トップ «前の日記(2008-11-29) 最新 次の日記(2008-12-04)» 編集

かにの泡ぶく


2008-11-30 引き続き快晴の朝。

_ トランペットその後・・・

『ほら貝のラッパみたい』(家内)、『船が出港するときの汽笛?』(娘)などとさんざんな言われっぷりだった昨日でしたが今日はなんとか、CとG(ドとソ)を行ったり来たり出来るようになりました。

「ぱーぽーぱーぽー」って感じ。

『あれパパ随分トランペットっぽくなってきたね』などとほざかれてます。

総練習時間4時間ぐらいでしょうか。最近、音が当たる(唇の振動がうまくあたる)と、かなり小さい音も出せるということが判りました。初めのうちはとにかく音量出さないと音が出なかったのですが、最近かなり小さい音も安定して出せるようになってきました。あと、マウスピースのみの練習は、やらないよりは遥かに良いと思いますがトランペット付けたときとは様子が随分異なるので、やっぱ可能な限りトランペットで練習すべきですね。マウスピースだけだと音がなかなかでないのですが、最近トランペット付ければかなり楽に音が出るようになりました。

音階演奏もようやく遠くに少しその影が見えてきたようには思えますがしかし難しい。まだまだです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ yimamura (2008-12-01 12:54)

あのトランペットはBb管なので、「ド」はBb、「ソ」はFの音になります。<br>んで、日々進歩してますね。すごいすごい。

_ 青木@管理人 (2008-12-01 13:02)

そうなんですか。それでCより微妙に低いなぁって感じの音になるんですね。<br>とにかく毎日、少しでもいいから毎日触るようにしています。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2024|12|
2025|03|04|
2008年
11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (03-22)
  2. ay (03-22)
  3. 青木@管理人 (03-21)
  4. た (03-21)
  5. 青木@管理人 (03-21)



  • 04月04日
    蜘蛛の時間概念。
    • 1. ベランダの鉢植えのところに蜘蛛が巣を張った。
  • 03月22日
    本当に井戸?
  • 03月21日
    DIGIWEBの思い出。
    • 1. 昨3月20日木曜日春分の日、19時半からNHKで放映された「NHKのど自慢チャンピオン大会」を見ていた。
  • 12月31日
    今年も無事、終えることが出来そうである。
  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。