分は昼飯代ぐらいしかないという極めて超良心的破格値です。

さてその先生ですが・・・音大卒4年目ぐらいのおねぇさん(じゅる ^^))なんつう設定ではなく、ちょうど還暦を迎える(た?)ジャズトランペッターなおじさんです。私自身、ジャズ好きですし、教わる以上はやはり圧倒的に経験豊富な先輩から教わりたいという気持ちもあり、あちこちいろいろ探した結果、今回の先生に決めたわけですが結果大正解でした。

実に物腰柔らか丁寧な応対でありながら指摘は実に的確で厳しい。

プロの手ほどきをいただくとやはり全然違いますね。取りあえず50分のレッスンで1オクターブの音域は吹けるようになりました。

この先生のレッスンの良いところは一切の拘束が無いんです。ですから今回も、一話完結で次回を前提にしたレッスンではありません。とはいえ『今後二週間ぐらいでこれやってね』という課題を貰って帰ってきたわけですが、まずは課題を一所懸命やって、なんとか年内にもう一度レッスン受けたいな〜って、思っています。

うん。

_ 夕方は鯰の忘年会 in 埼玉県吉川市。

先日10月12日に行われた鯰会。同じ面子で本日鯰忘年会が執り行われました。

いや〜〜〜、鯰ラブ。実に美味い。本当に美味いです。

今回決死の覚悟で幹事をはってくれたのは前回自宅を宴会場として快く提供いただいたI坂さん。実に素晴らしいお店チョイスで感謝感激であります。

してそのお店は、実に風情漂う老舗鯰屋さん料亭糀家。

どうもありがとうございましたぁ>I坂さん。

前回は私も寝オチしてしまい翌日早朝にみなの屍乗り越えて一人ひっそり帰るという愚行をかましてしまいましたが、今回はそんなこともなく一人(俺だけ一人!)でちゃんとおうちに帰還しました。

実に楽しかったです。

I坂さん、是非今度は新年会ねっ!




2008-12-12 元気です。

_ 激しい年末進行。

いや〜〜、おかげさまで忙しいです。金融危機を発端にした昨今の厳しい世相ですが、こんなときだからこそ、アグレッシブに行かねばならないんではないでしょうかね?

今までさんざん儲けて来た企業が、突如の先行き不安で片っ端から合理化という名の下に(契約 or 立場的に)「弱者切り」を始めています。

正直許せません私は。今までの利益は一体誰のおかげで出てきたのかと。

先行き不安になった今だからこそ、自社の利益に貢献してくれた人達(その立場を問わず)とともに、この難局を乗り越えるのが経営手腕というヤツなのではないのでしょうか。

情け無し。

_ トランペットその後。

家で吹けないというのが一番辛いですねぇ。

私の師匠曰く、『ミュートつきでもいいからなるべく楽器で吹いて』ということなのですが、ミュート付けると吹き心地も全然違うし、なんと言っても、あの篭ったような音が大変気に食わないです。

ですので家ではもっぱらマウスピースのみで「ぶーびー」練習しているのですが、これは、音のヌケはまぁまだ我慢できるとは言え、やはり吹き心地は全然違います。

今日はまた、午前中2時間ほど、近所のカラオケスタジオを借りて練習してきました。

実に気持ちいいです。

やはり、音を気にせずトランペット本体を思うがままに吹けるというのは大変爽快。

もうね、汗だくになって、吹いてきました。

実はいろいろと、悩み事多数って感じなのですが、今日は時間が無いのでそれはまた後日お話しましょう。音域で口の形をどうするか・・・という問題が、当面の課題です。

明日も午前中2時間ほどスタジオ借りているので、また気合いで吹いてきますぜ。

よろしくぅ!


2008-12-13 仙台オフ?!

