トップ «前の日記(2007-07-22) 最新 次の日記(2007-07-24)» 編集

かにの泡ぶく


2007-07-23 気になって仕方が無い。

_ 出来の悪い子ほど・・・

いや、ウチは娘一人なのでこの気持ちはわかりませんがね、そうでなくて、仕事の話。

順調な案件と、すったもんだで難航しそうな案件があったとした場合、なんとなくいっつも気になっているのはやっぱ、問題をたくさん抱えている案件なんですよね。

今週は日本で作業の私ですが、韓国では引き続き進行している案件があるわけで・・・

それがね、とっても気になるんです。どうなっているのか、居ても立ってもいられないぐらい。

こんなことなら今週も行っとくべきだったな。

_ 久しぶりにJAZZ。

自室で白角ロックでやりながら、K501 + ゲルマSEEPで。

なんか久しぶりだなぁ。こういう、自作の音で楽しむ好きな音楽って。

荒削りだけど、聴いていてとっても心地よい。

デジカメの画質調整と同じだよね、その心は。

ノイズひとつとっても、気になる、気に障るノイズと、あっても気にならない、自然なノイズってのがあるわけです。気に障るノイズは取らないとダメですが、気にならないノイズまでも目の仇にして、重要なディテールをも失うほどのノイズ除去は絶対にやってはならぬ行為なのです。

ここだけは、譲れないところです。

_ 感動した! Becky!

StarOfficeから分割メールが送られてきたのです。現地の環境がかなり制限されている状況なので分割は仕方ないのですが、私が使っているメーラは通常Eudora。分割されちゃうと全部MIMEのテキストになっちゃうので、これを一通ずつテキストエディタにコピペしてデコーダでデコードするってことをいっつもやっているのですがそういえば:

『これ、Becky!で受信したらどうなる?』

って思ってBecky!で受信してみましたらそりゃぁ感動しました。

『これは分割メールです。ダブルクリックで結合します』。

だって。いやー、泣かせるね。つうか、涙ちょちょぎれましたよ。

普通はそうして欲しいだろとは思いますけど、こういう「普通はそうして欲しいだろ」と思うことが出来るソフトってほんと少ないですよね。

今日、私はメーラを全面的にBecky!に入れ替えることを決意しました。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2024|12|
2025|03|04|
2007年
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (03-22)
  2. ay (03-22)
  3. 青木@管理人 (03-21)
  4. た (03-21)
  5. 青木@管理人 (03-21)



  • 04月04日
    蜘蛛の時間概念。
    • 1. ベランダの鉢植えのところに蜘蛛が巣を張った。
  • 03月22日
    本当に井戸?
  • 03月21日
    DIGIWEBの思い出。
    • 1. 昨3月20日木曜日春分の日、19時半からNHKで放映された「NHKのど自慢チャンピオン大会」を見ていた。
  • 12月31日
    今年も無事、終えることが出来そうである。
  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。