トップ 最新 追記

かにの泡ぶく


2006-03-01 ぅう、弥生だよもう。

_ パニックパニック。

あ"〜〜〜〜って感じ。

_ 仮に法人化するとした場合の社名について。

『かにこむ』つうのは、個人的には大変に思い入れがある名称なのだけど、初耳の人には伝わりにくいことも事実だ。

例えばまるではじめてのところに電話するときなぞ、『かにこむの青木です』というと、「失礼ですがもう一度」「はにこむですか?」「かみこむですか?」などと聞き返されることが多い。

う〜〜〜〜む、どうしよう。

本当はこないだの奥志賀高原スキー行の現地で、白銀の世界に包まれながらこのへんのテーマについて思索するハズだったのであるが、すっかり滑るのに夢中になって全く思い出しもしなかった。

う〜〜〜〜む、悩むか。


2006-03-02 カーナビ再考。

_ インダッシュナビ検討。

私の愛車エスクードの現在のナビ設置状況はこんな感じの延長線上で、相変わらずエアコン吹出口マウント設置である。

が、これだと林道に行ったときや、こないだの積雪路行などの振動の多い走行シーンで、ナビが異様に揺れまくってあまりよろしくないし、ちょっと激しめの段差で「がくっ」と来るとナビも一緒に「がくっ」となって本当によくない。

つうわけで、インダッシュナビの検討をはじめた。

何度もしつこいぐらい言っているのであるが私はナビは常用しないし、使っても現在位置の確認とVICSの渋滞情報チェックぐらいなものだ。

かたや、FM/AMラジオはよく聞く。

そんなわけで、車買ったときも純正ナビをやめて、ラジオと独立して機能可能な外付けという選択をしたわけだ。

ところがインダッシュナビとなると話は難しい。

なんと言っても、今ついている純正オーディオを撤去せねばならない。これはこれで大変気に入っているので出来れば撤去したくないのだが、インダッシュにするにはこれとて仕方ない。

で、2DINのインダッシュの検討をはじめたが、いろんなものがあってなにがなんだかわからん。基本路線としては、HDDナビで、音楽CD(娘がよく聴くので)をライブラリ化できて、大人しくて画面がオフできてラジオだけ鳴らせるもの。

う〜〜〜〜〜ん、難しい。

しばらく悩みそう。

本日のツッコミ(全11件) [ツッコミを入れる]

Before...

_  [音質云々ならばiPodもFM飛ばしもダメですね。iPod自体が大したこと無いって話もあるようですが。 小物について..]

_ うめ [最近の車は静かですからねぇ。音質も気になるところかもしれません。 価格.comでスペック詳細検索したら、1DIN収納..]

_ 青木 [CDいっぱいと言ってもそれはCDケースに入れてあるので形態としては1個。iPodも1個。その1個を減らしたいんですよ..]

_ 青木 [1DINでも2DINでもあんまし変わらんのですよ。なぜかって、今ついている純正オーディオが2DINなので、どっちにし..]

_ うめ [今のが2DINでしたか… そうすると、オンダッシュ以外に現カーステを生かす手はないですねぇ。]


2006-03-03 かにこむ経営戦略会議。

_ 経理面からシミュレーション。

6時間ぶっ通しで、その道のプロのかた(お二人)と一緒に、かにこむの経理財務面での経営シミュレーションを行いました。

法人化前提なので、BS、PL、キャッシュフローの月次推移をベースに事業規模拡大した際の数字の遷移やボトルネックを調査検討します。

有料でのコンサルですが、こういうことを、かにこむで専門家交えてやったのは初めてのことなので(以前、会社役員だったときはその会社でよくやっていましたが・・・)、とても面白く参考になりました。もちろんその費用以上の効果があったことは間違いありません。

法人化しても全然OKどころか、いろんな面から強く法人化することを勧められる内容を含んだ、経営計画報告書というものが出来上がってきました。

これ見ながら、ゆっくりじっくり考えてみたいと思います。

_ 同族会社の役員給与の控除額の扱いについて。

法の改正により、来月以降開始する期より同族会社の役員給与の控除額が、その会社の法人税対象になることになります。

かにこむの法人化の検討に際し、もし法人化するなら今月中に設立して事業年度の期末を例えば2月末に設定したりしておけば、ぎりぎりで初年度だけですが、役員給与の控除額が法人税対象にならないで節税できるというわけです。

これが試算してみるとかなりインパクトある額。

でもねぇ・・・わかっては居ても、それだけの理由で法人化を急ぐ気には到底なれない私です。やはり、個人事業所という形態へのこだわりは、そう簡単には捨てられません。

我ながらバカなヤツだなぁ・・・と思います。

でもね、個人事業所から法人へ移行することを考えた場合、それだけの理由では私てきには全然弱いんです。それだけの理由が大変に重要なことであることはよくわかるのですが、でも、やはり、私にとっては、それは本質では無いのです。

法人化へ向け、まだまだ相当な検討、考察時間が必要なようです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うめ [まぁ、昔から我楽氏は金銭以外の何かの要素が、行動を支配してますからねぇ。(^-^; その方が自然なのだと思いますよ。]

_ 青木 [おう。ありがと。自然体つうのは重要な要素だな。自然体で生きて行きたいといつも思っている俺だけど、しがらみが増えるとな..]



