トップ 最新 追記

かにの泡ぶく


2007-02-01 ・・・・

_ 確定申告書類準備。

もう今年は税理士に頼みたいとか泣き言言いません。

腹決めました。

自力でやります。がんばります。

かにこむを法人化したら、顧問税理士考えます。


2007-02-02 歯医者の日。

_ バスでゆらゆら。

虫歯ってわけではなく、三ヶ月に一度の定期点検。

_ 特に異常無し。

今度は5月の連休明けに点検アポ。

でも、ここ一年ぐらい要注意様子見の歯が一本。左上の奥歯なのだが、都合一本抜いたために両脇の歯でブリッジを形成しているところがある。このブリッジ歯の一部に歯周ポケットが6mmもあるところがある。私の主治医の判断では、周囲の状況から歯周病とは考えにくく、ブリッジ歯にかかる負荷の影響でもしかすると根にクラックが入ってしまっている可能性があるとのこと。

ここ一年ぐらいずっと6mmのままで悪化も良化もしていないので、引き続き様子見判断となったが、長期的(十年後とか)にはいつかどこかで抜かねばならぬことになるかもとのこと。

抜きたくないなぁ。

ブリッジの歯を抜くとした場合、間二個飛ばしのブリッジなんかできないよねぇ、きっと。

インプラントは絶対やだ。

そしたら入れ歯か?

私は学生時代にほんとに歯を粗末にしてしまったがために、現在無傷の歯がほんの数本しかない。別に恨んではいないがこれは正直に言って親の責任が半分以上だと思っている。だって、小学校のころからすでにそれはもう悲惨な歯だったのだ。また、当時通院していた歯医者が今にして思えばまさにひどい歯医者で、歯の磨き方なんか一度も説明受けたこと無かったし、小学生のころ親と一緒に行ったときなんか、『歯の弱いお子さんなんですね〜、いるんですよ、そういう人。なにしても虫歯になるんですよね〜』なんて言っていたのを今でも覚えている。当時の私は小学生だし、調べる術もないし、世間知らずだし、たとえ歯医者であっても医者は偉い人だって信じて疑ってなかったから、「そういうものなんだぁ。俺が虫歯になるのは仕方ないのかぁ」なんて思っていたものだ。

しかしその後大学生、社会人になり、ふとしかきっかけで「なんで俺はいつも虫歯があるんだろうか」という素朴な疑問を抱き、調べたことがあったのだ。

全ては口腔内の管理が原因だってことはわかったが、その一方で、世間に存在する歯医者さんのなかに、おそるべき歯科医が居るという実態も知ることになったのだ。で、私が子供のころに通っていたその歯医者は、自分で判断するに相当おそるべき部類に入る歯科医であった。

もちろんこの世の中、そんなおそるべき歯科医ばかりでは無い。幸いなことに今私が通院している歯科医はしっかりしていて信頼できる(だからここ10年ぐらいどこに引っ越してもずっと通っているのであるが)歯科医だし、パソコン通信やインターネットの世界で知り合った人たちのなかにも、とても信頼できる歯医者さんがいらっしゃる。

しかしながら、なにも考えずに、街中の歯医者に初診で入った場合、私の経験からすると、ちゃんとした先生に出会う確率よりはおそるべきヤツに当たる確率のほうが高いような気がする。

そんな感じで私は自分の歯にも苦労してきたが、歯医者にも相当苦労してきた。そんな経験から、自分なりに信頼できる歯医者さんを選ぶチェックポイントというものが実はある。

それはまたの機会にご紹介しよう。

_ すごい散歩。

私が通う歯医者さんは横浜は日吉のはずれにある。今日は午後からクライアントのオフィスでお仕事なので、いつもは東急の日吉駅まで出て電車に乗って移動する。

が、先週からずっと仕事ずくめでそれはそれでありがたいことではあるものの、視点が一箇所に集中しすぎて盲点を広げないためにもちょいとリフレッシュしたい気分であったことも事実。

今日は思い切って、ここ日吉のはずれからクライアントオフィスまで歩いて移動することにした。

推定距離ざっと7Kmぐらいかな? のんびり歩いて1時間半ぐらいかなって感じの雰囲気で(私の場合、のんびり歩いて時速5Km/hぐらい)。

ハッピージャックの前を通過、一本橋で矢上川を渡ってテクテクテクテク。

途中30分ほど昼飯タイムをはさみつつ、予定通りざっと75分間で現着。

いつも車で通る裏道を中心に歩いてみたのだけど、とても面白かった。『こんなところに道祖神が!』『ぉおお、お稲荷様だ。』『この車で入れない細い道、遊歩道だったんだ』みたいな発見が次々と。

私は歩くことが好きだ。

実に臨機応変に移動できる。すぐに止まれるし、すぐ曲がれるし、オフロードだってかなりいける。すぐに引き返すこともできる。

もらわないかぎり事故を起こすこともまず考えられない。安全だ。

なんといっても、自分の力のみで推進しているところがいい。自分の足で大地(ほとんど舗装路だけど)を踏みしめながら進むところが良い。

今度はもっと遠くまで、歩いてみたい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ミゲル [日吉の良い歯医者さん。もし、よろしかったら名前を教えていただけませんか。]

_ 青木@管理人 [私にとっては良い歯医者さんなのですが、誰に取っても良い歯医者さんかどうかはわかりませんので、http://www.k..]


