トップ «前の日記(2007-10-14) 最新 次の日記(2007-10-16)» 編集

かにの泡ぶく


2007-10-15 血糖値との戦い。

_ 運動不足は顕著に数字に表れる。

ここ数日間、夕食後2時間血糖値120〜150と比較的良好に管理できていたのですが、昨日が183、今日が221と、突如悪化してしまいました。

食事の栄養バランス等はそう大きく変化してませんので、思い当たるフシは運動量しかありません。

昨日は日曜日だというので、ジョギングはやめて近所を4Kmほど普通に散歩しただけ。で、今日は、仕事で外出でしたので、これまた普通に4Kmほど間欠で歩いた程度の運動量です。

こんな程度の運動量では、足りないってことですね。

先ほど、慌ててステッパーを20分ほど、踏んでみました。いい汗かきました。

就寝前に100切っていれば、まずは一安心なんですが。

今のところ食事は特に意識してなく、糖尿病になるずっと前から1800 KCal/日 程度の食事量だったので「まぁこんなもんで良いだろう」という判断で、そのまま普通に食べてます。

でも、いよいよ、なにか対策したほうがよいのかなぁ。

糖尿病に炭水化物はよくないと言われていますが、私、好きなんですよね炭水化物。今日のお昼ご飯なんて、ラーメンとチャーハン食べちゃいました(合計で推定700 KCal程度ですが)。

この影響が、尾を引いているのかなぁ。

ぼちぼち、考えて行きましょうかね。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2024|12|
2025|03|04|
2007年
10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (03-22)
  2. ay (03-22)
  3. 青木@管理人 (03-21)
  4. た (03-21)
  5. 青木@管理人 (03-21)



  • 04月04日
    蜘蛛の時間概念。
    • 1. ベランダの鉢植えのところに蜘蛛が巣を張った。
  • 03月22日
    本当に井戸?
  • 03月21日
    DIGIWEBの思い出。
    • 1. 昨3月20日木曜日春分の日、19時半からNHKで放映された「NHKのど自慢チャンピオン大会」を見ていた。
  • 12月31日
    今年も無事、終えることが出来そうである。
  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。