2006-03-05 きのこ。

_ 二回目の収穫に向けて。

はい。順調に育ってます。

一回目収穫後、二回目は芽が出てくるのが早くなりますね。いい感じで成長しております。
しかし、すでに11日も経過したしめじは、全く反応無し。同時にやってきたしいたけは、すでに一回収穫しちまったというのに。

じっと待つです。


これは、森産業株式会社製しいたけ菌床。



こっちは、フェリシモの「おうちできのこ狩り」。

2006-03-06 ぱっとしない月曜日。

_ 疲れが抜け切れてない。

なんだかんだと、いろいろ雑忙状態だったここ最近。確定申告も終わり、まぁなんとなくかにこむ税務的には一段落した感じであるが、そんな雑忙状態継続だったせいかなんとなくぱっとしない今日。

雑忙状態中は、ぱっとしない状況を認識する暇もなく、あれやこれやとToDo事項の消化に勤しんでいるわけで、ぱっとしないと思えるようになったってことは、このへんで少し休みたまえという天の声なのかもしれないな。

ま、いいや。いつもながらのぼちぼちマイペースで頑張ろう。

_ 今日のしいたけ。

しいたけは、一旦芽が出るとすごい早さで成長するということは初回の収穫へ向けての栽培で判明した点。
フェリシモのしいたけは地道に成長しているが、森産業株式会社製のしいたけがここに来て急速に成長している。 昨日とほぼ同じアングルから撮った写真を紹介しよう。

昨日の写真と比べると、その成長の早さがよくわかると思う。


2006-03-07 んんん?

_ 酒が弱くなったか?

以前、一年のうち364日ぐらいは欠かさず酒を呑んでいた私であったが、今年の1月15日からなんと! 月水金を休肝日とするというなんとも無謀な試みにチャンレンジするも、これまたなんと! 未だにちゃんと継続中なのである。

それはまぁよいとして、だ。これほどまでに多くの休肝日を設けるようになってもうすぐ二ヶ月。なにか変化があるのかと振り返ってみると、なんと! 酒が随分弱くなったような気がするのだ。

以前の休肝日対策前の飲酒量は、正直ベースで言うと毎日少ない日で日本酒換算で三合、多い日で同五合以上呑んでいた。平均すると、四合ぐらいかな? って感じ。

ところが休肝日対策後は、飲酒機会がほぼ隔日になったにも関わらず、三合ぐらい呑むとなんだか酔っ払ってきたような感じになってくる。昔は日本酒四合呑んだあとに、ウイスキィやりながらコーディングするなんて普通のことだったのだけど、今となってはそんなの全然無理。

なんでだ?

やっぱアルコール耐性って、酵素反応だから休肝日なんかを下手に設けると、酵素の生産量というか、威力が低下するのかな?

あるいは、歳取ったせいで酒が弱くなってきつつあるのを無意識に察知しつつあったときに休肝日対策を発動したのか? それがその後、表面化したと。

いずれにしても、頭では呑めると思っているが身体はそうでもないという、ほんと、なんとなくそこはかとなく侘しい花鳥風月的心情にひとり浸っているここ最近の夕時である。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ 今村 [普通の人間なら休肝日を作るべきなんでしょうが、青木さんの場合は呑んでる方が調子よさそうですからね・・・・。]

_ まつ [> 頭では呑めると思っているが身体はそうでもないという ですが、「呑める」を任意の「・・・できる」に変換しても あて..]

_ 青木 [老人力・・・なんとも微妙な雰囲気を漂わせる言葉ですね。]


2006-03-08 思えば遠くなった秋葉原。

_ 秋葉原UDXなぞ?