2007-02-03 初ヨドバシ秋葉原訪問。

_ 家族で秋葉原。

「肉の万世」から二千円のご招待券をいただいていたので、今日は家族揃って秋葉原へ。で、ついでなのでヨドバシ秋葉原に行ってみることに。

もう出来て随分経つが、実は今日がはじめての訪問。ヨドバシ秋葉原は駐車場代サービスがいまいち難易度高いので(五千円購入で1時間、一万円購入で2時間サービス)肉の万世に車をおいたまま、徒歩で移動。

いや〜〜〜〜、広いっ。

一万円購入で4時間ぐらいサービスしてもらいたいほど広い。

_ ケース購入。

途中小一時間ほど単独行動することにして、自作派ならば誰もが知っているケース専門店エスエス無線で、#003用のケースを物色。


はじめは、タカチのWS型サイドウッドケースでびしっと決めちゃおうかなとか、放熱フィン付きのケースも貫禄あるなぁ・・・なんて思っていたのだが、店先で30分間ほどあれこれケースを物色しつつ、結局買ったものは・・・



なにがしたいんだ>俺。

全然路線違うデザインじゃ>俺。

いや、取っ手付きのケースって子供のことからの憧れだったんだ。カッコいいし、しかも斜めコンソール。見た瞬間に思わず戦闘態勢に入っちゃうような鋭さを持つこのデザインは見過ごすわけにはいかなかったと。

だからってこれがヘッドフォンアンプのケースに合っているかというとかなり微妙であることも事実。

まぁ買ってしまったものは仕方ない。このケースを買ったことには大変満足している。だから、このケースについては、このケースに合うなにか別の装置を別途作るとして、取りあえず#003はバラックで完成させてから、再度格納に必要な空間を実測してみてケースを探すこととしよう。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 青木@管理人 [豚も木に登らせたいところです ^^)。 19inchラックのケースはカッコいいですよね。]

_ T.K [確かにケースは迷いますね。買ってみたら高さが5ミリ足りない!とか。 最近はちゃんとCADで配置図書いてから選ぶように..]

_ 青木 [いきなりソレです ^^) SI-3に#003入れようとしたら、本当にぎりぎりで入らない。斜めフロントパネルが内側に微..]

_ kimux [ははは。こうなったら真空管アンプみたいに、上にゴテゴテ乗せちゃうとか (^^]

_ 青木 [あそこ鉄なんですよね。]


2007-02-04 ・・・・

_ #003ケース格闘。

すでにツッコミいただいているのですが、昨日#003用に買ったつもりのケース、やっぱヘッドフォンアンプっぽくないなぁ・・・ということで一旦は採用見送りにするつもりだったのですが、じっと見ていると、やっぱこれをヘッドフォンアンプに仕立てて、CDプレーヤーの上にこれ置いてK501繋げてヘッドフォンオーディオライフを過ごしたくなってきちゃいました。

で、実装検討を始めたのですが・・・

ユニットが全部、入らないことが判明(泣)。

写真は左右アンプユニットと電源デカップリング回路、電源トランスを無理やり載っけた図ですが、さらに平滑用のコンデンサ(手前三個)を入れねばなりません。しかもこの状態では傾斜パネルにVR付けられません(内側の部品に干渉する)。慎重に実装設計すればミリ単位のギリギリさで格納できそうですが、過去の経験上、ここまできつきつだと絶対不幸が発生します。トランスレス電源にすればなんとかなりそうなんですが、ヘッドフォンアンプだからシャーシ(ケース)は電気的にアースせざるを得ませんし、そうすると電源プラグのホット側検出回路つけておかないと、ケースの一部やヘッドフォンプラグ持っただけで感電しちゃう恐怖のアンプになっちゃいますし・・・(それも面白いかも?!)

ということで、今回やはり、リードSI-3の#003採用は、泣く泣く見送りです。

このケースは#004以降用ということでここはひとつ。

つうことで早速、新しいケースの物色開始です。

電源部と入力ラインは電気的にも物理的にも切り離したいので、空間のゆとりは欲しいんですが、あまり大きすぎるのも我が部屋の設置場所の関係でよろしくないです。

う〜〜ん、難しい。


2007-02-05 !!!!

_ いや〜まいった。

本当にまいった。

ま、こんなこともあるもんだよ、長いエンジニア人生のうちにはね。

どんまいどんまい。


2007-02-06 空気を読むべきか、あえて読まぬべきか・・・

_ 優秀な側近が必要。

asahi.comより引用です。

柳沢厚労相「結婚・子供2人、健全」発言に疑問の声
2007年02月06日13時17分
(asahi.comより:http://www.asahi.com/national/update/0206/TKY200702060241.html)

またこのタイミングの悪いときに、空気読めない発言かましちゃったって感じでしょうか。

今日、実は秋葉原に行ったのですが、そこで(5年ぐらい前までは)行きつけだった喫茶店(メイドじゃありませんよ。普通の喫茶店です)でランチパスタ食べてたんです。したら、お店のマスターが「またあいつか」みたいな感じで話しをしていたもんですので、またなにやら言っちゃったのかなって思っていたらこのことでした。

世間でさんざん叩かれまくっている柳沢厚生労働相の発言ですが、所詮安倍内閣の官僚なんてこんな程度なんだ・・・と、批判するのは簡単すぎで面白くありません。私はなぜ彼が、こんなにも空気が読めない発言を繰り返しているのか、帰りの電車の中で考えてみました。

結論は、本人が本当に、空気が読めない人なんだと思うのです。

私は柳沢厚生労働相を擁護するつもりは全くないですが、たぶん本人悪気があって言っているわけじゃないと思います。逆に悪気があって言っているなら、これは相当高度な戦術です。

