2006-05-07 開港下田の町。_ 南伊豆二泊の旅(10:17記)。5/4〜5/6と、南伊豆に二泊で観光旅行してきました。 それほどヘビーな旅程ではなかったのですが、昨日は早めに家についてワイン飲みながら晩飯食べて、娘を寝かしつけるのと一緒に私も意図せず寝てしまったようで。 これからバックログ整理します。 _ 5月4日(木)南伊豆二泊の旅:初日
今日から静岡県下田・南伊豆方面へ家族で二泊観光旅行です。
宿の夕食は完全和洋折衷でかなりのボリュームです。サザエの壷焼き、お刺身、蟹、塩焼き、ポークステーキ、サラダ、ひじき、苺・・・「ご飯おかわり自由ですからね〜」って言われても、ほんとお腹一杯って感じでとても満足。
_ 5月5日(金)南伊豆二泊の旅:二日目
今日は下田海中水族館で一日のんびり過ごそうかなと。
_ 5月6日(土)南伊豆二泊の旅:最終日
今日は爪木崎近辺を巡って、下田で早めに昼食を取ってあとは一気に来た道で帰宅です。
下田・南伊豆って普段あまり行かない場所ですし、私自身行ったことあるのはたぶん過去に一度だけ。30年近く昔(だと思うのだけどなぁ・・・)に家族で石廊崎に行ったきりぐらいだと思います。
2006-05-08 連休あけ。_ エスクード燃費記録。5/4〜5/6の伊豆旅行、出発時に家の近くのガソリンスタンドで給油し、下田〜石廊崎まで回って帰ってきてまた同じスタンドで給油した。 走行428Kmで給油量41.15リットル。燃費はリッター当たり10.4Kmと、納車後はじめてリッター10Km越えた。 途中、東名高速や沼津市内で渋滞(行き帰りとも東名での事故渋滞含み総計で約35Kmぐらい)を食らうも、伊豆半島内は概ね順調。エスクードに限らず過去、いろんな車で伊豆に行ったことあるけど、どの車もベスト燃費を出す不思議な地域。 _ うめ [信号が少ないんでしょうね。 やはりゼロ発信が一番燃費悪いですから… カルディナ君も高速より峠道の方が燃費良いです。 ..] 2006-05-09 Good Job!_ 良い仕事した日は酒が美味い。つうか、なんにせよ酒はいつも美味いのですが、『決まったな』つう感じの日の酒は、特に美味いものです、はい。 _ 連休明け進行。はい。ばたばたです。でも、一個ずつ着実に消化していきます。はい。楽しいです。こうじゃなくちゃ、だめですたい。 2006-05-12 酒飲みすぎ。_ ちょびっと酒残感。心地よいクラクラ感を伴う寝起き。 最近、私が昔から愛飲しているカティーサークのボトルが変わったのであるが、どうも、それとともに中身も少し変わったようだ。先月ぐらいから、この新しい版のカティーサークを飲んでいるのであるが、なんかどうも昔の味と違って、しっくりこない。また、翌朝に酒が残ったような感じになることが多くなったように思う。単に飲みすぎなのか? って思って、こないだためしにホワイトホースを飲んでみたら、別になんともなかったし、こちらの味は以前のままだった。 だからこれはきっと、カティーサークはボトルが変わって別物になったに違いない。 _ 昨夜の狂行。ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノが共演しているというなんとも豪華な映画『HEAT』が昨夜、地上波で放映されていたので見てしまった。映画を見ながらウイスキィを飲むと、これまたよく進むのであるがそれはおいといて、悪役のロバート・デ・ニーロはやっぱかっこいい・・・ってこともおいといて。 映画を見終わったあと、なにをトチ狂ったかTWAINの自作駆動ライブラリのコードを編集しだした。 私は確かによく、夜はウイスキィを飲みながらコーディングしたりするが、それは、画像処理アルゴリズムの構築や実験など、どっちかっていうと多少アカデミックな分野での作業のときである。TWAINの駆動ライブラリのコード編集なんてのは、どっちかっていうとかなり事務的な作業であり、どう考えても酔っ払いがやるべき作業では無い。 それをなにを思ったのか昨夜コード編集しだして、新規機能を何点か追加した。 ちゃんと動くのだろうか・・・というか、現状動いていないんですけど>俺。 2006-05-14 母の日。_ ステーキを焼く。