最近めっきり秋葉原に行かなくなった。昔はたま〜に・・・と言っても四半期に一度ぐらいは、用事が無くてもジャンク屋巡りなどをしつつ、バリコンやバケツに入った真空管なぞを漁っていた俺がいたわけだけど、ここんとこず〜っと忙しかったってこともあり、「秋葉原」という場所に最後に行ったのは、去年の六月だ(しかも家族で「肉の万世」でランチという、エレキとは無縁な用事)。

ニアミス地域として、末広町は年に二回ぐらい行くけどね。しかしそれとて、「鳥つね自然洞」で晩飯食べることが目的。秋葉原のエレキとは無関係な訪問。

そんな秋葉原が再開発ですごいことになっているらしい。

行ってみたい気もするが、なんとなくめんどくさいというか、行くだけのモチベーションがいまひとつ起きないなぁ。再開発程度のことじゃぁねぇ。一見小奇麗なでかいビルが建って、また昔の秋葉原が減っていくだけのことだろうし。

時代が変わるといろいろなものが変わるが、付いていけるところと付いていけないところ、付いていきたくないところと付いていかねばならないところなど、いろいろな事情が生じる。

ここんところの判断を間違うと、電波オヤジになるから要注意だ。

あらゆることが一段落したら、昔の秋葉原を探しに、ローライ片手にお散歩するのが一番楽しそうなアキバ行だな。

_ PX-G5000耐久試験。

昨晩からたまってしまった家庭内デジカメ写真をプリント中。

L判最高画質で400枚以上。計算では約9時間で処理終了するのであるが、この間にインクが無くなったり用紙が切れてたりでアイドリング時間が結構出来てしまう。結局まるまる二日かかっちゃう。

でもまぁ、用紙が詰まったりインクがかすれたりということは、このG5000に限って言えば皆無なので、特に不満は無い。画質も色再現域は染料に負けると思うけど、でも必要充分。派手派手しさが無い分むしろ私は好きかも。顔料の耐候性も不可欠だし。

もう少しで終わるかな。


2006-03-09 日銀「量的緩和政策」解除。

_ 政治介入を断固拒否。

その姿勢は偉いぞ。よくやった。これで日本も少しは見直されるだろう。株価がどうなるかって? 株価ってのは不思議なもので、発表時点ですでに織り込み済みなことが多い。が、今回は、どうなるかな〜。

_ 株ネタ。

『最近株やってないんですか?』という質問がちらほら。いや、ここずーっと、仕事パニックで週末はスキーに行ったりで、なかなか機敏に動けない状況だったので、下値不安のない、かつ、割安な安定銘柄をいくつか保有のまま放置状態。派手に上げないものの、派手に下げる心配もなく、しかも最近その割安感が見直されてか、じわじわと値を上げている。

そんな感じっすかね。

_ 忘れたころにHDDクラッシュ。

ここ数年しばらく遭遇していなかったのだけど、なんとついさっき(3/10の朝0時5分ごろ)、作業用に使っているポータブルのUSBハードディスク40GBがクラ〜〜〜〜〜〜ッシュ!

「がりがりぎぎぎぎぐごぐご」と、わけのわからない嫌な感じの異音を発しながら、アクセスランプである赤LED激しく点滅。

明日分解の刑だ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ うめ [確かに政治介入を排除したのは良いんですが… また景気悪くなっちゃわないですかねぇ?]

_ 青木 [悪くなるかもしれないけど、大丈夫じゃないかなぁ。うん。結構そのへん、世間的には織り込み済みなんじゃないかな。]

_ うめ [確かに、前に日銀が勇み足で金利上げたときよりは景気よくなってますしねぇ…]


2006-03-10 クラッシュHDD分解の刑

_ 昨夜の予告通り。

クラッシュしてしまったので、乱数上書き消去もできず。こうなったらメディアを物理的に完全に破壊しなければならない。なぜならこのなかには、かにこむの秘密情報なども入っているから。
ドライバーでこじあけて見ると、たいそう綺麗な記録媒体が。安物の鏡よりもよっぽど平面性の高そうな鏡面仕上げ。素晴らしい。

このむき出し状態で、『動くのかな?』という率直な疑問が沸く。
USBケーブルをつなげてみた。(20060310_01.mpg : 892KB)

USBのIFボードとケースは壊さないように分解したので、メディア付け替えてまた使おう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うめ [分解されても読み取ろうとしてヘッドが動いてるところが、なんだかけなげですね。(^-^;]

_ 青木 [うん。でもさすがにマウントすらしなかったよ。]


2006-03-11 仕事半分、休日半分。

_ いつもこんな感じと言えばそうなのだが。

このへんで完全休日にしたい心境ではあるのだけど、なかなかそういうわけにも行かず。


2006-03-12 昨日に引き続き・・・

_ 今日も半分ぐらいお仕事な一日。


2006-03-13 ぉお、本格的な景気回復の兆しか?

_ 株ネタ上げ基調。

日銀量的緩和解除決定の市場の受け結果と私は判断したい。

おし。頑張るんだ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うめ [忙しいんだから株見てないで仕事してください。(^-^; まぁ、我楽氏のことだから「忙しいからこそ」なんでしょうねぇ…]

_ 青木 [俺はどんなに忙しくても株価ぐらいは毎日チェックしとるぞ。なんせ、世界を相手に事業展開しているからね。日経平均がどうな..]


