トップ «前の日記(2007-05-26) 最新 次の日記(2007-05-28)» 編集

かにの泡ぶく


2007-05-27 かにこむは、kancom.jp?

_ jpドメイン。

うまれてはじめて、jpドメインを取って見た。実はここ kani.com を取得する際にも、本当は jp でドメイン取りたかったのであるが1996年当時、日本で個人がドメインを取ることはほとんど不可能。しかたないので .com ドメインを取ったという経緯がある。

kani.com は かにこむ なので、kani.com のまま他ドメインに移す予定は全くないのであるが、個人でも .jp が取れるようになった今、もし仮に かにこむ を .jp に移そうとした場合、ちと悩む。

やはり kanicom.jp になるのだろうか。いや、トップレベルを変えるということであれば、kani.jp である。が、これはまずい。なんせ、「かにこむ」は屋号になってしまっているから。

しかし、kanicom.jp つうのも破綻している遷移だ。

ま、kani.com のまま変えなければ問題無しなので、まぁいいや。

_ '07 画像センシング展

今年も6月6日(水)から3日間、毎年恒例パシフィコ横浜で行われる。

かにこむ のクライアントも何社か出展されており、今週あたり、駆け込み緊急対応がチラホラあるかも。

心積もりしておこう。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2024|12|
2025|03|04|
2007年
5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (03-22)
  2. ay (03-22)
  3. 青木@管理人 (03-21)
  4. た (03-21)
  5. 青木@管理人 (03-21)



  • 04月04日
    蜘蛛の時間概念。
    • 1. ベランダの鉢植えのところに蜘蛛が巣を張った。
  • 03月22日
    本当に井戸?
  • 03月21日
    DIGIWEBの思い出。
    • 1. 昨3月20日木曜日春分の日、19時半からNHKで放映された「NHKのど自慢チャンピオン大会」を見ていた。
  • 12月31日
    今年も無事、終えることが出来そうである。
  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。