2008-11-02 いつの間にか11月。_ ボチボチと年末モード。国税局から『年末調整』の納付書が送られてきますと、ぉおもう年末かぁ・・・と思うわけですが今年もそんな季節になりました。生命保険や小規模企業共済などの控除証明書もぞくぞく到着です。 年末といえば、毎年恒例国際画像機器展が行われるわけでして、私もこれに向けいろいろと忙しくなります。 以前は、画像処理や画像に関連する機器の制御って言った場合、ハード側のIFの都合でほとんど全てがWindows上での開発だったのですが、最近急激にLinuxの比率が高まってきております。 これは、とてもよいことです。 GUIも最近は簡単に構築できる優秀なフレームワークがありますしね。繋がるハードのIFさえ問題なければ、私はLinuxをお勧めしております。 但し、随分普通に使えるようになったとは言え、まだまだWindowsほど「誰にでも」とは行かないってのも事実です。マシンの使用環境を考えて、Windowsのほうが良いなって思ったときには、Windowsで進めます。 ま、このへんは臨機応変に・・・ってところです。 _ 憂鬱なコンタクトレンズ購入。私は毎日使い捨てのコンタクトレンズを使っています。一回に半年分ほど買っていますので、半年に一度、コンタクトレンズを買いに行かねばなりません。 これがね、実に憂鬱というか、面倒なんです。 ま、目医者さんに診て貰うとか、そういうのは必要なことですので特になんとも思わないのですが、お店に行く度に・・・ 店:「今度、こういう新しいレンズが出たんですよ。」 私:『いえ、今までのワンデーアキュビューでいいです。』 店:「こちらのほうが国産ですし、酸素透過率も優秀でしかも安い・・・」 私:『いえ、今までのワンデーアキュビューでいいです。』 店:(同じ国産メーカーのカタログ見せながら) 「ではこちらの2週間毎に交換するタイプは如何ですか? 随分安くなりますよ。」 私:『いえ、今までのワンデーアキュビューでいいです。』 「ワンデーアキュビューくれ」っていうと、必ず別メーカーのものを、しかも上のように執拗に勧めてくるんです。よっぽどワンデーアキュビューは売りたくないんですね。だったら店に置いておくなよそしたら他の店に行くから・・・って言いたくなるほどです。 私も本当に他のメーカーで安いものが、ワンデーアキュビューと同じ性能(私にとって・・・装用感等含めて)であればそちらに変更しますが、過去に何度もトライしてみたのですが国産メーカーのコンタクトはどうも私には合わないのです。レンズの材質がどう進歩改善されようとそれ以前のなにか根本的なところの問題で私の眼にはあわないんだってことを、過去のトライアルで痛いほど感じているわけです。 だからこちらもかたくなに「ワンデーアキュビュー」を指定しているわけですが、こうまでも執拗にこちらの希望外のものを勧め続けられる店員のスキルの高さにも、ある意味感心してしまいます ^^) 気の弱い人だったら、あそこまで勧められたら「じゃぁこっちにしてみようかな」なんて思っちゃうかもしれませんよね。 まったく・・・一度でいいから『ワンデーアキュビューください』「はい。ありがとうございます!」っていう普通の買い物をしてみたいものです。 2008-11-06 '80年代回顧ブームはまだまだ続く??_ うる星やつら当たりクジがセブンイレブンより発売・・・されるそうです。明日7日(金)から。詳細はこちら。
1クジ500円ですから、5万円持っていけば100回引けます。万円単位で さすがに40過ぎたヲヤジの部屋にラムの壁掛け時計が掛っていたらキモすぎますのでそれは自重しますが、コタちゃんのミニテーブルはぜひとも欲しいなぁ・・・ なんてことを考えている仕事合間の息抜きタイムでした。 13:14追記:なんと! 今日のお昼に近所のセブンイレブン行ったら今日もう売ってました。あいにくお金に余裕が無く、また出直しです。
2008-11-07 あっと言う間に金曜日。_ 「うる星あたりクジ」・・・引けない。昨日ご紹介したセブンイレブンで今やっている「うる星あたりクジ」。実は昨日の夕方、引きに行って見たんです。最低でも2回、場合によっては4回引くぐらいのつもりで。 しかし・・・いざ、あたりクジコーナーの前まで行って怖気づいてしまった私。 『万一2回とも錯乱坊のマスコットだったらどうする?』
こうなったらもうダメです。なにをやってもネガティブ予感に命中しちゃいそうな気がしちゃってですね・・・ 結局昨日は勇気を持って撤収しました。 私、そもそもクジ運ってあまりよくない上に、公私を問わずこの手の悪い予感ってものの見事に的中するんです。 だからもし昨日あのままクジを引いていたなら・・・ 『げっ・・・チェリーマスコット2体・・・いまさら後に引けん』 などと意味不明に覚醒し、結局チェリーマスコット4体お持ち帰りの運命になっていたに決まってます。 そう考えると昨日はクジ引かずに本当によかった。 しかし・・・外で飲むときなぞ美味い酒と肴にならなんら躊躇することなく金を投入する私ですが、なんでこういう500円程度の出費にここまで躊躇するんですかね。自分でも全く謎のバランス感覚です。 無駄金になる可能性が高い出費は、1円足りとも許すまじ・・・みたいな無意識な強靭ブレーキが備わっているのでしょうか。 過去の歴史から、クジ運悪いって自分でわかっているということも強いと思いますケド。 本日千円札握り締めて再度チャレンジ予定です。 ちなみに誤解を招くといけませんので補足しておきますが、私は決してチェリー嫌いではありません。うる星キャラの中ではむしろ好きなほうですが、今回の当たりクジグッズの、あのチェリーのマスコットはちょっと・・・って、感じなのです。 誤解なきよう。 _ 「うる星あたりクジ」娘動員計画。そういえば私の娘はクジ運最強なんです。 たまに出前で寿司頼んだりすると、お客様サービスとか言って無料寿司券のクジ引かせてくれることがあるのですが、娘が引くと平気で「中トロ」引いたりするんです。