トップ «前の日記(2006-01-16) 最新 次の日記(2006-01-18)» 編集

かにの泡ぶく


2006-01-17 今日もお外。

_ きのこ栽培その後。

どうも最低温度のほうがなかなか確保できない。

きのこの栽培は今回初めてなので全てが未知なのであるが、よいきのこを発芽させるためには、栽培環境の最低温度(気温)が10度を下回るほうがよいらしい。つうことで、昼はリビング、夜はなるべく寒そうな玄関あたりにおいているのであるが、夜とはいえ、家の中で最低気温10度を下回る場所を探すのは、関東地方南部在住では難しい。

というわけで、今夜から北側のバルコニーに出してみることとした。

夜間、風で吹っ飛ばされたら元も子もないので、午後帰宅したら簡単な「室」を設置することとしよう。

_ 株ネタ。

ライブドア強制捜査でライブドア関連株が下げるのはまぁわかるが、全然関係ない銘柄まで連れ安になるのはなんというか群集心理なのかね。私の所有銘柄も、IT関連とはまるで無縁なのだが・・・

しっかしよくも悪くも話題の中心。日経全体に影響するのだからねぇ。

(外的雰囲気に連れられて)意味不明に下がった株は、その直後必ずリバウンドするので、買付余力を証券会社にチャージし、明日を待つこととした。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2024|12|
2025|03|04|
2006年
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (03-22)
  2. ay (03-22)
  3. 青木@管理人 (03-21)
  4. た (03-21)
  5. 青木@管理人 (03-21)



  • 04月04日
    蜘蛛の時間概念。
    • 1. ベランダの鉢植えのところに蜘蛛が巣を張った。
  • 03月22日
    本当に井戸?
  • 03月21日
    DIGIWEBの思い出。
    • 1. 昨3月20日木曜日春分の日、19時半からNHKで放映された「NHKのど自慢チャンピオン大会」を見ていた。
  • 12月31日
    今年も無事、終えることが出来そうである。
  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。