2006-03-14 ホワイトデー。

_ 久しぶりにステーキ焼き。

春〜秋間はだいたい月1で実施される恒例ステーキ焼きも、冬季は週末スキー行ったりなんだかんだの余波で忙しくなり、実施頻度が低下するのであるが今日はホワイトデーということで、久しぶりに焼くことにした。

メニューは:

  • コンソメスープ。
  • サーモンとホタテ(北海道産)のサラダイクラ(北海道産)添え。
  • ステーキ。
  • パン盛り合わせ。
  • ここには写ってないけどデザートとコーヒー。
  • ワインはサントリー登美の丘の「紫玉台園」2000年。でも家内はしっかりした赤が苦手なので、白のスパークリングも用意。

さて、毎回苦労しつつも研究を継続しているステーキソースであるが、今回は相当にうまく行った。今回のレシピは:

    付け合せの人参を茹でたときの煮汁に、赤ワイン「紫玉台園」少々(もったいねぇよ)、ソース少々、醤油少々、白ワインビネガー少々を入れてよく混ぜ、小麦粉を少し入れてこれまたよく混ぜる。この溶液を、ステーキ焼きあがったあとのフライパンに入れて一煮立ちさせ、ほんのちょっとトロみが付くぐらいで加熱停止。

って感じのシンプルなものだ。ただ、国産ワインでありながら一本五千円以上もした「紫玉台園」を入れてしまうのはやはりかなりもったいない気持ちが強く、もっと入れる予定がなんとなく途中で躊躇してしまい、気持ち少な目な量になってしまったがこれが結果的に功を奏したのかもしれない。

肉がしっかりしていたので、今回のソースはかなりシンプルな味ながらもほどよい酸味と甘みがあり、歴代オリジナルソースの中ではおそらくトップクラスの味だったであろう。82点ぐらいつけてもよい感じだ。今回の重要なポイントは、単に美味いソースが出来たから満足ということではなく、狙った味に近い線の味ができたという点である。ただ、偶然かもしれないので、次回どうなるかが楽しみ。


2006-03-15 晴れ続き。

_ 春スキー行けるかな?

可能であれば今週末、どっかに一泊で行こうと思っている。

いつもよくいく白樺国際の今朝の状況は、気温-8度で125cmパウダー。このままならとりあえずOKなのだが、今日から金曜日ぐらいにかけて暖かくなるようでそのへんが心配だ。

引き続きワッチしつつ、だめっぽかったら苺狩りに変更しよ。

_ 恐るべしライブドア株。

普通の株は、整理ポスト入りしたらあっという間に一桁台円(数円)まで投げ売りされ、そのうち「1円で買って2円で売る」みたいな流れになることも珍しくない。

昨日整理ポスト入りしたライブドア株。なんと恐るべきことに、整理ポスト入りしてから買い進まれ、昨日今日と連続陽線。さすがとしか言い様が無い。関連各紙のコメントもこれまた傑作なものが多い。『上場廃止決定で悪材料出尽くし』『ライブドア、整理ポストでしっかり』などなど。

いろんな思惑が交錯しているようだけど、それだけいろんな可能性を感じさせる株であるということも事実なわけだ。


2006-03-16 ライブドア強し!

_ 今朝のオープニングベル。

今日はかにこむオフィスで仕事の日なので、午前中、たまにはのほほんとしようと思い朝刊なぞ読みながらTV東京のオープニングベルなぞを見ていると、開場直後の個別銘柄の解説でおもしろいコメントが。

『ライブドアですが、売り注文が殺到しています。』

おい、その時点での気配値、昨日終値+8〜9円だっつうのに、売り注文が殺到でいいのか?

不思議なコメントだ。

_ 眠い。

ただいま22:55。なんか激しく眠い。冗談抜きで永遠の眠りにつきたい気分。ほんと眠い。

ぁあ眠い。

これほどまでに眠くなるときって、年に2回ぐらいあるんだよね。

それを、年に2回もあるのかと思うか、年に2回しかないのかと感じるか、悩ましい問題だ。


2006-03-17 ふうっ。

_ 今日もヘビーな一日だった。


2006-03-18 マザー牧場。

_ マザー牧場初訪問。

結局スキーどうも、天候が嵐っぽい天気図だったので中止し、日帰りでマザー牧場に行くことにした。

家族で行くのはもちろんはじめてなのだが、ひょっとすると、私自身、うまれて初めての訪問かも。少なくとも記憶の範囲では、行ったこと無い。今度、実家に行ったときにでも聞いてみるか。

東京アクアラインもはじめて通ったし、海ほたるも、朝、行きがけにはじめて立ち寄ってみた。確かに安いとは言えない通行料だけど、しっかし便利だ。浮島から木更津まで、ほんの20分ほど。これは画期的だね。

浮島、木更津と言えば私が思い出すのは子供の頃、家族でよく行っていた潮干狩りだ。当時川崎在住だったので、家の近くからバスで浮島へ。浮島からフェリーに乗って木更津へ。このフェリー、1時間ぐらい乗っていたかな。当時、車酔いと船酔いしやすかった私は、この1時間が地獄だった記憶がある。

フェリーで1時間が、車で15分。そういうことを考えるとあの通行料は安いと思えるな。ETC割引効くし。

(写真掲載予定地)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うめ [海沿いの道からアクアラインを見るのも良いですよ。 ぶっとい橋脚が結構迫力あります。]

_ 青木 [海沿いかぁ。なかなかナイスなポイント探すのが大変そうだな。]


2006-03-19 異常気象?!