私が引くと「イカ」「タコ」みたいな感じ。「イカ」も「タコ」も好きだからいいんですが。 というわけで、今日の戦果が振るわなかった場合、娘を連れて行くかなぁ・・・ ・・・・・ なんて考えている、仕事の合間の昼下がりでした。 _ 「うる星あたりクジ」戦果。ウチの近所には、セブンイレブンがぱっと思い当たるだけで8店舗もあります。 仮に、2〜4回引くとした場合、1店舗で複数回引くのがよいのか、それとも複数店舗で各1回ずつ引くのどっちがよいのだ? などとどうでもよいことに少し悩んだりしましたが、夕方のお散歩時にちょうどルート上にある4店舗に絞って、取りあえず行ってみました。 ウチ直近にあるセブンイレブンはいつでも行けるのでスルー。まずはじめに徒歩10分ぐらいのところにあるセブンイレブンに行ってみました。 「コタちゃんのミニテーブル当たれ! コタちゃんカモン! コタちゃんウェルカム!」 などと呪文を唱えながら歩くこと10分間、店舗到着です。が・・・なんと! クジが置いてない! どうも、店舗のオーナーの判断により、このクジを導入するかどうか決められるようです。仕方がないので次の店に向かいます。 「なんだよ・・・祈りなおしかよ」「コタちゃんのミニテーブル当たれ! コタちゃんカモン! コタちゃんウェルカム!」・・・ 次の店にも無し。「次の店にも無かったら自宅前の店だな」と思いつつ「コタちゃんのミニテーブル当たれ! コタちゃんカモン! コタちゃんウェルカム!」・・・ ようやくありましたありました。 2枚引きたい旨をレジのおばちゃんに伝えて1000円を払います。 私がクジを選んでいると・・・ 『こないだ引いた人も2回引いてったけど、2回ともチェリーのハンカチだったねぇ』 なんと不吉な! 選ぶ指先に思わず気合いが入ります。 で、戦果は・・・ じゃりテンのマグカップと、クリアファイル5枚セットが当たりました。 まぁまぁ・・・ってところですかね? 次回はウチの直近、早々に昨日現物発見したいつも贔屓にしているセブンイレブンで引いてみます。
2008-11-09 コタツネコはまだ来ない・・・_ 昨夜の戦果。ちと高級なワインが手に入ったってこともあり昨晩は少し高級な国産和牛焼肉会を自宅で催したのですが、夕飯前の晩酌で食べたエボ鯛の干物と焼き椎茸が実に美味くてついつい飲みすぎてしまい晩飯前にすっかり出来上がってしまってなんと! 国産和牛焼肉食べた記憶がナッシングという相変わらずのアホをしている私ですがみなさんお元気でしょうか。 というわけで昨夜晩飯後、酔った勢いで近所のセブンイレブンにクジを引きに行った戦果です。 まぁ、チェリーのマスコットに当たるよりはマシでしたが、コタツネコをご招待するにはまだまだ修行が足りないようです。 しかしこのクッションのラムは少しラムっぽくないですね。誰が描いたんだろう。 _ 今朝の戦果。昨夜の飲み過ぎのためか頭が少しぼーっって感じの爽やかな目覚め。外の新鮮な空気を吸いついでに近所のセブンイレブンにクジを引きに行ってきました。 4回引いて今のところチェリーを見事にスルーしつづけておりますが、流石にそろそろブチ当たるかな? なんて思って引いてみたらば・・・ チェリーはチェリーでも、ハンドタオルがやってきました。 まぁこれなら、まだ使えますからいいですね。 クリアファイルがダブってしまいましたが6回引いて5種ゲットであれば、なかなか好成績と言えるでしょう。 コタツネコをご招待するために、引き続き修行を継続します。 _ 番外編:うる星激辛コーンスナックはマジ激辛。これはクジでは無くセブンイレブンのサンデー企画連動で130円で売っているスナックなのですが、遅ればせながら今朝買ってきました。
・暴君ハバネロなんて目じゃない。 ・とても地球上の食べ物とは思えない。 ・間違って子供が食べたら泣くぐらいじゃ済まないだろう。 ・一個でおなかいっぱい。 なんていう巷の噂ですが、まぁ、私の辛さ好きは日本人離れしたレベルですし、暴君ハバネロを食べたときも、『けっ、こんなレベルで暴君とは笑わせるぜ』てなコメントをつけたぐらいですから、まぁ大丈夫でしょう。 なかなかそれっぽい形状をしております。ちなみに入っていたのは、クラマ姫のカードでした。 早速一個食べてみます。 『ん? むふふふ、ふふふ・・・』 なぜか無意識のうちに笑いが込み上げてきます。 マジで辛いです。本当に辛いかも。確かに暴君ハバネロなんて目じゃないです。こういうスナック形態でここまでの辛さを実現できたってことは、ある意味素晴らしいことです。 あまりにも激辛で美味いので一気食いしたら、この寒いのに汗ばんできて眩暈がしてきました。これ、比喩でなく本当に起きた現象です。 これは実に美味い。また買ってくることにしましょう。
_ お昼の戦果。ラムのクッションとクリアファイルセット。どちらも既ゲット品です。 う〜〜〜む・・・このままだと うる星クジ破産 してしまう。 已むを得まい。娘を動員するか。
なにが出ても恨みっこなし。次回(2クジ/回)を最後とするつもりです。計10クジってことですね。
_ 昼食後の戦果。チェリー達のハンドタオルとクリアファイルセット。どちらも既ゲット品です。 娘を連れて行ったにもかかわらず、完全にカブりスパイラルに突入です。 10回クジ引いた結果は・・・ ・クリアファイルセット x4 ・ラムのクッション x2 ・チェリー達のハンドタオル x2 ・ラムのハンドタオル x1 ・じゃりテンのマグカップ x1 でした。結局コタツネコご招待は叶わず・・・しかし男は引き際が肝心。 楽しかったです。 _ なんと! サンリオが。今回の一連のうる星やつら当たりクジグッズ、『どこが作ってんのかな〜』なんて気楽な気持ちで裏を見てみたらなんと! 発売元サンリオだったのです。手元にあるクッションとハンドタオル、クリアファイルセット、マグカップ全部がサンリオ。 あのキティちゃんのサンリオです。うる星キャラの権利を買ったんですかね。それともたんなる業務委託?