_ 久しぶりに少年サンデー。

一体何年ぶりでしょうか・・・24年ぶり以上ぶり? みたいなわけのわからない日本語を使ってしまいそうなほど久しぶりに「少年サンデー」を買いました。

ぇえ、目的は、この中にあるたった1頁のために・・・


目的の頁はこれだぁ!。


というわけで、万障そっちのけで仙台入りすることが急遽決定された私ですが、ここをお読みのみなさんで、仙台で一緒に飲んでくれる人、もしいらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください(今のところの最有力は、12月26日(金)の一泊)。

えきねっとのツアーで申し込むと、新幹線往復正規料金より、一泊したほうが安いんですよ(もちホテル代込みで・・・情報TNK>ご提供者さま)。

せっかく仙台行くなら、久しぶりに美味いホヤを食いたいぞなもしなんつう気持ちもありますので、まぁ一人でもいいんですけどせっかくですからね。

お気軽にお声がけくださいませ。

_ トランペットその後。

昨日と今日、午前中それぞれ2時間ほど近所のカラオケスタジオ借りて練習してきました。

実に難しいです。

最近の悩みごとは、唇の体制ですね。アンブシュアって言うんですかね。

例えば今の私だと、普通のドから、1オクターブ上までのドまでの間で練習しているのですが、普通のドが綺麗に出る口の状態と、高いドが綺麗に出る口の状態は一致しないんですよ。

幸いなことに、どっちに合わせても一応全域音を出すことができるのですが、低いドが綺麗に出る口の状態では、高いドは出るけどいまいち当たらない。高いドが綺麗に出る口の状態では、今後は低いドが出るにはでますが綺麗に出ないんです。

実際の演奏シーンを考えますと、大きく音が動くシーンも当然あるわけです。それを踏まえて考えますと、これは極めてゆゆしき問題です。

1) 口の状態をマッハの速度で変化させる技を身に付ける。
2) 同じ口の状態で全域音を出せるようにする。

ってことになるのけ? と、思うのですが、どうなんでしょ?

私としては、本質的な解決は 2) だと思っているのですが、少しは 1) も複合して考慮しないと正直厳しいかなぁ・・・って、感じ。

無難に吹くのではなく、やはり、いい音で吹きたですからね。

_ 聖者の行進その2。

12月4日の「泡ぶく」で、ヤマハのWebにあった聖者の行進が滅茶苦茶なりにも吹けるようになったというお話をしました。

先週のトランペットレッスンで師匠から今後のために・・・ということでいただいた楽譜一式の中にも聖者の行進がありました。トランペット入門曲っていう位置づけなんでしょうね。メジャーな曲ですし、確かに吹いていても楽しいです。

で、ふと、師匠からいただいた楽譜を見てみますと、『ほぇ?』って感じで、ヤマハのWebのものよりもキーが高いじゃないですか。

うむむ・・・吹いてみるも、全然吹けません。高い音をスパっと出すのが非常に難しい。

今日のカラオケスタジオ練習中、幾度と無く練習してようやくそれらしく吹けるようになりました。

しかしですね、師匠楽譜が吹けるようになると、今度はヤマハ楽譜が吹けなくなってしまう。低い音の出し方を唇が忘れてしまうんですね。

う〜む手ごわい金管楽器。

もうこうなったら、ひたすらとにかく毎日少しでも練習して、身体で覚えていくしかないです。

ミュート付けて、日々是練習あるのみ・・・です。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yimamura [オーケストラの舞台に乗った夢を見てうなされた僕が来ましたよー(マジです)。 ちなみに曲はドヴォルザークの交響曲第8番..]

_ 青木@管理人 [なるほど・・・ですよね。ありがとうございます。 2時間の練習はもう汗だくですし、唇が疲れます。師匠曰く『休憩が非常に..]