_ 世間が異様に砂埃っぽい。

午後から風が激しくなってきたが、この空一面、街全体規模での異様な砂埃っぽさはなに?

まさか中国大陸からの黄砂? それとも花粉?


2006-03-20  

_ いろいろと。

いつものことなんだけど、仕事が立て込んでいるなぁ。今日も寝るの明朝になりそうだ。


2006-03-21 画像処理。

_ パターン検出。

画像中にある、ある特徴を持った物体を抽出して計測する必要があって昔に書いた、円形検出処理や、これを拡張して実装した顔検出処理のコードを引っぱり出して、今の環境上にポーティングしてみる。

かなり高速に動く。

これやっていたころは、CPUも68030とか、486とかの時代。VGAを1枚処理するのに15秒ぐらいかかっていた記憶があるが、今なんかほんの一瞬だ。はじめて実行した時なぞ、『あれ? ほんとに処理しているのか?』って思ったほど。

ほぇ〜〜〜って感じで、本題と全く関係ないところで妙に感動してしまった今日であった。

これなら動画でも、リアルタイム検出できそうだ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ うめ [もう少し前のV30とか286とかの時代だと、VGAサイズのJPEGを表示するのに数十秒かかってましたよねぇ。 たしか..]

_ 青木 [あったねぇ。カノープスとか、シリコングラフィックスとか・・・ 最近、ああいう系のワクワク感を感じるアイテムって、無い..]

_ うめ [無いですねぇ… ハードにソフトが追いついてないんでしょうか。 3DCGにしても、チップセットのコントローラで十分だし..]


2006-03-22 寝不足。

_ 咳が止まらない。

昨晩より。

なぜか5分から15分に一度ぐらい、抑圧不可能な咳が出る。寝ている間もず〜〜っと朝まで。だから激しい寝不足。元気は元気なんだけどね。

これって花粉症なのかな。


2006-03-23 今日も寝不足。

_ 咳止まらず。

なんなんだ。どうも、先週の土曜日にマザー牧場に行ったあとあたりからおかしな感じがする。

羊さんの風邪がうつった? それとも子豚のレースで娘と一緒にエキサイティングしすぎたからか?

_ テーマ変えてみた。

なんだか最近、『黒バックの怪しい色使いはやめてくれ』みたいな要望?が急に増えた。なんでだ?

私としては、まさに怪しいアングラ野郎な日記風味にしたかったので『黒バックの怪しい色使い』と思っていただけたのはまさに意図した通りなので嬉しいのであるが、それが不評とあっては仕方ない。複数の変更要望をいただいたので試験的にテーマを変えてみた。

『ヨタ話』(例:『2004年10月14日昼 GM計数管その後』)的なシンプルなものが望まれているようなのだが、この『ヨタ話』風味は私も実は大変に気に入っている。あの背景の、グレイのエンボス地の輝度値を決めるだけでも一週間を要したほど。個人的にもかなり熟成されているグレイ地だと満足している。が、ああいうのがtDialyに無いので、取りあえず色目が違うけど似たものってことで、どう?

_ もっと変えてみた。

どうせ変えるならもっと思い切って・・・と思い、さらに変えてみた。

どう?

最近寝不足なせいか、脳内テンション高すぎかも。

_ 結局元に戻した。

やっぱだめだ。どうも落ち着かない。

遠い昔のマイコンのCRTつうのは、黒バックに緑文字であって、私はそんな画面を学生時代にず〜〜〜〜っと、見続けていたためか、黒、もしくはかなり暗めのバック地に白文字つうのが落ち着くんだ。

私が日頃使っているエディタは全部そんな設定。黒バックに緑文字。

確かに紙に字を書くときは、白い紙に黒い字だけど、あれってあくまで反射原稿だからね。発光体の白地に黒文字ってのはまぶしいよね。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 青木 [ハートは取り合えず解除しました。]

_ まつ [あら、解除してしまったのですか... あの らぶり〜な感じは (いい意味で)かにこむらしくなくて (あたらしい展開を..]

_ まつ [エディタの設定については、私は黒バックに白文字です。 緑文字もいいかも? と思ってしばらく使っていたのですが フォン..]

