2008-11-29 よい天気の朝。_ トランペット練習治具。今日は朝からとてもよい天気。富士山がよく見えます。 さて、暇さえあればマウスピースを「ぶびぶび」吹いているここ最近ですが、ちょっとした治具を作りました。治具ってほど大げさなものじゃないのですが。 少し汚い話になってしまうのですが、マウスピースを吹いていると、吐く息の中の水蒸気の凝結水と飛び散った唾液が管のはじっこ(通常はトランペットの中にささっているところ)から垂れてくるんですね。ティッシュで拭き拭きしながらやっていたのですがどうもそれも面倒なので、写真のように小さな空き箱を利用して、簡単な「受け箱」を作ってみたのです。 したらばこれが案外面白くて、ちゃんと音が鳴るんです。 こんなんで練習したら、なんかヘンなクセが付きそうで怖い気もするのですが、音も小さいしそこそこ共鳴するしで、部屋で練習するにはまさにうってつけ。面白がって吹いてます。 これで、ドレミが出来るようになれば、大丈夫ですかね? 肝心のトランペットのほうですが、音階はまだ無理ですが一つの音を10秒ぐらいず〜〜〜っと吹いていられるようには、なりました。オシロで波形を見てみると、1010Hzぐらい。BとCの間ですね。なんか中途半端なヘンな音ですが、今はそんなことよりも楽器になじむことが先決だろうということで、トランペット本体を使った練習は、出やすい音を安定して吹けるようになることを目標にやってます。 毎日最低でも30分間の練習時間を確保すべく、日課に組み込みました。 しかし疲れます。深く呼吸して、10秒間吹く〜〜〜〜 を繰り返すと、頭がクラクラしてきます。
_ 備忘録:トランペットの奏法アドバイス。ヤマハのWebに、初めてトランペットを吹く小学生向けコンテンツ トランペットの奏法アドバイス があります。 これが今のところ、私が唯一お手本にしている手引書です。 さらっと書いてありますけどね、全然出来ません ^^)
http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/trumpet/advice/
より引用させていただきました。 もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。 |
最新ツッコミ |
ほんとにトランペットを始めたんですね!<br>でも、とっかかりから独習で大丈夫なんでしょうか。<br><br>e-Learing を発見。どうなんでしょうかね?<br>http://musiclesson.jp/self/trumpet.php
ほんとに始めました ^^)<br>私の昔の音楽仲間(音大->学校の先生 or 副業持って楽団入り多数)にもいろいろ聞いてみたのですが、金管楽器をしょっぱなから独学は危険だと皆口をそろえたように言います。<br><br>実際自分で吹いてみても全く同感なのですが・・・<br><br>そこまで言われちゃうと、じゃぁ独学でやったとしたらどうなるのけ? っていう興味本位な思考が ^^)<br><br>もちろん私だって上手になりたいと思ってはいますが、でもあくまでも趣味なので、ここはいっちょ、完全独学でどこまで行けるものなのか、実験してみたい気持ちがかなり強まってきました。<br><br>ご紹介のe-Learing面白そう。ありがとうございます。<br><br>独学でどこまで行けるか頑張ってみる。サスケのOPが吹ければまずはOKってことで。