母の日ということで、今日は私が晩飯の用意。ステーキを焼く。
・付け合せの人参を煮たときの煮汁(これがベース) ・赤ワインをそこそこ ・日本酒をちょろちょろ ・酢をたらたら ・ソース少々 ・醤油ほんの少々 ・片栗粉ほんの少々(トロミ用)
を、ステーキ焼きあがったフライパン上に入れて一煮立ち、続けて弱火でトロミが出るまで加熱って感じ。
2006-05-16 ラベリング。_ 林檎とバナナを数える。5年ほど前の話だが、ほんの出来心で作り始めたらかなり面白くてハマってしまった画像認識。その当時は、取りあえず第一歩として床に適当にばら撒かれた林檎とバナナを写真で撮って画像化し、それぞれの数を自動で数えるというエンジンを作ってみた。まんま、画像認識入門に最適な例題って感じでしょ? こういうことをする際には、いくつかのキーポイントがある。第一に重要なのは、「対象物を抽出する」という作業。これが出来ないと話にならない。そして、次の段階として特に重要なのは「ラベリング」という作業だ。林檎とバナナを選んだのは、色が特徴的であるから色相で物体を容易に抽出できるだろうと思って(但し床が同色系でないことが条件)。別の言い方をすれば、色相を使って画像を二値化し、これにより分離抽出された領域についてラベリングを実施。円形度が大きいものを林檎、小さいものをバナナとするというような感じの考え方。 出来た実験アプリの動作は極めて良好で、イジワルして林檎と同じような色した四角いものを入れたりしたけど、円形度でちゃんとはじかれて林檎だけがカウントされた。こんな簡単なものでもはじめて動いたときはたいそう感動し、嬉しかった。 このエンジンはその後、顕微鏡写真からの「ミジンコ計数ソフト」にインプリされたり、ある製造ライン上で、変形した商品を自動で発見するソフトにインプリされたりと、結構活躍した。 今回急遽このエンジンを再利用する機会を生じ、久々にコードを引っ張りだしてみた。オリジナルはMacintosh/CodeWarriorで書いたコードであるが今回は、Windows/VC++だ。が、全く修正せずにコンパイルが通り、無事動いた。速度も5年前とは雲泥の差で、5年前はVGA程度の画像の処理に数秒を要していたが、今ではその10倍程度の画像を投入しても、コンマ数秒のオーダーで終了する。 これ使って、またなにか面白いこと、したくなってきたな。 2006-05-19 ・・・・_ あっという間の一週間。ほんま、毎日忙しく充実した日々の一週間。ここもロクに更新できないほどであったけど、バルコニーの苺を収穫したり、最近ほっておいた「しいたけ」が突如また発生しだして収穫したりと、ネタはそこそこにあったのだけど・・・ 週末にでも時間があれば、ちょいとまとめて(備忘録代りに)載せておくかな。 2006-05-20 今週の出来事(まとめ)。_ 備忘録。今週の出来事を、まとめて簡単画像メモ。
5月14日(日):バルコニー菜園で苺の収穫。
5月15日(月):しいたけ収穫。
2006-05-23 今日もまたまたTWAIN。_ ややこしいTWAIN(その3)。なんだかアプリケーションの内部構造がかなり混沌としてきた。結局、16/48bitでの画像インポートは無事できるようになったし、DAT_IMAGEMEMXFERもDAT_IMAGENATIVEXFERも正しくハンドリングできている。耐久テスト(スキャナに対して繰り返し1024回連続スキャンを4セット)も合格。1バイトのメモリリークも検出されずでなかなかロバストではあるのであるが、中身がいまいち納得しにくい構造になってしまった。 しかしながら、現状の(アプリケーションがDataSourceを直接ロードするという)構造では、これ以上よい実装がいまのところ思いつかないのも事実。 仮に、このTWAIN DataSourceのIF部だけを別モジュールにしたとしたところで、やはりこのモジュール内が混沌とすることは避けられないわけで、どこかで誰かがやらねばならないわけである。 