_ 青木 [ぉお、ハートちゃん激しく好評なようなので、期間限定で復活させてみました。]

_  [心の準備さえあれば、ピンクのハート確かにラブリー。 ハート型の泡ぶくに見えなくもないし。]


2006-03-24 咳だいぶマシになる。

_ ラブリーテーマ。

昨日半分冗談でここ「かにの泡ぶく」のテーマ(レイアウトとデザインのこと)を、ハートマークいっぱいのラブリーピンクってやつにしてみたのですが、結構な反響がありました。一番多かったのが、『URL間違えたかと思って速攻閉じた』。次に『職場で見ようと思ったらへんなのが表示されたと思って焦って閉じた』。中には『青木らしくて面白い』『キューティーハニーにしてくれ』なんていうのもありました。

昨晩、やはり落ち着かないってことで元々のテーマであった「アルファ」に戻してみたのですが、そんなわけでまた期間限定(たぶん今週一杯)ラブリーピンクで運用してみます。

かにこむ取引先から白い眼で見られるかもしれない点が恐怖ですが、ここ数日のことですので、どうか笑ってスルーしていただければと思います。

_ 寝不足多少解消。

24時間連続運転であった咳のためにここ数日寝不足に見舞われておりましたが、昨夜はだいぶマシになり、数時間のまとまった睡眠が取れました。おかげで今日は随分寝起きから快調。1月15日より飲酒日に自主規制をかけ、それまで休肝日があっても年に1日だったのを、なんと月水金と、毎週3日間も休肝日にするという極めて画期的な改革(従来比なんと156倍増)を行ったのですが、どうもこのあたりから体調がおかしくなってきている感があり、特に今週は咳出まくりで激悪な状態だったため、今週は体調が悪いからということで特例として水曜日にもお酒を飲んでもいいことにしました。よって久しぶりに火水木と連荘でお酒を飲んだわけですが、そしたらもう、咳もだいぶ収まって至って快調です。

やっぱ酒飲まないとだめなのかな?

_ 謎の法人課税部。

かにこむは個人事業所なので、税務署の扱い窓口は個人課税部なのですが、なぜか今年に入ってから、税務署から郵送されてくるいろんな書類の差出部署が「法人課税部」になっています。また、各種書類の提出先も、「法人課税部まで」と。

なんでだ?

確かにここでも、法人化したいな〜、検討中です〜 みたいな話は何度か書きましたが、まだ検討中で具体的な行動は一切しておりません。まさか税務署の担当者さんがここを読んでいて、先行して扱い部署変えたなんてことはあるわけないでしょうし。

源泉徴収の件で質問があるので、そのときついでに聞いてみることにしましょうか。

_ いきなり『ヨタ話』風味に。

かにの泡ぶく隠れROM(隠れROMってへんな表現ですね)であります某氏が、なんとcssで『ヨタ話』風味テーマを作ってくれました。早速パクって運用です(Thanks- ☆)。

気になるところはまだありますがぶっちゃけいい感じじゃぁありませんか。この詫び寂びの効いた落ち着きがなんともたまりません。

しばしこれで運用するです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [まさか本当に採用されるとは思いませんでしたw クオリティ低くて逆に申し分けないっす ^^;]

_ 青木 [いやそんなことない。ベースレシピとしては充分な品質かと。 俺も今回、生まれて初めて真剣にスタイルシート読んだよ。]


2006-03-25 東京ガスは面白い。

_ 環境エネルギー館訪問。

なんでも子供が遊べる工作イベント多数ってことで、東京ガスの環境エネルギー館なるところに行ってきました。今回はじめての訪問です。

場所は鶴見川の最下流部、工場地帯の一角。車ではじめて行くと、ちょっとだけわかりにくいところがありますが(首都高くぐってメイン工場地帯に入るところ)、たいしたことありません。簡単に行けます。

ガス管から再生されたペレットを使った工作や、茹でて作る消しゴムなどあり、アテンド(ここではインタープリタと呼ばれている)のお姉さん達(お兄さんも居るが圧倒的に少ない)もみな親切。図書コーナーなどもあり、家族でのんびり過ごすにはよい場所だと思います。

売店が無く食堂も無いので、午前から行った場合にはお弁当持って行くべきでしょうね。

駐車場も無料ですし、工作イベントなども原則みな無料。なかなかよいスポットだと思いました。娘も大変気に入ったようです。

こういう企業がやっているイベントスペースってのは、探すと結構あるようです。この近辺だけでも東京電力、キリンビール、森永製菓、味の素、東芝などなど、有料無料とさまざまですが結構あります。

機会をみて、こういうスポットを巡ってみるのも面白そうですね。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ うめ [ちょっと遠いですが、富津の東京電力では、ソーラーゴーカートに乗れますよ〜]

_ 青木 [富津っていろいろあって面白そうだよね。先日マザー牧場行ったとき、一泊して富津まで行こうかという案もあったのだけど、翌..]