悪気がなければなに言っても良いかというと、もちろんそんなことは無くって要職に就いている立場なわけですから、発言には充分注意しなければならないと思います。「そういうつもりで言ったのでは無い」という言い訳が効くのはせめて一度限りです。二度目からは充分に気をつけないといけないと思うのですが、思うに、優秀な側近が居ないんでしょうね。空気が読めない本人は、自分が空気が読めないことに気が付きませんから、そこは(本人に悪気が無いのならなおさら)側近が適切なアドバイスをしないとかわいそうです。例えば「今後しばらくは取材関係は一切ノーコメントで」「会見で余計なことは話さないように」等々。

お互い人間なわけですから、感覚も異なるし感性も違ってあたりまえです。こういうところで相手に付け入る隙を与えないように日常を振る舞うのも、重要な職に就く人のたしなみとして必要でしょう。いや、隙だらけの私が言えた立場じゃないってことはとりあえず棚上げってことでここはひとつ・・・

ただね、問題となっている発言の部分を見てみますと:

「ご当人の若い人たちは、結婚をしたい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいるわけです。」
(asahi.com上記と同じコンテンツより引用)

これは、同じasahi.comからの引用ですが:

国立社会保障・人口問題研究所が05年に実施した調査によれば、9割が「いずれ結婚するつもり」と答え、希望する子どもの数は「2子以上」が85%にのぼるが、実際にはそこまで達していないことを踏まえた発言。
(http://www.asahi.com/politics/update/0206/005.html より)
とのことで、あくまで調査の結果を引用したにすぎないようなんです。それでここまで叩かれるのはまさにタイミング悪しとしか言いようが無いです。

いつものことですが、こういう時ってとにかく便乗、拡大解釈、曲解して、いろんなところで自分の都合のよいようにバイアスかけてあれこれ言いふらす人多発しますから、みなさん要注意です。「誰が正しい」「どっちが悪い」ってことでは無く、罠に嵌らないために、正しい情報、状況、事態の全容をちゃんと把握するように常に努めようということです。特に、一部しか引用しないような報道はキケンです。ライブドア事件のときにもさんざんありました。ほんと、油断も隙もあったもんじゃありません。

とはいえ、我々庶民は、ほとんどの情報をマスメディアから得るしかないわけで、この時点で相当慎重に読み解く必要があるわけですが・・・

でもやっぱこれ、攪乱戦術なのかなぁ・・・

_ つうわけで朝いちで秋葉原。

いえね、ケース買いに行ったんですよ、ケース。

昨晩(というか今朝)は、朝の三時まで仕事していたんで若干眠いですが、まぁ、いろんなことの気晴らしも兼ねて、午前中から秋葉原をお散歩です。

さすがにこないだ買ったSI-3はヘッドフォンアンプに合わなさそうなばかりか、主要ユニットが全部入らないという失態をやらかしてしまいましてですね、当初予定していたタカチのWS70-20-23Sというサイドウッドケースを、買いに行ってきましたエスエス無線に。

もともとこの型番のものであればゆとりの実装が出来ることを事前に確認してから先日エスエス無線に行ったのですが、店先でSI-3見てなぜかそっちにクラっときてしまったのですね。

ですから今日は、固い決意を持って臨みました。

が、やっぱ放熱フィン付きのHY70-23-23SSもカッコいいなぁ・・・なんて、いけないいけない。

ところがなんと、WS70-20-23Sは在庫無し。HY70-23-23SSも在庫無しで、HY88-23-23SSという高さが88mmのものなら在庫アリという状態。

う〜〜〜む。

しかし工場直送で明日自宅着で扱えますよ〜とのことで、WS70-20-23Sを注文してきちゃいました。

サイドウッドケースはカッコいいですが、なんとなく普通すぎたかなぁ・・・という一抹の思いも。いえいえ#003は、カニズムアンプリファレンス機となる予定のものですから、普通に堅実に正統派でキめる方向でOKなのです。

あと、千石電商やガード下のパーツ屋さんでLB1412を5個ほどと、なかなか現物見てみないとイメージできないコネクタ類、ツマミ等小物を買ってきました。

平日午前中の秋葉原は、買い物しやすくてなかなかよい感じでした。

_ 超ショック! ツマミ落下。

#003用にと今日買ってきたボリュームツマミ。

今回はケースも気合い入ってますが、ツマミも気合い入れました。こんな高級なツマミ買ったの生まれて初めてですよ、ほんとに。いつも買うのは格安の黒いツマミばかり。これはこれで味があるので好きなのですが、#001、#002なんていくら実験試作とは言え、いまだツマミすら付けてない状態。ボリュームの軸をそのまま指で持って音量調節しているほどいつもは外観に無関心の私ですが、やっぱ買いなれないものを買うもんじゃないですね。

『すげ〜、こんなに重いんだぁ』

なんて言いながら手に持って遊んでいたらなんと! 落っことしてしまいました。そのまま落とせば下はマットなので無傷で済んだものを、なにを思ったのか条件反射のためなのか、とっさに空中キャッチしようとして出した手がツマミに見事ヒット。鉄のパイプで出来た机の脚に激突して思い切り打痕つけちゃいました。

些細なことなんですけどね、こういう出来事って案外凹むもんです。

なんかの実験していて、部品焼失させちゃうなんてことはよくあることですが、こういう前向きな失敗は全然凹まないんですけどね、なんにも得るものがなく、単に自分の不注意で起きた今回のような失敗って凹むんだよなぁ。

まぁいいや。これもなにかの因果と思って、記念のキズとして記憶にとどめておくことにしましょう。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ くま [足のひっぱりあいと他人事のようなことをおっしゃいますねw 発言の文面自体も有権者をモノに例える非常識さがあって、それ..]