2008-12-19 江戸前ハゼ天を食う会 in 天丼 三惚(川崎大師)

_ 子供のころの思い出。

私は、大学卒業して社会人になるまでの間、神奈川県川崎市は国道15号線沿い、六郷橋から程近い場所で生まれ育ちました。 小学生のころは、父親とよく多摩川・・・六郷橋から大師橋あたりの間・・・に、ハゼを釣りに行って、釣ってきたハゼを天麩羅にして食べたものです。

特に11月ぐらいになると、白身魚特有の淡白な味のなかにも、ふわっとした歯ごたえとほどよく油の乗った食感がたまらなく美味かった記憶が残っています。

そんな子供のころの記憶をふと思い出し、『そういえばハゼ天を食おう!』と思い立ったのは今年の春のことでした。

江戸前ハゼといえば羽田。春にハゼは無理か? とも思ったのですが、思い立ったが吉日、今年の4〜5月にかけて、羽田界隈の小料理屋さん何軒かに足を運んでみたのですが、いずれもハゼにはありつけず。

春先にハゼを食おうと思うこと自体無理があるのですが、『秋になったらありますかぁ?』という私の質問に対する返答は、「最近羽田でも採れないんだよね〜。だから秋になってみないとわからないや」。

そして迎えた今冬。今度こそハゼ天を食うんだ! と思いたち、Google等でさんざん調べた結果、川崎大師に江戸前ハゼを出してくれるお店があることを発見しました。

『天丼三惚』。早速お店に電話してみますと、「ハゼ? ありますよ。今の季節ならいつ来てもらってもありますあります」。

おー、やったぁ! というわけで本日、私が役員時代の元部下2名を引き連れて、『江戸前ハゼ天を食う会』が、開かれました。

京急大師線の川崎大師駅から徒歩もう1分ぐらいでしょうか。なかなか味のある佇まいを見せるお店の目印は、大きな「天丼」ののぼり。


店内は、広くありません。カウンター5席ぐらい?(実効大人3人ぐらいかな)に、2人テーブルx2、一番奥になんとか4人詰められるか?テーブルx1 という構成。大将1人できりもりしています。

3人だったので、奥のテーブルにお邪魔させていただきました。

『大将、ここ何時までやってます?』
「あんたら居る間は何時まででもやってるよ!」

とても気さくな大将です。

午後18時から22時ぐらいまで居たでしょうか。私ら一行以外のお客さんは、常連のお客さんのみでした。

都合1人が遅れて合流予定でしたので、はじめは生ビールにお新香とカキフライをつつきつつ。このカキフライも大変大ぶりで、絶品でした。

3人揃って、早速ハゼ天揚げてもらいます。

出てきたハゼ天は、とても立派なサイズの天麩羅。して、その揚げ具合はまさに絶品であります。表さくさく中ふんわり。限りなくレアに近い火の通り具合で大変にジューシーです。美味い。美味すぎる。正直、こんなに美味いハゼ天を食えるとは思ってもいませんでした。

あまりに美味いので、ハゼ天盛さらにもう1回揚げてもらいました。

刺身盛合せなど生肴もあり、こちらも絶品。いや〜、もう、一緒に飲んでいた二階堂もあっという間に無くなって、こちらもボトル追加です。

値段はもちろん大変リーズナブル。川崎大師といえば私の古巣とも言えるなじみのある地域。灯台もと暗しとはよく言ったもので、川崎大師で飲んだのは今回が初めてでした。

『天丼三惚』実によいお店でした。この美味しさでこの値段。月1ぐらいでお邪魔したいところです。

今回食せなかった、江戸前天丼、あさり丼など、興味深いメニューがまだまだあります。今度はお昼の部でお邪魔してみようかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ きむらかずし [多摩川で釣った魚を食したんですか?! 自分の子供の頃(オイルショック辺り)は狛江市に住んでいて多摩川は遊び場のひとつ..]

_ 青木@管理人 [ハゼっていわゆる汽水域というところに生息する魚で、多摩川も河口付近ということもあり水質汚濁も多少はマシだったようです..]


2008-12-26 【業務(?)連絡】

_ 仙台入り中止。

諸般の問題により、仙台入りは残念ながら中止となりました。

『飲み行きましょう!』メールを頂戴しましたみなさまへはメールにてすでにご連絡済みですが、念のためにこちらでもアナウンスさせていただきます。

_ 新潟入り予定!