_ うめ [今だと潮干狩りも良いですね。 有料でやってる傍の砂浜が穴場です。 巻いてるアサリが潮で流れてきてるので…(^-^;]

_ 青木 [最近どこもかしこも有料だよね。ま、適当に砂浜さまよって掘ってみるつうのもオツでいいかもね。]


2006-03-26 蕎麦打ちデビュー。

_ 壊滅的な蕎麦。

なにをトチ狂ったか、突然蕎麦打ちに挑戦です。

なんせはじめてのこと。蕎麦なんかそう簡単に打てるはずもなく、あらかじめ家族には『命に関わるようなことには最悪ならないように頑張る』と、アラートを発しておきます。

結果はね、いや〜〜〜、『これは一体、なんなのだ?』というような謎の物体が出来上がりました。蕎麦打ちって相当に難しいだろうし、初回からおそらく蕎麦と言えるようなものを打つことは絶対にできまいと覚悟はしていましたが、その覚悟を遥かに上回る難しさです。はっきり言って立ち食い蕎麦は偉すぎます。

これに怯まず、毎月最低1回は打ち続けて行きたいと思いますが、そんな風に打っていって、見た目蕎麦っぽくなるまでにはたぶん1年以上かかりそうですわ。



_ 結構まともな音声認識。

娘がびーごの英語なんたらとかいう英語教材をやりたいと言い出したのは数ヶ月前のことです。そのときはなんとなく思いつきで言っているだけか? と思ってあまり気にしていませんでした。第一、教材についてくるCD-ROMのソフトがWindows版のみという極悪さ。娘用に自由に使ってよいことにしているパソコンは、Macintoshのノートなので動かないわけです。

ところが彼女、結構本気でやりたいと思っていたようで、仕方ないのでDELLのInspiron 630mを買ってやりました。ま、リビングにおいておく共用機という位置づけですけどね。

で、英語の教材も来て、早速今日の夕方にインストールしてやってみました。

ヘッドセットが付いていて、PCに向かってしゃべると発音をチェックするつうことができるようで、一昔前の音声認識しかしらない私なぞは『けっ、そんなんまともに動くかいな』って感じで見下しモードだったのですが、ゲームしながら発音し、その判定に一喜一憂している娘を見ていると、なんだか結構まともに認識しているみたいです。

『ちょっとパパに貸せ』と言って、やってみると確かに認識しています。もともと英語の発音が苦手な私(アメリカで「チーズバーガー」がなかなか頼めない)、結構な頻度でX判定。娘のほうが○が多いなんつう結果から見ても、相当まともに発音チェックしているようです。

う〜〜〜ん、あなどれないですね、こういうところの最新技術。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ RIEKOHEAD [うちのおとーさんも蕎麦打ち始めたみたいです。 けっこううまくなってパスタとかも作ってるらしいですよ〜。 がんばって!]

_ 青木 [応援ありがとうございます。頑張ります。せめて見た目が蕎麦っぽくなるまでは決してあきらめません。]

_ まつ [何割蕎麦なんですか? 立ち食いそばは低率ではないか? と疑っていますが、本当にそんなにエライのでしょうか? 勝手な思..]

_ 青木 [無謀にも二八でチャンレンジしています。次回はぜひ五五で。 立ち食い蕎麦も美味いところは美味いと思うのですがそういう視..]


2006-03-27 年度末の週。

_ いろいろと・・・

バタバタどたどたバタバタどたどた・・・

随分マシになった咳であるが未だに夜中にたまに出る。すると眼が覚め、なんだか半分夢遊状態になってヘンな睡眠になるためか、おかしな夢が記憶に残るようになった。

不気味だ。


2006-03-28 読まれてる読まれてる。

_ 「本日は晴天なり」

アンテナというのは面白いネーミングだね。ここ「かにの泡ぶく」や、かにこむ掲示板も、いろんなアンテナに受信されとるようで。受信感度如何?

いやもちろん全くノー問題なので、どんどんワッチしていただいて結構。

が、アンテナならまだしも、mixi用に、「かにの泡ぶく」に限ってひっそりとrssを作るようにしたのだけど、いつの間にかこれがいろんなところで読まれているようで。

世の中便利になることはよいことなので、こっちももちろん全くノー問題どころか、もしよろしければ使ってWelcomeで全然良いのだけど、アンテナならまだしも、どうやってみなこっそり作ったrssを見つけていくのだろう。


