トップ «前の日記(2008-07-20) 最新 次の日記(2008-07-24)» 編集

かにの泡ぶく


2008-07-22 それでも朝から暑い・・・

_ ビール漬け人体実験の代償。

7月19日に行ったビール漬け人体実験。こんなくだらない実験はもう二度と行うつもりはありませんが、この実験で摂取したカロリーを考察してみたいと思います。

この実験に用いたビールは、エビスの生。「ちょっと贅沢なビールです」ってヤツです。

42 KCal/100ml なので、これをベースに計算してみます。

総摂取カロリー       :5500 * 42 / 100 = 2310 [KCal]
ピュアアルコール分のカロリー:5500 * 0.05 * 7 = 1925 [KCal]
-----------------------------------------------------------
  身体に吸収されるカロリー:    2310 - 1925 =  385 [KCal]
                   → 約 55 [g] の体重増。

摂取プリン体        :5500 * 11 / 100 = 605 [mg]                  → マグロの刺身 385 [g] 分。                 大きめの刺身で21切分ぐらい。

私は「ピュアアルコールが持つカロリーは体内では全部チャラになる」というピュアアルコール完全エンプティーカロリー理論を支持する立場を取っていますので、上記の通り今回の実験で私の身体に吸収されたカロリーは、385 [KCal] となります。お散歩 4.5 [km] 分ぐらいですね。

まさか毎日5リットル飲むわけではありませんし、また、昨日も10Km歩いたしで、まぁ、たまにであればそれほど気にするほどのインパクトは無いと考えてよさそうです。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ sakeoni1616 (2008-07-22 22:04)

いやいや、さすがです。<br><br>ところで、ビール悪玉説は、その昔の卵はコレステロールに悪い、と同じ扱いになりつつあるようですよ。<br><br>お酒の飲みすぎは何でもダメ、って藪蛇かもしれませんが…

_ 青木@管理人 (2008-07-22 22:18)

卵(私てきには玉子のほうがしっくり来る)のコレステロール説は酷いですよね。<br>ビールって確かになにかと槍玉に挙げれちゃっている気がしますが、その理由を論理的に考察すると、そのどれもが大した根拠が無いように思えます。<br>むしろ、ビールに合うツマミに問題があるでは? って感じですよね〜。<br><br>sakeoni1616さんはじめ我らが糖尿病大酒飲み人間は、下手な気持ちで酒を摂取しているわけでは無い・・・すなわち、自身の健康維持を考慮しつつ酒を飲むべく、そのへんの専門医以上に研究熱心だと自負して構わないと思うわけです。<br><br>2型糖尿病の場合、自身の許容量範囲であればアルコールとその他(おつまみとか)のカロリーを完全に分離して考えることで、なにも恐れることは無いということを、ぜひ自身の身体を持って示したいと思っています。<br><br>酒飲みから酒をとるのは、あまりにも惨いですよね。

_ sakeoni1616 (2008-07-23 20:43)

この病気になって、調べれば調べるほど、医学って科学じゃないんだな、って思います。<br><br>それ、短絡的すぎるだろ?ってことが多すぎますよね。<br><br>酒と煙草の比較をすると、いろいろ物議を醸しますが、この前shoさんと話したのは、<br>「煙草は大体ニコチン中毒と言えるけど、酒飲みの中でアル中はごく一部」<br>ってことでした。<br><br>だからいい、ってことじゃないですけどね。

_ みさこ (2008-07-24 13:42)

はじめまして。<br>先日は、私のお弁当のブログにコメントをいただきまして、ありがとうございました。<br>アニメ好きなあまり、あんなお弁当作り始めてしまったバカモノですが、こうして見に来てくださる方がいてとても嬉しく思っています。<br>あのうる星の3人のものは、自分でもとても気に入っているので、うる星ファンの方に褒めていただけて光栄です。<br>また、リンクを張ってくださるというのも大変嬉しく思います。<br>この度はご訪問くださって、本当にありがとうございました。

_ 青木@管理人 (2008-07-24 13:49)

みさこさん:管理人の青木です。はじめまして。<br>あのお弁当、本当にド肝抜かれました。素晴らしいなんてもんじゃありません。<br>私なんか、手で描いたってラムがタダのネコ女になっちゃうのに、食材であのクオリティはまさに天才です。<br>早速大々的にネタにさせていただきます ^^) ありがとうございます。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2024|12|
2025|03|04|
2008年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (03-22)
  2. ay (03-22)
  3. 青木@管理人 (03-21)
  4. た (03-21)
  5. 青木@管理人 (03-21)



  • 04月04日
    蜘蛛の時間概念。
    • 1. ベランダの鉢植えのところに蜘蛛が巣を張った。
  • 03月22日
    本当に井戸?
  • 03月21日
    DIGIWEBの思い出。
    • 1. 昨3月20日木曜日春分の日、19時半からNHKで放映された「NHKのど自慢チャンピオン大会」を見ていた。
  • 12月31日
    今年も無事、終えることが出来そうである。
  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。