2008-11-13 久しぶりに青空。_ 備忘録:血液検査結果。先週11月8日、いつもの自己採血DEMECAL血液検査キットで血液サンプリングを行った結果の速報がWebに上がってきた。 採血日 6/19 8/12 11/8 一般的な基準値 2007/8/27(*1) ----------------------------------------------------------------- ○身体全体の状態 総蛋白(TP) 7.6 7.6 7.6 6.5〜8.0 g/dl 7.5 アルブミン(Alb) 4.5 4.7 4.5 4.0〜5.1 g/dl 4.4 赤は、基準範囲をオーバーした数値。 8月12日の結果がボロボロなのは想定内のことで、8月12日の「泡ぶく」で書いた通り真夏の真っ只中、休肝日無しで身体の欲するがままビールを摂取しつづけたらどうなるか? の人体実験結果なので問題無し。 ここ2ヶ月ほどは、休肝日週2日(諸般の事情で週1日になってしまった週もあるが)を守りつつも、その他の日は日本酒換算で8合程度は飲んでいる。このぐらい飲んでも休肝日週2日と毎日の運動量確保、ストレス管理がうまくできれば、どうやらまるで問題なさそうである。 _ 今宵もサハリンからの電波をBGMに・・・最近、夜の自室BGMはもっぱらロシアからの長波放送。特に、サハリンから送信される279kHzの放送はいつも良好に・・・S9オーバーで受信できます。 ひしひしと寒さ染み渡る自室で暖房点けるのを我慢しつつロシアン民謡を聴きながらのウイスキィはまた格別・・・ 明日、ウォッカ買ってきますわ ^^)
2008-11-14 年に一度のご挨拶。_ もうすぐ国際画像機器展。私はみなさんが想像している以上に携帯電話で通話をしません。よっぽど急用だったり、メールで説明するのが大変で話したほうが早いときなどは当然電話で話しますが、仕事の連絡はほとんど99%メールです。 具体的には、電話での音声通話は、1日に1回使うか使わないか・・・です。3日ぐらい発着信無しなんてことも珍しくありません。 ま、私の場合、一番確実に、かつ、迅速に連絡つく手段が実はメールだってこともあるのでしょうけれども・・・ 携帯電話って、かけるのあんまし好きじゃないんですよね。相手の都合がわからないまま突然かけちゃうのはとても気が引けます。着信は全然OKなんですけどね。出られないときは出ませんから。 いつもはメールメインな私ですが、国際画像機器展が近づくと携帯電話の着信が急増します。かにこむをご贔屓にしていただいているお客さまの中には遠方のかたもいらっしゃるのですが、そんなお客さまとは年に一度だけ、国際画像機器展でお会いするというケースも珍しくありませせん。その他のときはメール and 電話のみで仕事をいただきます。お互いもう気心知れてますからね、こんなんでも大丈夫なわけです。今朝も2本ほどお電話いただきました。ありがたいことです。 が・・・久しぶりの電話口で: 『青木さ〜ん、お久しぶり! ブログいつも読んでますよ〜』 なんて言われちゃうと正直返す言葉に困ります ^^) だって、最新の画像処理の話題とかデジカメネタとか、仕事に少しでも関係あるアカデミックな話ばかり書いているのであれば良いのですが、『うる星やつら』のクジをセブンイレブンで引きまくっている話とか、たまに写真が出ていればラムのクッションの写真とか、そんなんばっかじゃないですか。 正直恥ずかしいです。 私自身、こんなところに風呂敷広げている以上はクライアントのみなさんにも当然読まれているって思っているわけですが、改めて『いつも読んでますよ〜』なんて直接言われちゃうと、いやまぁそのなんですねぇ〜 みたいな感じでどう言い訳したらいいものか、言葉に詰まってしまうのです。 ですから、電話口で私が一瞬無口になったとしても、決して何かあったわけではありませんのでどうかお気になさらないでくださいね。 今後は少しはマトモな話題にも、触れましょうかね。 2008-11-15 今日は4つを使い倒すための第一歩。_ クワッドコアを意識したコーディングについてのちょっとしたメモ。そもそもWindowsだという時点でげんなりなんですけどね、まぁそこは言ってもどうにもならない大人の事情ですのでおいとくとして・・・ かにこむで開発する画像処理システムも扱うデータ量が年々増大しておりまして、今、受注している とある 案件なぞは、扱う画像サイズが1枚11ギガバイト(!)なんてことになっているのです。で、これに対して解析処理をするわけで、ヒストグラム取るだけでも一苦労なんですよね。 で、これを動かすPCも当然ハイスペックワークステーションになるわけですが、そんなわけで今、我が家には開発機としてインテル/Xeon/E5440/2.83GHzが鎮座しています。 しかしですね・・・単一スレッドのアプリではコアが4つあっても全然活かせないわけで、画像処理システムにおいて4つのコアを有効に使って処理時間を短縮させるためには、画像処理をどうスレッドに分解すればよいのか? ということを今日は考えていたのですが・・・ 画像処理って通常はstep by stepで進行しますから、並列に処理できる内容って実はあまりないのですね。敢えて分解するとするならば・・・ ・ヒストグラム生成時にRとGとBのカウントループをそれぞれスレッ分解して 回す。 ・YとCbCrに独立して異なる処理を行うところをスレッド分解して回す。 ・一時ファイルに書き出す際にファイル書き出しの時間を使ってついでにヒス トグラムも取るべくスレッド分解して回す。 要は、なんらかの成分に着目して、ばらばらで処理しても問題ないところを片っ端からスレッド分解するってことでしょうか。 入力画像のライブ表示なんつう処理はすでに別スレッドになっていますからこのままでOK。 う〜〜ん・・・あんまし目に見えた恩恵はなさそうだなぁ・・・ 画像処理システムに使うPCのような、特定用途専用機の場合、マルチコア化よりもシングルコアでいいからCPU爆速化してもらったほうが、正直嬉しいなぁって感じです。 Windowsでマルチスレッド書いちゃうと移植性にも大きく影響してくるって点も、いまいち気が重いところです。 さてと・・・少しコード書いて実際にどの程度パフォーマンス向上するか、実験してみるとしますか。 _ クワッドコアを意識したコーディングについてのちょっとしたメモ-その2。ファイル操作について ・あるメモリブロックの内容をディスクに書き出すという処理において: - メモリブロックの内容を書き出す処理と、メモリブロックの内容をオンメ モリのみで参照する処理を並列にすると、処理時間は短縮する。 - メモリブロックの内容を異なる複数のファイルに書き出す処理を並列にす ると、直列で処理したときよりも処理時間は増大する。 但し、複数のファイルを別の物理ストレージに書き出す場合は、この限り では無い。 →ディスクの回転待ちでオーバーヘッドが発生していると推測。 →ディスクキャッシュに入りきるような十数メガバイトの画像データであ れば同じ物理ストレージ上に書き出しても恩恵あるかも。 ファイルアクセスが発生しそうな処理の並列化の際は、注意ですね。 _ 切磋琢磨 [何をなさろうと、しているのかわかりません! (入力、出力の関係) 私は画像は使った事ありませんし、圧縮のアルゴリズ..] _ 青木@管理人 [えーと、今回は特に入出力の関係には言及していません。 画像処理のシーケンスフローを高速化するにおいて、クワッドコアで..] _ 切磋琢磨 [まずは情報共有です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A2..] _ 青木@管理人 [いろいろありがとうございます。 私もそのへんは当然検討済みなんですが、メモ的日記なのでシステム仕様全貌を書いていない..] _ 切磋琢磨 [そうですか、11GByteの画像ファイルを4GByteの制限では大変ですネ! やはり私はメモリーに気が行きます。 半..] 2008-11-16 M&A大流行?!_ シグマの買い物。既報の通り、シグマがフォビオンを買収、100%子会社化するという発表があったのは先週のことでした。 その直後から 『青木さ〜ん、どう思います?』 というメールを多くいただきました。まぁ、その、あれ、なんですか。するってぇとぉ、あれですな・・・って感じで今日は極めて私的な私の思うところを書いてみたいと思います。極めて私的な私なんつう注釈をつけるのもどうかとは思いますがね。俺もこのごろ随分 まず、大局的に見て、「よかった」と思いました。タダでさえ低価格化薄利多売サバイバル状態へまっしぐらのデジカメ市場にあって、フォビオン機の立ち位置というのは極めて危ういところにあるハズです。私含めて熱狂的なファンが居るとは言え、ちょっとしたバランスの崩れで吹き飛ぶような状況でしょう。 フォビオン機を出しているシグマは、他にもレンズやらなんやらを売ることで細々と生計を立てていくことは可能だと思っていましたから、なにかあって最初に消滅するのはセンサーを作っているフォビオン社なハズです。 そのフォビオン社をシグマが買収したということは、シグマは本気でフォビオンに今後とも取り組んでいくということに他なりません。 ただ、高い買い物だったのか、そうでなかったのかは、買収額が幾らなのか公表されていないのでなんとも言えないのですが(ディスカウントキャッシュフローか、ブックビルディングかだけでもわかれば多少なりとも推測できるのですが・・・)、このご時世(世界的金融不安と猛烈な円高)の風向きも考えて今、買収したということもあるのかもしれないですね。 次に、フォビオンセンサー自体のポテンシャルについて考えてみます。 私は、フォビオンセンサーには大変大きな期待を持っています。やはりどう逆立ちしても、ベイヤー配列は 『嘘』 をつかないと画像化できないわけです。しかし、フォビオンセンサーは、色分離という問題はあるものの、ちゃんと 一点 で、RGB情報を取得できます。この物理的構造からくる差は、どんなに補間処理が発達しても埋めることができないものです。9月20日の 泡ぶくで、ベイヤー配列をインチキフォビオン化する実験についてご紹介しましたが、これでもやはりフォビオンの過渡特性は得られませんでした。 このフォビオンセンサーの持つ特質については、他のカメラ/センサーメーカーも重々承知しているハズですから、なんらかの研究開発は行われていると思います。ただ、今のところはベイヤーで誤魔化せている&ウェハー製造ラインの都合(フォビオン構造センサーを安く量産できない) により、単層ベイヤー配列センサーで行かざるを得ないような事情もあるのでしょう。 ただ、今後、どうなるのでしょうか・・・私はボチボチ、他社からもベイヤーでないセンサーを搭載したカメラが出てきてもよさそうなころあいじゃないかと思っています。そう考えると、シグマにとっては今のうちにフォビオンを自分のものにしておきたかったのかもしれませんね。 