2006-03-29 ハードウェア駆動。

_ 久しぶりに・・・

ハード制御絡みのソフトウェアの開発案件。といっても実はすでに開発開始してからすでに3ヶ月。もうすぐリリース時期なのだ。

サブミクロン精度のステッピングモーターと、400MHzサンプリングのA/Dボードを制御しつつ、16bitの解析信号を得るというもの。

純粋なソフトウェア開発というものももちろん面白いが、そこに一緒に開発されつつあるハードが絡むと、さらにモノ作り特有の醍醐味が加わって楽しさ倍増。

_ こっそりrss発見その後。

某所で「どう見てもIEユーザです。」と言われてしまった私。実はその通りなのだが(仕事の関係もあり、IEでの表示を確認しとかんといかんという悲しい柵・・・)、どうやら「最近のFirefox/Safari/Operaでは、このタグを検出するとアドレスバーにRSSのアイコンを表示する。」らしい。確かにrss配信始めてから以後、Safariでここ見たことないなぁ・・・ つうことで、Safariで見てみると・・・

しまった。こういう手があったのか。

_ 写真からこのごろ遠ざかって・・・

ふと、『最近写真撮ってないなぁ・・・』ってことに気づく。

開発中のデジカメのテスト撮影等は日常業務としてやっているが、趣味としての、写真と言えるような写真を撮るという世界からは最近めっきり遠ざかってしまっている。

こんなことではまずい。

急遽仕事をする気を失い、久しぶりに、機械式カメラを棚から出して、空シャッター切ってみる。



『ぉおおお、いいっ! これだよこれ。やっぱこれ。』

シャッター切ると同時に作動するそれの振動と作動音は、私の五感を通して心に染み渡る。AF待ち時間なんか無いし、「ぴぴっ」とかいう下品な電子音なんか無縁の世界。巻き上げて切るだけ。
物理的に作動する機械ってのは、モノ作りの原点だよね。また、それを自分の手で使うという行為は、人間が、人類史においてはじめて道具を手にしたときの、DNAに刻まれた遠い過去の記憶が呼び起こされるような感じがしてなんとも心地よいものだ。
おし。これらを持って写真撮りに行こう。

いやまて、ソノ前に仕事だ。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ まつ [手巻きでなく自動巻きでもいいのでしょうか? なんとなく、ですが 手巻腕時計≒MFカメラ 自動巻腕時計≒AFカメラ と..]

_ 青木 [ごめんなさい。手巻きならなお可です ^^) すなわち、ゼンマイと歯車(これがたまらん)仕掛けでエレキを使わない時計っ..]

_ まつ [そうでしたか。 AFカメラは どちらかというとクォーツ腕時計 なのかな? 当然 デジタルカメラは デジタル(表示)腕..]

_ 今村 [EOS 20D購入以降2ヶ月弱、それを中心に撮りまくっていたんですが、 先週末にミノルタSR-1sなんちゅう露出計す..]

_ 青木 [カンも磨くと相当精度高くなりますよね。さすがにリバーサルフィルムをカン露出つうのは相当困難ですが、1EVぐらいの精度..]


2006-03-30 桜。

_ あ〜〜〜このまま永遠に酒食らっていたい気分。

今日からウチの娘が、私の実家に二泊で泊まりに行った。

もはや毎年恒例というか、毎季恒例というか、もう何年も前から、春と夏に、私の実家に泊まりに行っている。
今日はたまたま、私も自オフィスでの仕事日であったので、家内と一緒に娘を実家に送りついで、三ッ池公園に花見に行った。

結構見ごろだけど八分咲き? って感じ。かなり満開近いけど、両手万歳で満開宣言できそうなのは今週末ぐらいかな。

このごろ嬉しいことにず〜〜〜っと仕事多忙であったこともあり、花見なんぞしてしまうに『このまま河童さん(黄桜)しこたま買い込んで夜通し酒に浸りたい』というもはや押さえきれぬほどの激しい欲望に襲われつつも、そこはそれ、自営業の性。適度に楽しんで花見は午前11時前には切り上げた。

しかしやはり、花見と言ったら黄桜だね。河童さん大好き。
『のーめるのーめるのーめるのーめるいーけるけるけるけるっ!』って、酒CM史上に残る名歌詞じゃないかな。
黄桜とことん呑んでやるって気にさせるだけの気概を感じるよね。『いってやるよ俺は』みたいな。

そのノリを自宅でやって晩酌で二日酔い食らっているのが私なのだが。


2006-03-31 年度末の週末。

_ 2005年度も今日で最後。しかも金曜日だ。

でもだからと言って特別どうこうってこともなく、相変わらず慌しく忙しいも、楽しく仕事する今日このごろ。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2006年
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (10-09)
  2. こいち (10-09)
  3. 万年初心者 (04-01)
  4. 青木@管理人 (03-31)
  5. 万年初心者 (03-31)



  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。
  • 04月23日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. よんどころない話です。軽く読み飛ばしてください。
  • 04月22日
    買うとおカネが貰える?!
    • 1. 原油の価格がマイナスってナニソレ?!
  • 04月20日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. せめてもの報い。
  • 12月31日
    生きるということ。