_ まつ [個人的には、少子化の原因を 「生まない(生みにくい)」ことだと考えている時点で、 根本的に間違えているのだと感じます..]

_ まつ [もちろん、結婚しない(できない) ことの大きな原因は 所得の低下 (就職率低下、給与の低下など) なのでしょう。 こ..]

_ 青木@管理人 [ここ最近、代議制というものの限界というか、デメリットというか、そういう面のみだけが顕著に表出しているように思えます。..]

_ 青木@管理人 [まぁ、昔からそうなのでしょうけど、最近とみに、官僚や経団連など、政治経済界の運営に関わる人達と、私のような庶民層との..]


2007-02-07 ・・・・

_ お仕事な日。

この日記を本格的にはじめた日、私はある誓いを立てた(そんな大げさなものじゃないけど)。

それは、どんなくだらないことでもいい、一行でもいい、全角スペース一つでもいいから、とにかく可能な限り毎日なんかしら痕跡を残そうというもの。

物理的にここにアクセスできないような地に居るときなどはまぁ仕方ないにしても、とにかくなんか残したい。

そんなわけで、「お仕事な日」なんていう、全く見ても読んでも無意味でなんにも面白くもないタイトルだけをつけてしまう日もあるわけだ。

たいがい「お仕事な日」というのは、かにこむオフィス外で仕事している日であって、あまり書く(書くことの許される)ネタが無いことが多い。また、最近帰宅するとほんと、精魂尽き果てていて自オフィスでデスクに向かう気力すら残っていないことが多い。

シャワー浴びてリビングで少しくつろいで、寝ちゃう。

ま、今日もそんな一日だったってことで。


2007-02-08 あーそういえば・・・

_ #003用ケース開梱。

予定通り昨日到着していたタカチのサイドウッドケースですが、もう昨日は家に帰ったのが夜遅くて、とても自室に篭る気力無し。晩御飯食べてシャワー浴びて寝てしまいました。

話は変わりますが今朝の朝日新聞。夜10時すぎまで残業している会社員(サラリーマン、サラリーウーマンを指しての「会社員」という表現には違和感を覚えるのですが・・・)が、10人に1人も居て日本は残業大国だっていう内容の記事があったのですが、ほんとにそんなに少ないかな? 私は勤め人としては、営業と技術しか経験無いですが、夜10時前に帰るなんてこと滅多に無かったですし、廻りを見ても、夜10時前に帰る人のほうが10人に1人って感じでしたが・・・

でも、一般事務や管理職の上のほうの人なども混ぜると、こんぐらいの比率になるんですかね? でもそれにしても少なすぎる感じするよなぁ。

月80時間以上残業すると過労死認定過労死リスク増大だそうで、100時間残業で過労死認定だそうですが、だとすると私はいつもほとんど過労死認定状態だったです。

ま、そんな話はおいといてですね。
#003用に買ったWSケース、仕事の合間の息抜きついでに開梱してみました。
丁寧に二重梱包されてタカチの工場から直送されてきたケース、それにしても随分薄いんです、内側の梱包が。まさか間違ってWS44が来ちゃったんじゃ? という一抹の不安が脳裏をよぎりますが、このケースは自分で組み立てだったんですね。開けてみて一安心。


念のために、軽く組み立ててみます。

こういう組み立てするときって、よくネジ吹っ飛ばして無くしてしまうんですよね。一個だけ違うネジになっちゃったりしてこれまた些細なことながら凹むのですが、なんと吹っ飛ばしそうな小さいネジは、予備がちゃんと入ってました。さすがタカチ。

組み立ててみると、これはあまりにも高級すぎるんじゃない? って思えるほど身分不相応な高級感漂うケースです。

まずいなぁこれ。

アルマーニのスーツを作ったのはいいけど、逆に恥ずかしくてどこにも着て行けなくなっちゃいそうなのと同じ気分です。そんなの作ったことありませんが。

なんかケースがすごすぎて若干怖気づく私です。




#003をこれに実装したらどんなふうになるかみてみたくなって、パネルに取り付け予定の部品をデジカメで取って、さくっとイメージ写真を作ってみました。

キまりすぎだろこれ。

私がこんなマトモな外見のものを作っていいのかなぁなんて、意味不明な罪悪感を覚えるほどです。

やっぱこういう、#001、#002ライクなほうが、見ていてほっとしますね。

_ おーまいがー!

ケースを眺めていて気が付いてしまったことがあるのです。

これ、底板、鉄じゃん。

しまったぁ〜〜〜〜。これ専用の内側アルミシャーシがあったんだぁ〜〜〜〜。

こんな高級ケース使ったことありませんから勝手がわからず、今ごろ気が付く私です。

いつもは使ってもせいぜいアルミシャーシ+アルファな程度ですから、いきなり穴開けちゃえるんですよね。

早速Webで専用アルミシャーシの値段を調べてみますと・・・\1,500-という微妙な値段。まいったなぁ。\3,000-だと送料無料なのだけど、\1,500-だと送料\840-(@エスエス無線)。なんとも微妙すぎるこのバランス。秋葉原行く予定は当分無いし・・・

自分でアルミ板曲げて、作ることにしようかなぁ。

_ 久々に外で晩飯という名目の飲み会。

元、一緒に仕事していた部下が「酒を飲ませろ」というので、今日は久しぶりに外で宴です。

さてと、もう少ししたら新橋に向かうとしますかね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T.K [おー。 しかし合成写真に見えません。影もリアルです。]