そして最後に、DP1について。 正直全く使ってません。3月10日に納品されて以降、ここ 泡ぶく でもほとんど取り上げられないことから私の関心の低さが伺い知れると思いますが、本当に完成度が低すぎてですね、使う気になりません。 とはいえ、フォビオンセンサー自体は大好きですから、ヤフオク送りになることもなく手元においてあります。 カメラ側(特にファームウェア)がなぁ・・・ いろいろ大変なのだとは思いますが、今回のフォビオン買収によるシナジー効果で、製品レベルの向上を切に期待するものです。 いずれにしましても、今後の展開が楽しみです。 _ サスケに嵌り中・・・『青木さ〜ん、最近「うる星」見てないんですかぁ?』 というメールをチラホラいただくようになりましたがみなさんご安心ください普通に見てますから ^^) 週末の夜、自室でウイスキィ片手にリラックスタイムなんてときにですね、昔の初期の「うる星」をBGMならぬBGV的に流したり、あと、最近では、実際にアフレコで使われた台本を入手してですね、それを見ながらアニメ見たりですね。 いや〜、押井さんの「うる星」は原作無視で有名ですが、台本すらもあんまり重視してなかったようで、もう、全然違うんですよ、台本と実際のアニメが。一緒に見て台本追えないアニメって、珍しいですよね。 なんて感じで「うる星」の話をはじめちゃうと 泡ぶく がまた「うる星」だらけになってしまうので最近少し自重しておりました。まぁ、機会あれば台本とか、設定資料とか、動画(ってムービーではなくセル画と一緒に使うヤツ)など最近入手したものをご紹介したいと思います。 ところで実はとんでもないものを見てしまったのです。 それは、サスケ。 原作:白土三平さん。1968年9月3日から1969年3月25日まで、TBS系で全29話が放送されたテレビアニメ(Wikipediaより)です。 「うる星」を40過ぎた今改めて見ることにより、リアルタイムに見ていたときには全く感じなかった「うる星」アニメのクォリティの高さを改めて思い知った私でしたが、もっと昔のアニメは一体どうだったのか? と、思うようになり 「今度なに見ようかな〜」 なんて思っていたのです。ルパン三世とかバビル二世は比較的記憶にありましたからとりあえずおいといて、もっとおぼろげなかろうじて覚えているぐらいのなにか・・・と、考えているとふと思い出したのが「サスケ」でした。 ストーリーの記憶はもう皆無に近く、子供の忍者が修行する・・・みたいな話であるぐらいしか記憶にありません。ただ、あのテーマ曲だけは鮮烈に脳裏に刻まれていました。 「ひとりのサスケがふたりのサスケにさんにんよにん、ごにん、じゅうにん!」 ってヤツです。 『よしっ、サスケを見てみよう』 と決定し、先週近所のレンタルDVD屋さんに行ってみたら、どこ探しても無いんですね。店員に聞いてみると: 俺:『すいませ〜ん、サスケっていう大昔のアニメ、ありませんか?』 店:「(端末操作しながら)サスケはレンタルではないようですね〜」 俺:『無いの? へぇ〜』 店:「レンタル禁止盤みたいですよ〜。どこ行ってもないと思います」 なんと! レンタル禁止盤なんてあるのか。これはなんとしても見なければ・・・ というわけで、サスケ Complete BOX 上下(DVD) 2セットをヤフーショッピングでポチしたんです。 まぁ、全29話ですから、「うる星」の全218話に比べれば全然敷居は低いもんです。Complete BOX 上下セットで2万円弱ですから。「うる星」のLD/DVD BOXは30万円でしたからねぇ・・・ で、まずは1話から軽く見てみたのです・・・ いやぁ、一気に嵌りました。面白すぎます。ていうかこれ、本当に子供向けなのけ? 昭和アニメ恐るべし。表現描写も強烈すぎて、「うる星」同様、今の時代に再放送はかなり困難かもしれません。 「うる星」を遡ること13年、昭和40年代初期にこれほどのクォリティを持つアニメがすでに存在していたとは・・・ これ、みなさんも是非見てください。実に面白いです。というか、怖いし可愛いし可哀想だし。可愛らしく描かれたそのキャラからは想像も出来ないほど話は深く重いです。 一気に10話まで見てしまいましたよ。ヤバいです。 私はあまり特定のキャラに思い入れることって無いんです。例えば「うる星」にしても、話全体とキャラのバランスがとても面白おかしく、話として楽しんでいるわけです。「ラムちゃんすきすき」とか「ランちゃん萌え」とか、そんな風には全く思わない(思えない)のですね。 ところが・・・サスケ、可愛い。超可愛い。そして可哀想。ヤバいです。 これって完全に、親の目線で見ているんですね。 いやこれみなさんもぜひ、見てみてください。嵌ります。