ということで、可能な限り、コード内、クラス間の見通しを確保しながら、注意深く実装することで勘弁することとしよう。 でもね、私なりに、あの複雑な仕組みを相当綺麗に実装出来たとは思う。 もし、DAT_IMAGENATIVEXFERだけでよいのであれば、アプリ側からは以下のコードでTWAINから画像を取得することが可能だ。 unsigned char *nativeImageP; char showUI; int errorCode; CTwainImage theTwain(m_hWnd /* or NULL */);普通のスキャンはまぁこれだけでいけるんで、楽ちんではあるが、この方法は theTwain.EnableDS() 内でメッセージ取得しながらスキャン終わるまでずっとポーリングしつづける。 これがいやな場合に備えて、外部からメッセージ処理関数を呼ぶような仕組みも設けてあり、今回はDAT_IMAGEMEMXFERが必須であることからも後者の仕組みを使っているのであるが、そうすると、もう少し複雑になってしまうがまぁそのくらいのことは、止む無しってところだろうな。 2006-05-27 雨な週末。_ 画像を見る眼。
私は趣味でもそうだけど、仕事上でもよく撮像システムの撮影画像の評価ということを行う。デジカメの画像だったり、最近であれば携帯電話の画像であったり。で、いろいろな人に質問されるのが、「どんな画像がよい画像なのか?」ということと、「どうすればよい画像と悪い画像を見分けられるようになれるのか?」ということ。
画像の画質という点についても料理の味と似ている点は多い。『これはすごい美味いラーメンだ。』とある人が言ったとしても、同じラーメン食べている隣の人は『なんだこりゃ、ここにはもう来ない。』って思っているかもしれないし、そういうことは実は珍しいことでは無いだろう。画質も、少なからずそのような性質を持っている。
2006-05-29 ・・・・_ 今年も薔薇が咲いた。この株は、三年目かな? 四年目かな? いやまて、世田谷に住んでいたころに買った株だから、四年目か五年目のはずだ。 お花屋さんの店先で、五百円で叩き売られていた野薔薇。でも、ちゃんと面倒みているためか、毎年ちゃんと咲いてくれる。 なんとなく、コンクリートなバルコニーにあって、ほっとする空間。
2006-05-30 ガンマキャリブレーション。_ 恐怖のTWAIN。どことはあえて言わないが、なんと! インポートされる画像のガンマをTWAIN Data Source経由で問い合わせると、澄ました顔して『220』なんて返してくるもの発見。 念のために二回問い合わせても『220』。三回訊いても『220』。デバイスに向かって『絶対そうなんだな!』って言ったあとに問い合わせても『220』。 ガンマ220!。驚愕の数値である。いったいそこは、どんなトーンが待ちうける世界なのか、私には想像できない。 ・・・・ たぶん、なにかの手違いで、100倍しちゃったのごめんなさいだと思われるが、只今メーカー技術サポート窓口問い合わせ中。 _ モテぢからMewさんち(mixi)でリンク発見。いまさらもてたからと言ってなんら問題解決にはならないのであるが、早速やってみた。詳細結果はこちら。 かにこむさんのモテぢからは・・・81/100点 「国民的アイドル級」です。ふ〜ん・・・年下がお似合い・・・か。 2006-05-31 画像処理はライフワークな私。_ 画像処理システムによる生成画像の品質差。
5月27日の話題は、興味をもっていただいた方が多かったようで何通かメールでご意見ご感想ご質問をいただきました。
もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。 |
最新ツッコミ |
_ まつ [↑ このかにさんは何? と思ってクリックしてみたのだけれど... ↓に「毛虫の退治」とあるけれど、なぜ? たまたま最..]
_ まつ [あ、検索してみると確かに引っかかるんですね。なるほど。]
_ 青木 [なぜかたまにこういう現象がおきるんです。なんかの時差なのでしょうかね。]