というわけで、高橋留美子展、仙台の次に行われることがすでに決まっているのは新潟美術館。というわけで、新潟入りを予定しています。

期日は、2009年3月7日〜4月12日のどれか。画期的なほどに長期間やっているので、都合はつけやすそう。

よろしゅうです。


2008-12-28 極めて後ろ向きな理由で地デジ化。

_ アナログテレビ破壊!

地デジなにそれ? って感じで今まで全く見向きもしていなかった私ですが、どうも今年の夏ごろから、リビングで愛用のアナログテレビ・・・かれこれ14年近く昔、結婚したときに買ったソニーのKV-25ST11という、トリニトロン管の調子が悪くなってきたのでした。

症状は、電源オンすると直後に『ばきっ! ばきばきっ!』と画面と音声に激しいノイズが入り、しばらく砂嵐状態。で、数分後に何事もなかったかのごとく復帰するというものです。砂嵐状態のときでも、外部ビデオ入力は正常に機能することから、恐らく高周波フロントエンドの半田浮きとか、コンデンサのドライアップあたりではないかと思われます。

この不具合は、KV-25シリーズではかなりメジャーな不具合なようなのですが、テレビ受像機は中学生のころいじっていて酷い目にあったことがありますので自分では修理したくありません。何件か古いテレビを修理してくれそうなところもあたってみたのですが、やはり古過ぎってことで丁寧に断わられ・・・

このテレビ、発色が大変によいので、お気に入りなんですよね〜。 まかり間違っても液晶テレビになんか置き換えるわけには行きません。

そんなわけでまぁ、今までだましだまし使ってきたのですが、ここ最近になってこの症状が激化してきました。砂嵐のまま写らない時間が長くなったり、正常稼動後に再度突然砂嵐になるなど、今までに無かった症状も出てきました。

家内曰く:『紅白のときにぶっ壊れたら大変!』と、大騒ぎ。

私は普段は、テレビなぞ滅多に見ませんし、見るとしてもNHKの天気予報の半井さんと山本さんぐらいなものです。だから大晦日にぶっ壊れられてもむしろ静かで嬉しいぐらいですし、仮にテレビがあっても私は紅白なぞ見ずに自室でNHK-FMの『今日は一日“アニソン”三味ファイナル』を聴いているつもりですから全然構わないのですが・・・

とはいえ、家庭内平和を維持するためにはそうも言っていられないので、外付けの地デジチューナを買って、外部入力からビデオ信号を入れて見るというバックアップラインを構築することにしました。

早速ヤフオクで新品の地デジチューナーを探してみます。まぁ取りあえず映ればなんでもいいので、あまりにも怪しそうなものを除いて一番安くて年内に調達できそうなものを探し、さくっと落札してみました。

エグゼモードというメーカーの、地デジチューナーです。送料など入れて全部で9千円ちょい。まぁまぁでしょう。


外観云々はもうプラスチッキー度マキシムって感じですがそんなことはどうでもいいです。むしろコンパクトで軽いので、設置場所の自由度は高そうです。

早速試運転と称してアンテナ繋いでビデオ出力をテレビに入れてみます。

ぉおおおお・・・案外綺麗に映るので少しびっくりです。

デジタル動画の割にはすごい綺麗ですね。DVDより綺麗かも。そうかいつも私、家電店店頭で見る地デジって液晶テレビばかりだったからどうもいまいちな印象だったんですねきっと。トリニトロン管で見る地デジは正直思っていた以上に綺麗なのですこしびっくりしました。

これをバックアップラインではもったいないので、大掃除のときに一緒にメイン受像ラインにすべく、配線設置することとしました。

これでまた当分、KV-25ST11に活躍してもらえそうです。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 青木@管理人 [そうだ思い出した昔そんなこともあったね。かれこれ10年以上前の話だ。 ウチも購入後2年ぐらいで一度「バキバキ」にな..]