2008-11-17 ある日突然の思いつき・・・じゃないよ。_ トランペットが欲しい。昔からトランペットの音色ってすごく好きだったんです。 だから、トランペットがいい味だしている演奏は問答無用で好きになっちゃっていたのですが、なにをトチ狂ったか、突然自分で吹きたくなってしまいました。 馬鹿ですね>俺。 よりによってこんなに難易度の高い金管楽器・・・ いつまで続くかわかりませんから、取りあえずはマトモな中古の安いやつを物色して、マウスピースに少しだけお金かけようかな作戦です。 今度の休日に、楽器屋さんに行ってみるつもりです。 ぐふふふ・・・当面の目標はドレミファ・・・ですが、キカイダー01のテーマ曲をかっこよく吹けるようになりたいなぁ・・・ 2008-11-19 直感的であること。_ 空のif文。『青木さんって空のif文使うんですね』 って、たまに言われることがあります。だからどうというわけでは無いのですが、たまに『なんで ! 使わないんですか?』と質問されることもあったりして。 そう大した話ではありませんが、今日は少し私のコーディングスタイルについて書いてみましょう。 自分の性格がそうなのか自分でもよくわからないところが多々あるのですが、『直感的であるかどうか』を私はとても重視します。これは、コードに限らず、操作性であったり、デザインであったり、道順であったり・・・全てのことについて言えることです。 それを踏まえて以下のコードを見てみましょう。 例1:エラー処理-その1。 どうです? ニュアンスお分かりいただけますでしょうか? if文は、評価式が FALSEでない こと判定して if文内に入るというのが基本構造です。ですので、変数単体で条件判断できる場合、その変数が FALSEでない時(すなわちTRUEな時) になにをして、そうでないときにはなにをするという 『見た目の』 構造にしておきたいのです。! を使って論理を反転させたくないんですね。それに、! って、見落としがちじゃありません? まぁ、1文字ずつ頭で理解しながらコードを見ていけば見落とす心配は無いのですが・・・ まぁ、実のところ私自身にもそうする確固たる理由はなかったりするのですが、なんとなく、こういうスタイルのほうがこうしっくり来るんです。ほとんど趣味趣向の話かも。 _ 空のif文-その2。さりげなくGoogleで "空のif文" で検索してみたら、あらら、結構話題になっている話だったのですね。賛否両論のようですが・・・ まぁ、私としては、if文が空かどうかよりも、分かりやすいif文構造、分かりやすい条件評価式記述のほうが、よっぽど重要だと思います。if文のカッコ内に複数の条件評価を長々と詰め込む書き方は、私はあまり好きではありません。すこし面倒で(記述的に)冗長になってしまいますが、複数の条件式をいっぺんに評価する場合、以下のように書きます。 if ( (redValue >= k_Threshold) && (greenValue >= k_Threshold) && (blueValue >= k_Threshold) ) { DoProcess(); } だめですかね? _ 【株】含み損拡大中・・・こんな地合いだとほんと、現物売買のみだと正直辛いです。とはいえ信用売買は私の信条に反するのでここはじっと耐え忍ぶしかないところです。 どんなに長い夜でもいつかは必ず明ける。必ず朝はやって来る。 おぅ。 2008-11-20 流行りモノには無関心。_ ボジョレー・ヌーボ解禁日。『青木さんはやっぱし今日はヌーボですよね?』 というメールがちらほら。 実は私はワインが大変好きで、私のワイン好きは身内ではかなり有名な話なのです。年に1本程度ですが、特別な日には自宅でムートン開けたりなんかして。もちろんそんな日には私が腕を振るって肉焼いたりね。 です・・・が・・・ボジョレー・ヌーボを解禁日に飲んだことって、実は生まれてこのかた今まで一度も無いかもしれません。あれ? 一回ぐらいあったけ? 忘れたなぁ・・・まぁ、そのぐらい無関心なんですよ。 正直言って、
です。 今日の晩酌は鯵の干物に日本酒生一本、エビスの琥珀色のビールと二階堂一合、そして今サントリーの角瓶をチビチビやりながらPCに向かいつつ、なんか漂っているってところです。 ぇえ、どうせ私はひねくれものですから ^^) 2008-11-21 三連休前の手仕舞い投売り?_ 東証爆下げ・・・株式投資は現物限定で当然のことですが資金枠を決めて投資しているのですが、激しい金融不安で日々値を下げ続けている今日このごろ、世間の流れに逆行することを良しとする私の判断基準によりひたすら買いまくっていたのですが・・・ 今週の下げは正直きつかったです(って今まだ 9:57。前場真っ只中ですが)。 2週間ぐらい前だったか、一時は投資元本近くまで復活したんですけどね〜、今朝の下げで評価額がちょうど投資元本の半分になってしまいました。またスイフト2台分です。 でもまぁいいや。儲けたいと思って株式投資しているわけではありませんから。もちろん、損したいと思って株式投資しているわけでもありませんが。 実際に株買ってみると痛いほどわかるのですが、実際投資するとほんと自分の思った通りにならないのです。買う前にシミュレーションしているころは不思議と トントン+α ぐらいの運用ができるのですが、現実に買ってみると全く様子が異なって、ほんと自分の思った通りにならない。 なんか、そんなところがとても面白くてですね、ある種、人生修行みたいなものでしょうか。 儲かるとハイリスクな投資をして、そして損する。 損すると手堅い投資をして、復活する。 そしてまたハイリスクな投資をして、また損する。 そんなことの繰り返し。 まさに人生修行ですね。 _ 社会的信用ある人限定の優良投資情報。なんていうタイトルのメールがよく来ます。特に、ここで 株で損した みたいな話を書くとですね、『絶対に儲かる投資術をお教えします』 なんていうメールが、From: フリーメール で急増します。 ご親切はありがたいのですが、絶対に儲かる投資術をご存知ならば、誰にも教えないでこっそり自分で大儲けしたほうが、よいと思いますよ。 これ、私からのアドバイスです。 2008-11-22 よい天気。_ サスケ原作読了。