_ 青木@管理人 [影はかなり苦労しました。 影無しだとあまりにもリアリティーが無いのでイメージがつかめず、必死こいて影製造しました。]


2007-02-09 爽やかな朝。

_ もちろん朝帰り。

銀座で和風会席、その後銀座のショットバーで軽く飲む(と言ってもカクテルx1とブランデー(ヘネシーXO)x4)。ほんとは赤坂に出るつもりだったのだけど、銀座でタクシー乗り場まで歩いている途上、ショットバーのキャッチの人と眼が合って ^^)。

和風会席では、十四代愛山を飲めたので満足満足 ^^)

朝3時に帰宅。

しかし謎なことにタクシー代が安かった。いつも銀座赤坂近辺からタクシーで帰ると12K円ぐらいかかるのであるが、昨日は9Kちょいだった。乗車中にメーターの上がりを見るに深夜割り増しモードになっていないのか? と思える感じであったのだけど。

しかも、\9,190-のところ、一万円札出したら「サービスしときます」って感じで千円札お釣りでくれた。

最近滅多にタクシー帰りしなくなったんで様子がいまいち不明なのであるが、タクシー業界も様変わりしたんですかね。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Mew [ぜひぜひ! かみさんは今7ヶ月目なんですけど大丈夫かな(^^;]

_ 青木@管理人 [身重でまずいというか、大変だろそれ。]

_ Mew [仕方ないのでおいらだけで行きます(^^:]

_ 青木@管理人 [ぶっ殺されないか?]

_ Mew [大丈夫です(笑)]


2007-02-10 休日進行。

_ 今日は休日メインということで。

1時間ぐらい仕事(TWAIN関係のライブラリ整備)しましたけどね、今日は休日メインということで。

床屋(メインは美容院らしいが)行ったり、サトー電気行ったり、酒を買ってきたり。

サトー電気では、コンデンサや抵抗などの他に、なかなかありそうで無い「10連LED」を購入。このLEDが繋がっているモジュールって、最近めっきり見かけなくなってしまった。

が、LB1412はLED出力が12端子なので、はてどうしたものか。

10連に2個追加で単体LEDつけるか、2端子は使わずに10連として使うか。

ま、ぼちぼち考えていくことにしよか。


2007-02-11 川崎でランチ。

_ 娘がほしがる音楽端末。

というわけでですね、川崎も久しぶりだってこともあって、家族で行ってきました。

なんでもウチの娘がサウンドキャリアネオとかいう、音楽Playerのおもちゃみたいのほしいというんで。

ヨドバシ川崎で買い物して、ついでに昼飯食べて。

マカーな私はもちろんiPod軍団を進めたのですが、どうしてもサウンドキャリアネオがほしいと。ま、自分でいろいろ調べて決めたみたいなんで(電池の寿命とか何分録音できるとかメモ帳に事細かに書いてある)、本人の意思を尊重しました。

この手の電子機器って、滅多に買ってやらない私です。ゲーム系はひとつも買い与えたことないですし、「たまごっち」も一時はすごいほしがったけど、なんとか買わずに乗り切りました。友達がみんな持っているんでかわいそうかな? と思わなくもないのですが、DS持って、公園で液晶見つめたまま無言でたむろしている小学生軍団を見るに、あんな遊びしてないでもっと人間としてのコミュニケーションの上に成り立った遊びをしなさいと思う私はやっぱ確実にジジイ化しているんですかね。

子供のころは特に、大自然の原理を体で覚える大切なときだと思うのです。

「こういうことしたら痛い目にあう」「こういうことすると怪我する」「こういうことすると面白い」・・・そんな感覚を理論でなく身体で覚える時期。これらの体験というのは本人のいろいろな世界でモノを見て、判断し、決断する際のバランス感覚のベースになるような気がするのです。

天気がよかったので、そのあと昔住んでいた用賀中町あたりを適当に流して帰ってきました。

のんびりした休日。休ませていただきました。ありがとうございます。

_ 酒量が激増。

最近酒が美味くて仕方ないんです。家で飲んでも外で飲んでも。

いちお、一年前に宣言したお酒の日の約束はきっちり守ってます。けど、一日に飲む量がほんと増えた。ビール500ml、日本酒360ml、ウイスキィ200mlみたいな感じです。純エタノール摂取量170gぐらい。これはいくらなんでもキケンです。しかも不思議なことに、一時期「酒が弱くなったなぁ」「歳取ったんだなぁ」なんてって思っていたのですがここにきて突然復活です。

どうしたのでしょうか。

ちょっと気にして控えないとな。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ まつ [> 家族で公園なり、外食なりに来ているのに、親は携帯、子供はゲーム、会話は一言もなし、なんておぞましい光景を見ること..]

_ 青木 [そう。メリハリというか、時間のケジメは大切だと思います。そこができれば私も買っていいかなって思わなくもないのですが、..]

_ 青木 [> 外食時に傍若無人に話に花を咲かせているグループは嫌いな方です。 私の場合、それは時と場合によります。 ファミ..]

_ 青木 [小1でDSほしがるとは進んでますね ^^) ウチは、幼稚園〜小1ぐらいはたまごっちでした。小1後半ぐらいからDSみた..]

_ 青木 [ま、親の心配や気持ちとはまったく関係なく、勝手に成長していくのが子供ってヤツなんでしょうね。 今にして思えば自分が子..]


