トップ «前の日記(2007-07-05) 最新 次の日記(2007-07-07)» 編集

かにの泡ぶく


2007-07-06 画像を写真として見たときに重要な要素。

_ 面白いチャート。

デジタルでもアナログでも銀塩でもよいのですが、ある画像を「写真」として見たときに、なにが最も重要なのかということは、議論がわかれるところでしょう。

もちろん、全ての要素が重要なのですが、私が思う最重要な要素は、「グレイレベルの再現」です。

白がちゃんと白になっているか? 黒がちゃんと黒になっているか? 中間調の特性は正調か? などです。

これが実現できていて、はじめて色(演色性)の議論が可能になります。

で、撮像系の調整を行う際、ガンマカーブ(という名前で代表されるトーンカーブ)をいじるわけですが、実写で定量的にこのカーブを検証するとき、なかなかこれはというチャートが無いのです。

DNPから出ているチャートはひとつのスタンダードなので、例えばガンマ0.45のものを用意しておけば、sRGBやNTSCの世界では輝度リニアなグレイパッチになりますので大変便利です。

しかし、もう少し精密な調整をしてみたいときや、カメラのAE特性までも考えて評価してみたいときなど、もう少し細かい段数が欲しくなります。

で、私は自分でチャートを作ってそれを使ってみたりしているのです。 これはこれでかなりイけているのですが、同じものが作れないので作るたびに測色計でCalibrateしないといけないのが面倒です。


で、先月の上旬、あれこれ探していたら面白いものを見つけ、早速注文したのですがそれが今日届きました。

富士フイルムイメージテック製の、グレー18段チャートです。 右のはおなじみマクベス。左のが、今回のグレーばかりのチャートです。


裏地はプラ板で耐久性もそこそこありそう。マクベスより少し反射しやすそうな表面処理ですが、問題となるほどではありません。

それよりも最大のメリットは、「ちゃんと品質管理されていて誰でも入手できるチャートを使って調整できる」という点です。

今は時間が無いのでゆっくりいじれませんが、これを使って階調再現性を評価調整するフローを作ってみたいと思っています。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2007年
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (10-09)
  2. こいち (10-09)
  3. 万年初心者 (04-01)
  4. 青木@管理人 (03-31)
  5. 万年初心者 (03-31)



  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。
  • 04月23日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. よんどころない話です。軽く読み飛ばしてください。
  • 04月22日
    買うとおカネが貰える?!
    • 1. 原油の価格がマイナスってナニソレ?!
  • 04月20日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. せめてもの報い。
  • 12月31日
    生きるということ。