先日サスケのDVD BOXを買ったお話をしましたが、あまりにも面白いので全29話、もう全部見てしまいました。こうなると当然、さらに原作を読みたくなるものでして、漫画全巻.com などで探してみたのですが「うる星」と違ってコミックス/文庫含め現行版が無いようで、新品では入手不可能なようです。 あちこち探してみて、福岡県にある古本屋さんに文庫本全10巻セットを発見、早速ポチしたものが2日前に入荷しました。 で、パラパラと読み始め、こちらももう一気に読んでしまったのですが・・・あまりにも衝撃でした。 アニメ版はハッピーエンドで終わっていましたので、原作もそんな感じなのかなと思っていたのですがアニメの最終回は原作の内容からすると半分少し過ぎたあたりのところで、原作はなんというむごい終わり方・・・酷すぎる。 これは重い。アニメ版はわざわざハッピーエンドで終わらせるようにしたのか、あるいは、あの先まだ作るつもりだったのか、謎ですが話の終わり方としては原作とアニメでこうまで違うとはある意味驚きです。 「うる星」は、私は原作アニメともリアルタイム世代で、流れとしては 原作→アニメ と入ったわけですが今回の「サスケ」はその全く逆。アニメ→原作 という流れ。これ、サスケ原作リアルタイムの人がアニメ見たら『ぇえ? これで最終回かよ』って感じでしょうね。 なんともすさまじい原作サスケでした。読んでよかった。
2008-11-23 勤労に感謝しつつ・・・_ 半分洒落で金星撮影。
持っていたデジカメがリコーのCaplio 近くに都合よい電柱とか壁などが無かったため、道のはじっこに立って、まさに素の手持ち撮影です。 ISO800で1/5秒。『手ぶれるかな〜』って思ったのですがさすが私です ^^) まったくぶれませんでした。まだまだ術は落ちていないようです。 ビルの上に光っている点が金星です。HotPixelではありません。
2008-11-24 どんより曇り空。_ R-D1故障。突然液晶モニタが点かなくなってしまいました。仕方ないのでエプソンのドアtoドア修理サービスを依頼。 私のメインデジカメ&最終兵器なだけに、旅に出すのは大変躊躇するのですが修理せねばどうにもならないので仕方ありません。 しばしのお別れです。 2008-11-25 久しぶりに秋葉原。_ 備忘録:鳥つね自然洞。某インターネットサービスで知り合いになった富山県在住のエンジニア氏が用事で東京入りするというので、せっかくなので私が昔役員やってた会社の元部下と一緒に晩飯を食うという名目の宴会をセッティング。秋葉原/末広町にある名店「鳥つね自然洞」で鳥のコース料理。〆のチビ親子丼激ウマ。思えば「鳥つね自然洞」での宴もかなり久しぶりです。 相変わらずよい仕事してます大将。 実に美味かった。 「鳥つね自然洞」お開きになったのが21時すぎ。いつもならこのあと二次会と相成るところですがなんと今日はそのまま電車で帰宅。 さらに家に着いてからなんと朝2時すぎまで仕事(!)をこなすという、実に健康的な宴でした。
_ まつ [秋葉原で鳥、といえば 私は何年か とり鉄 一筋(?)です。 今度、鳥つね自然洞 にも行ってみようかしら。 とり鉄、従..] _ 青木@管理人 [とり鉄って、昭和通にある とり鉄 ですか? 行ったことないです。今度行ってみよ。] _ まつ [昭和通り、というか ちょっと入った広場(?)に面しているとり鉄、です。 1〜2名ならカウンター席をお勧めします。 調..] _ 青木@管理人 [了解きっと私が想定したのと同じ とり鉄 です。 一度ぜひまつさんも、鳥つね行かれてみてください。安くは無いですが、私..] _ まつ [とり鉄は、決して高くはないと思います。 私は何回か行って試行した結果、 好みで串、焼き鳥に、ワインデカンタを頼むのが..] 2008-11-27 秋葉原もすっかりクリスマスムード。_ 秋葉原UDXもすっかりクリスマスムード。
_ 鳥つねAKIBAICHI。先日、末広町にある鳥つね自然洞に行った時、少し早めに秋葉原に着いたのでUDX内をウロウロしてみたのですが、なんと! UDX内にも鳥つねがあることに今頃気が付いた私。 鳥つねは湯島と末広町にあって、そのどちらでも食べたことがあるのですが私は末広町にある鳥つね自然洞のほうが好み。鳥つね自然洞ばかりに行くようになってかれこれ10年以上になります。 UDX内にある飲食店って、今まで全く眼中に無かったのでノーチェックだったのですが、今日は、yimamuraさん(むか〜しからのかにこむ常連さん)と秋葉原で一緒に夕食を・・・という予定でしたので、一昨日に引き続きこのUDX/AKIBAICHI内にある 鳥つね で、これまた一昨日に食べたのと同じようなコース料理を食べてみました。 お店の雰囲気は小ぢんまりとしているけれど明るい雰囲気です。居酒屋とファミレスを足して2で綺麗に割れましたみたいな感じで、ファミリーで来ても全然違和感ありません。テーブル席は末広町よりも広い感じで、四人がけです。カウンターは五席。個室はありません。 テーブル席に通され、コース料理をオーダーします。 末広町はビールがエビスと他系列なのですが、こちらはキリン系。 お酒の系統も末広町とは異なります。上手に系統を違えてありまして単純比較は出来ないのですが、お酒の値段も料理の値段も、気持ち・・・ほんの少しですがこちらのほうがリーズナブルな感じですかね。 さて、そのお味ですが・・・ 末広町よりほんの少しリーズナブル感があるわりには、相当頑張ってます。美味いです。〆のチビ親子丼は、末広町よりも少しだけ・・・少しだけ火の通りが良い感じ。しかしそれでも絶妙なレアさ加減は残っております。 うん。なかなかいい感じです。また行ってみたいです。