2007-02-12 東丹沢に軽くドライブ。

_ いのししコロッケ。

今日は天気も良く、なんとなく気負わず気晴らししたいなぁと思い、家族揃って東丹沢方面へドライブしてきました。

東名厚木で降りて愛甲石田の脇を通過し、まずは日向薬師へ。梅の花を見ながら線香とろうそくあげて、ちょいと休憩です。

例年ですとほんと寒い今の時期ですが、今年は暖かいぽかぽか陽気です。



さて次は宮ヶ瀬を目指します。お昼ごはんを食べつつ、広場で遊ぼうという魂胆。ところがちょうどバレンタインの季節だったため、宮ヶ瀬はそこいらじゅうがハートだらけ。夜には電飾ライトアップもされるそう。お昼どきにはお餅が無料で振舞われていたりして、なかなか賑わっておりました。



そして帰り道、飯山温泉で今話題の「いのししコロッケ」をゲット。おうちに持って帰ってきて食べました。猪肉を使っていることはもちろん、その外見も猪っぽくてとてもかわいいです。たいやき? って言われればそんな形にもみえちゃうほど高度に抽象化されたデザインですが、猪だって思えば猪にちゃんと見えます。味はなんにも付けずにこのまま食すのが一番。香ばしくて大変にぐーです。テイクアウトできるのは期間限定で2/20までだそうです。

このコロッケ、実はつい先日のテレ東「出没アド街ック天国」で紹介されたものなんです。ミーハーな行動が嫌いな私は、いつもはテレビで紹介された場所なんてまず行くことは無いのですが、厚木伊勢原秦野清川村あたりのこのへんは20年以上前から車でバイクで走り回っていたところ。大変なじみが深い場所なんです。今日も、宮ヶ瀬まで来たからちょっとついでに寄ってみようかって感じで、寄ってみたんです。

テレビに写ったいのししコロッケがあまりにも可愛かったんで、ぜひ現物見てみたいっ! って気持ちもあったんですけどね ^^)

売り切れてなくてよかったです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ rabbitmoon [昨日冷凍物の鯨のコロッケを食べました。 鯨の味ではなかったです。 鯨の形はしていませんでした。残念。(−−;]

_ 青木@管理人 [鯨かぁ・・・最近てんで、食べてないです。そういえば鯨缶のストックがあったのを思い出したぞ ^^) もう20年ちかく昔..]


2007-02-13 連休明け。

_ 仕事開始。

毎週そうなのですが、今週も忙しくなりそうなことがすでに判明している今日。

取りあえず木曜日の夜が、山場だな。


2007-02-14 仕事なんだってばさ。

_ 風雨強し。

幸いなことに、午前中に移動して、帰宅は夜11時すぎだったんで、外で嵐に遭うことはなかった。

なんでも春一番なんだそうな。驚きだよね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ まつ [このまま東京に雪が降らないと、 観測史上はじめて、らしいですね。]

_ 青木@管理人 [そういえば東京はまだ初雪無しだったですかね? こないだ降ったのは、横浜だけだったのかぁ。]


2007-02-15 ・・・・

_ 超パニック。

予想していた通り山場が到来。

時間をくれ。頼むから、もっと時間をぉぉぉぉ〜〜〜〜。


2007-02-16 ・・・・

_ いまいちしっくりこない結果。

う〜ん、なんとか形だけは整ったが、いっくら時間が無いとはいえ、いまいちキまらないなんとかお茶を濁し状態。情けなし>自分。

解析と対策は、来週以降に持ち越しとなったが、気持ち悪いので今週末で見通しつけておきたい。

でも難しそうだな。解決しなければならない問題は、本来連動しなければならない二つの要素の状態の相違なのだが、その二つの間に相関があればよいのだが。


2007-02-17 またも飲みすぎ。

_ サントリーローヤル12年。

今週はあまりにもパニックだったので、昨晩は(家内と娘はお出かけだったので)自宅で一人で酒盛りしてました。

で、富士山麓がすでに空だったので、こないだ買っておいたサントリーのローヤル12年を開けてみました。

実は私ローヤルは、今までの比較的長い酒人生においてたぶん過去に二、三本しか買ったことないです。

なんとなく、オッサン臭くないですか? ローヤルって。

というか、若造には似合わないというか。サントリーブレンデッドウイスキーのラインナップ中でも高級な部類に入ってますしね。だから、なんとなく避けてきたようなところがあったんですが、なにを思ったか先日購入しちゃったんです。

で、飲んでみたら、やっぱ美味いじゃないですか。さすが定番だけあります。バレンタインに娘と家内からもらったチョコ(自家製)を食べながら飲むと、これまた最高に美味いです。

なんとなく、オッサンになったんだなぁ・・・と、しみじみ実感。

あんまり美味いので、気が付いたらあと半分しかありません。さっき開けたばっかなのに。これ開ける前には日本酒を三合ぐらいとビールを500mlばかし。

晩酌にしてはちょいと飲みすぎです。

でも、このぐらいの量なら全然平気でした。昔は週に三本ぐらいウイスキーのボトル空けてたものなぁ。しかもビールと日本酒も飲んで。

今日は少しだけ、気にして晩酌することにしましょう。


2007-02-18 関内ホール。

_ 久しぶりの生演&舞台。

今日は午後、横浜関内ホールで行われました横浜シティオペラによる「ヘンゼルとグレーテル」を見てきました。

あんまりオペラって詳しくないのですが、関内ホールはほぼ満席。なかなかの盛況でした。

実はですね、私の娘がこのオペラの村の子役で出演したんです。ほんの5分間ぐらいでしたけどね。でも、トリに近いところの演出を担っていて、なかなか頑張っていましたよ。

終演後『また出たい!』と騒いでおりましたが、はてさて、どうなることやら。

そんなわけで今シーズン、スキーに未だ行けていないわけは、仕事が忙しいからでも、体力がなくなったからでも、気力がなくなったわけでもなく、去年の11月から毎週末、このオペラの練習があったからなんです。仕事が忙しいぐらいのことではスキー行を取りやめたりすることはありえません。家内もあちこちの練習場へ送迎でしたし。