_ ゆういちろう [通りすがりましたが、半井さんに反応しました!。 いやそれだけなんですが。。。(笑)。 失礼しましたー。]

_ 青木@管理人 [ぐはっ ^^) これはこれはどうもご丁寧に・・・ あちらでもいつもお世話になっておりまする。 半井さん、人気モノだ..]

_ うめ [今回もしれっと問い合わせしてみたらどうです?(^-^; 私がよく行く小料理屋でも、おじさん達の人気を集めています。..]

_ 青木@管理人 [今回は土日も半井さんが出てたんで、きっと年末年始にまとめ休暇モードけ? と、いまから心配している俺だぜ(笑 半井さ..]


2008-12-30 仙台行きたいです・・・

_ 高橋留美子展レポ入電中・・・

只今仙台で開催されている高橋留美子展。この仙台から、うる星 の新作アニメが公開されているということは先日お伝えしたとおりなのですが、そのレポが続々と入電してきました。

いやぁ〜〜〜〜、正直今すぐ行きたい気持ちです。ぇえもう夜明けを待たずに車で一路仙台みたいな。

ま、仕方ないです。諸般の事情で新潟まで我慢します。

仙台展入りされたみなさま、どうか思う存分お楽しみを!

_ アサヒ・コムが「友引和歌集」とな?

まぁぜひご覧ください。若さゆえの過ち?「友引和歌集」

アサヒ・コムもやってくれますねほんま。

この記事を書かれた小原氏、私より2年下のようです。まぁ、同じ世代と言ってよいかもしれませんが実は微妙にかなり違うんですよねこの時代の2年間は。

なんてったって、うる星アニメ放映の年、私はリアルに高校1年生。あたる達とほぼ同じ世代でしたからね〜。

でもこの言葉、その気持ちとてもよくわかります。氏曰く:

「うる星」は私の青春でした。

私も、そうでしたから。水曜日にはデートの約束は決して入れませんでしたからね。


2008-12-31 今年最後の買い物。

_ 「うる星やつら」原寸大漫画館。

原画を原寸のまま使った漫画 原寸大漫画館 というものが小学館から企画されているのですが、当然に「うる星」は数日前に予約ポチしておいたわけです。

来年発売予定ですからね、七草粥食べるころに来るかな〜なんて思っていましたら、なんと今日! NHK-FMの「アニソン三昧 ファイナル」をゴキゲンな気分で聴いている最中に、宅配便で送られてきたではありませんかぁ!

なんという幸せな大晦日!

これで思う存分、うきうき気分で年を越せるつうもんです。

右がその「うる星やつら」原寸大漫画館。あまりにも巨大です。どう保管するか・・・本棚に普通に入りません。


開いてみるともう、すごい迫力。実に丁寧に描き込まれています。細部の描き込みまできっちり、見えます。素敵です。


表紙も工夫されていて、こんな風に穴が開いているんです。『はて?』と思ってカバーを取ってみると、漫画の一駒がうまいこと抜けるようになっているんですね。なかなか凝っています。

少々お高いですがこれ、「うる星」ファンなら絶対手元においておきたい一冊です。

いや〜、満足満足。いい買い物しました。

保存用にもう一冊、買おうかな。


_ 行く年来る年・・・

みなさま、本年は大変お世話になりました。

来年も、よろしくお願い申し上げます。

よいお年を、お迎えくださいませ。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2008年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (10-09)
  2. こいち (10-09)
  3. 万年初心者 (04-01)
  4. 青木@管理人 (03-31)
  5. 万年初心者 (03-31)



  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。
  • 04月23日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. よんどころない話です。軽く読み飛ばしてください。
  • 04月22日
    買うとおカネが貰える?!
    • 1. 原油の価格がマイナスってナニソレ?!
  • 04月20日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. せめてもの報い。
  • 12月31日
    生きるということ。