トップ «前の日記(2025-03-21) 最新 編集

かにの泡ぶく


2025-03-22 本当に井戸?

これ、ウチの近所の住宅街の路地を入っていったところにある水場なんです。

前から気になっていたのですが、「この水道は井戸水です。」という注意書きが。

確かにこの綱島の地は、地面を掘れば井戸水が出るのですが、私が聞き及ぶ限りでは、いくら掘っても赤茶けた温泉系の水(なんせ綱島温泉ですから)が出てくるばかり・・・当然飲用は不可、農業用にもかなりクセがあったと。

恐らくここから湧き出たであろうバケツ内の水を見る限りでは透明度高いし、そもそもここ綱島の地で、井戸水を水道の蛇口から供給できるような形態で整備しているという話は聞いたことがありません。

これひょっとして、水道水泥棒対策?

いや~でも、ここ、本当に細っそい住宅街の路地を入っていった先にあるところなんですよね。住民以外はまず通らないであろうルート上にあって、わざわざこんなアラート掲示するかなぁ・・・ という思いも。水道水泥棒こんなとこに来ないだろ。

このへん散歩の時とかにたまに通るのですが、近所の住民さんがおられたら今度ヒアリングしてみたいところです。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2024|12|
2025|03|
2025年
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (03-22)
  2. ay (03-22)
  3. 青木@管理人 (03-21)
  4. た (03-21)
  5. 青木@管理人 (03-21)



  • 03月22日
    本当に井戸?
  • 03月21日
    DIGIWEBの思い出。
    • 1. 昨3月20日木曜日春分の日、19時半からNHKで放映された「NHKのど自慢チャンピオン大会」を見ていた。
  • 12月31日
    今年も無事、終えることが出来そうである。
  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。
  • 04月23日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. よんどころない話です。軽く読み飛ばしてください。