なにはともあれ、無事本番を終えられてよかったです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T.K [青木さんはお父さん役では?(笑) 冒頭でお父さんが酔っ払って帰宅するシーンがあったと思います。]

_ 青木@管理人 [ほんとそう。「まるで俺だよ」って思いながら見てました ^^)]


2007-02-19 さて今週も・・・

_ 次から次へと・・・

いろいろな問題が出てくる。怯まず解決し続けなければ。


2007-02-20 清く正しくオッサン街道まっしぐら。

_ ブランデーデビュー。

外で飲むときにはね、たま〜に、深夜のショットバーやラウンジで、血迷ってヘネシーを頼んだりすることはあっても過去の比較的長い酒人生において私は、いまだかつて自分でブランデーというものを一本も買ったことがありませんでした。

先日、オッサン臭いということで敬遠していたサントリーローヤルを買ってみたらばめちゃくちゃ美味かったって話をしましたが、なんかね、ブランデーってローヤル以上に若造に似合わないですよね。私がブランデーに持つイメージつうのは、マフィアのボスが大都会の超高層マンションの最上階のペントハウスで、めちゃくちゃ深いソファーに腰掛けながら膝の上にはペルシャ猫。そして、熱帯魚の水槽眺めながら「ぐびっ」ってやる酒って感じなんですよね(完全に映画の見過ぎです)。そんな貫禄は皆無な私がブランデーなんてね、笑っちゃうよって感じだったんです。そんな貫禄は未だに皆無なんですが、幸いなことに年齢だけはほっておいても自動的に積算されていくわけで、ここはひとつ時の流れの恩恵を受けようかなと。

もうね、私も本厄ですしね、充分にオッサンなわけですよ。で、自室でブランデー飲んでもバチあたらない歳になったかなって気もあってですね、思い切って今日買っちゃいました初ブランデー。まさにオッサン街道まっしぐらです。

初めて買うブランデーをなににするかは結構真剣に悩みます。自作アンプに(オシレーター以外の信号で)初めて聴かせる音を何にするか? 新品で買ったヘッドフォンにはじめて聴かせる音楽は何にしよう? と同じかそれ以上に悩むものです。

ま、なににしたところで、なにがどう変わるってわけじゃない、どうでもいいことなんですが、どうでもいいことだからこそ真剣に悩むわけです。

で、結局買うことに決めたのは、サントリーのVSOP。まぁ、庶民ブランデーの定番ですかね。私はウイスキィはサントリー派、たま〜にニッカって感じでサントリーはかなり贔屓にしています。だからってこともあるのですが、自分で買う初ブランデーはぜひ国産にしたいという気持ちもあってですね、これにしました。外では平気でヘネシー飲んでいたりする私ですが、いざってなるとソレナリにこだわります。

さて、購入品目が決まった次に問題となるのは、グラスです。

今まで自宅でブランデー飲むことなんか皆無だったので、ブランデーグラスなんかありません。そんなにね、ブラントとか、形に拘る私じゃないのでワイングラスでもいっかな? とも思ったのですがここはひとつ、ブランデー記念日ってこともあって近所で525円(消費税込)のブランデーグラス買ってきました。

ブランデーグラスは薄いほうが体温伝わりやすくて云々なんつう能書きを全否定するかのごとくの貫禄ある気さくなグラス。たいそう気に入りました。

で、自室で一杯の図です。

サントリーVSOP

あんまし気合い入れすぎちゃって、R-D1で撮っちゃいましたよ。レンズはいつものロッコールM40mm/F2で開放です。さすがにリンク先の画像は縮小してますが、それでもR-D1の気迫はPCのモニタ越しにでも充分伝わっていくことと思います。

さてと、今宵、リラックスタイムとしますかね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ rabbitmoon [バーボンもオトナって感じがしましたね。癖が強い中でフォアローゼスは飲みやすく好きでした。今は下戸ですが。]

_ 青木@管理人 [私のバーボンに対するイメージは「イキがっている若造」。だから、若い頃はよく飲みました。アーリータイムスが好きだったな..]


2007-02-21 短プラ連動変動金利ローンの私。

_ 日銀利上げ。

上げましたねぇ。

今回はさすがに上げるだろうと思ってはいたんですけどね、でも、今回上げるとなんで前回上げなかったのか? という疑問もわくわけで、どうつじつま合わせる説明をするのか、大変に興味深く見守っていた私です。

私としては、前回の段階で上げておいてもよかったのかなぁ・・・って、思ったりしていたわけで。

とはいえ私は長期住宅ローンを支払う身。しかも短プラ連動の変動金利なので、ここだけ見ちゃうと利上げは負担増になるので嬉しくないことではあるのですが、でも、上がる金利は借金だけではなく、小遣い稼ぎでやっている株をはじめ、世の中のお金の動き全般に関係することなわけですから、大局的に見ればまぁOKかなって思うわけです。