_ トランペットいただく。そうなんです。ここで私が「トランペット欲しい」と書いたら、なんと! yimamuraさんから「使ってないのあるからあげる」というなんとも嬉しいお申し出をいただいたのです。 そんなわけで本日、受け渡しを兼ねての宴と相成ったわけです。 ありがとうございました。大切に使わさせていただきます。 2008-11-28 寒い雨の朝。_ 全く鳴らない。早速朝からトランペットをいじってみました。 思えば過去に自分用の楽器を持った経験は、小学生時代のカスタネットやリコーダー、ハーモニカ、ピアニカ等を除けば、オカリナとカシオの片手で掴めるサイズのミニキーボードぐらいなものです。 予想通り全く鳴りません。たま〜に「ぶひひぃぃー」みたいにヘンなカスレ音が出る程度。トランペット奏者つうのは、よくもまぁあんなに綺麗に吹けるもんですね。 たった10分間程度の格闘で唇と腹筋が疲労困憊です。 たま〜にマグレで「ほら貝のラッパ」みたいな音が出ると、あまりにも爆すぎる音が出ます。 これは家では練習不能だなぁ・・・ というか、現状はトランペット本体を使う以前の問題です。 呼吸法は幸いなことに歌を歌うときと一緒だというので、ここは昔、合唱団時代の経験が活かせるところです。 しばらくの間は、マウスピースだけで綺麗に「ぴーぷー」鳴らせるようになることが、目標でしょうか。 近所の河原で練習するにも、ある程度は音が出るようにならないといくらなんでもねぇ・・・ サスケのOP吹けるようになるまで一体何年かかることやら・・・
2008-11-29 よい天気の朝。_ トランペット練習治具。今日は朝からとてもよい天気。富士山がよく見えます。 さて、暇さえあればマウスピースを「ぶびぶび」吹いているここ最近ですが、ちょっとした治具を作りました。治具ってほど大げさなものじゃないのですが。 少し汚い話になってしまうのですが、マウスピースを吹いていると、吐く息の中の水蒸気の凝結水と飛び散った唾液が管のはじっこ(通常はトランペットの中にささっているところ)から垂れてくるんですね。ティッシュで拭き拭きしながらやっていたのですがどうもそれも面倒なので、写真のように小さな空き箱を利用して、簡単な「受け箱」を作ってみたのです。 したらばこれが案外面白くて、ちゃんと音が鳴るんです。 こんなんで練習したら、なんかヘンなクセが付きそうで怖い気もするのですが、音も小さいしそこそこ共鳴するしで、部屋で練習するにはまさにうってつけ。面白がって吹いてます。 これで、ドレミが出来るようになれば、大丈夫ですかね? 肝心のトランペットのほうですが、音階はまだ無理ですが一つの音を10秒ぐらいず〜〜〜っと吹いていられるようには、なりました。オシロで波形を見てみると、1010Hzぐらい。BとCの間ですね。なんか中途半端なヘンな音ですが、今はそんなことよりも楽器になじむことが先決だろうということで、トランペット本体を使った練習は、出やすい音を安定して吹けるようになることを目標にやってます。 毎日最低でも30分間の練習時間を確保すべく、日課に組み込みました。 しかし疲れます。深く呼吸して、10秒間吹く〜〜〜〜 を繰り返すと、頭がクラクラしてきます。
_ 備忘録:トランペットの奏法アドバイス。ヤマハのWebに、初めてトランペットを吹く小学生向けコンテンツ トランペットの奏法アドバイス があります。 これが今のところ、私が唯一お手本にしている手引書です。 さらっと書いてありますけどね、全然出来ません ^^)
http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/trumpet/advice/
より引用させていただきました。 2008-11-30 引き続き快晴の朝。_ トランペットその後・・・『ほら貝のラッパみたい』(家内)、『船が出港するときの汽笛?』(娘)などとさんざんな言われっぷりだった昨日でしたが今日はなんとか、CとG(ドとソ)を行ったり来たり出来るようになりました。 「ぱーぽーぱーぽー」って感じ。 『あれパパ随分トランペットっぽくなってきたね』などとほざかれてます。 総練習時間4時間ぐらいでしょうか。最近、音が当たる(唇の振動がうまくあたる)と、かなり小さい音も出せるということが判りました。初めのうちはとにかく音量出さないと音が出なかったのですが、最近かなり小さい音も安定して出せるようになってきました。あと、マウスピースのみの練習は、やらないよりは遥かに良いと思いますがトランペット付けたときとは様子が随分異なるので、やっぱ可能な限りトランペットで練習すべきですね。マウスピースだけだと音がなかなかでないのですが、最近トランペット付ければかなり楽に音が出るようになりました。 音階演奏もようやく遠くに少しその影が見えてきたようには思えますがしかし難しい。まだまだです。 もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。 |
最新ツッコミ |
_ た [私も同じくワンデーアキュビューを月にワンデー(笑)くらい使ってるんですが、それでも数年に一度は買わなくちゃなりません..]
_ 青木@管理人 [私も昔は海外通販だったのですが、今は国内正規購入もかなり安くなりましたよね。 私はワンデーアキュビューを、\2,04..]