それはさておきぶっちゃけ前回の利上げ見送りは、少しだけ、ほんの少しだけ政治圧力に屈したってことなんでしょうね。

人間がやっていることですから、そのぐらいのことは許してやってもいいかなって、思います。


2007-02-22 自オフィスでお仕事。

_ 確定申告書類最終仕上げ。

去年は株で損したので、その損失を繰り越そうと思ってそれ用の確定申告書を作ってみました。国税庁のWebで。

はじめてだったのでなにやらわけのわからんことが多く、何度も作り直しする羽目になりましたがわかってみれば簡単でした。

来年からはさくっとできそう。

毎年、申告書ができるとすぐに税務署に持っていっていた私ですが、今年は少し寝かせてから持っていくことにしました。といいますのは、毎年出したあとになってから『あ"〜〜〜』みたいな感じで領収書が出てきたりすることがあるからなんです。もちろんあとからでも訂正申告できるのですが、例えば千円ぐらいの領収書だと訂正しても納税額的には缶ビール1本分もかわりません。それに費やす時間とインク代を考えると、泣く泣くゴミ箱へポイ! せざるを得ないわけです。

ですので、今年からは国税庁のWebでpdfまで作っておいて、そのまましばらく熟成させることに。

_ ヘッドフォンアンプもずっと熟成状態。

もうここんとこ業務多忙ですっかりいじってない#003ですが、こうしてなんとなく、机の上に基板実装状態のまま(埃がかぶらないように透明ビニールに包んでありますが)放置しておくというのも、それはそれでいいこともあるもんです。

さりげなく毎日毎日眼に入っていると突然、「やっぱここの部品の引き回し変更しよう」「やっぱコンデンサもう少し大きくするかな」なんて感じで考察も深くなっていきます。

というわけで、極めて地道ではありますがそれなりに進捗している#003です。なんとか桜が開花するまでには形にしたいと思っております。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ まつ [確定申告は税務署が忙しくなる後半に出すのがよい、という ノウハウ的な記事を見ました。 ・忙しくないと細かい中身まで確..]

_ 青木@管理人 [まつさん、それ、私てきには???です。 私の経験では、確定申告の受付は、暇でも忙しくても細かい中身まで確認されること..]

_ まつ [私の読み違い(記憶違い)かも。 提出前の税務アドバイス(?)についての記述だったかもしれません。 あるいは、青木さん..]

_ 青木@管理人 [もしかしたら、税務署でやっている確定申告書類作成コーナーのことかも。領収書等を持参して、税務署に設けられた会場で、書..]


2007-02-23 もう金曜日か・・・

_ 強風な日。

もう金曜日。ああ金曜日、そう金曜日。


2007-02-24 予期せぬ出来事。

_ パニック状態。

仕事はいつも戦闘態勢なのでまぁよいとして、今日は娘のスキーゴーグル(眼鏡着用になったので今までのものが使えなくなってしまった)買いに近所のアルペンに向かいました。

が、突如、予期せぬ出来事が突発し車内パニック。

詳細は(大人の配慮で)割愛しますが、急遽家に舞い戻り。車内大掃除です。

_ カークリーニング。

かなり根性で車内清掃したものの、持っているツールの関係でどうしても手に追えない箇所があります。収入には全く貢献しない、まさに趣味ゆえに所有しているような専門的な測定器はいくつかありますが(オシロはもちろん、スペアナや高精度SSGなど)、車用のスチーム洗浄器なんてさすがに所有していません。

ということでここはさくっと、プロにお任せしようと思って車内清掃専門業者を調べてみると、意外と無いんですね。

それでも数社、候補を見つけてとりあえずメール等でコンタクトしてみました。

今日のところはここまでですかね。


2007-02-25 よい天気ぞなもし。

_ 売り手市場なカークリーニング業界。

昨日、諸般の事情で車内のクリーニングが必要になったわけですが、その後、あちこちのカークリーニング業者にあたってみるも、どこも施工受付パニックらしく、3月中旬まで空きがないという状況のよう。

インターネットで検索しても、あまり出てこないなぁ・・・って思っていたのですが、やはりショップの絶対数が少ないようです。ということで、圧倒的な売り手市場なカークリーニング業界なようです。

う〜〜〜む。

なんとかして今週末にはスキーに行きたいので、それまでには車内環境を浄化しておきたいのですが、どうも今週末までの施工完了は無理そうです。

仕方ないなぁ・・・今週中のどこかの日で、一日潰して自力で少しでも清掃して、スキー帰りの来週早々にもクリーニング依頼する方向で調整するかなぁ・・・

というか道具そろえてカークリーニング業をはじめようかしら。なんちゃって。


2007-02-26 週明け。

_ 月曜日。

言うまでもないことだけど今日は月曜日。

幸先のよい超多忙状態で幕開け。いつもの通りか。


2007-02-27 今日も戦闘態勢。

_ 朝から晩までお仕事。

自オフィスで。

とにかくいろんな問題が次から次へとやってきては、去って行って・・・くれないのだ。

ひたすら解決検討。


2007-02-28 戦闘態勢続く。

_ 朝から深夜まで・・・

クライアントのオフィスでお仕事の日。

最近、外で仕事の日は、23時ごろの電車に乗って帰るのが普通になってしまった。これは大変によくない傾向だ。

家に帰ってからもひたすらいろんなもろもろを検討。朝4時に就寝。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2007年
2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (10-09)
  2. こいち (10-09)
  3. 万年初心者 (04-01)
  4. 青木@管理人 (03-31)
  5. 万年初心者 (03-31)



  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。
  • 04月23日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. よんどころない話です。軽く読み飛ばしてください。
  • 04月22日
    買うとおカネが貰える?!
    • 1. 原油の価格がマイナスってナニソレ?!
  • 04月20日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. せめてもの報い。
  • 12月31日
    生きるということ。