2007-02-11 川崎でランチ。_ 娘がほしがる音楽端末。というわけでですね、川崎も久しぶりだってこともあって、家族で行ってきました。 なんでもウチの娘がサウンドキャリアネオとかいう、音楽Playerのおもちゃみたいのほしいというんで。 ヨドバシ川崎で買い物して、ついでに昼飯食べて。 マカーな私はもちろんiPod軍団を進めたのですが、どうしてもサウンドキャリアネオがほしいと。ま、自分でいろいろ調べて決めたみたいなんで(電池の寿命とか何分録音できるとかメモ帳に事細かに書いてある)、本人の意思を尊重しました。 この手の電子機器って、滅多に買ってやらない私です。ゲーム系はひとつも買い与えたことないですし、「たまごっち」も一時はすごいほしがったけど、なんとか買わずに乗り切りました。友達がみんな持っているんでかわいそうかな? と思わなくもないのですが、DS持って、公園で液晶見つめたまま無言でたむろしている小学生軍団を見るに、あんな遊びしてないでもっと人間としてのコミュニケーションの上に成り立った遊びをしなさいと思う私はやっぱ確実にジジイ化しているんですかね。 子供のころは特に、大自然の原理を体で覚える大切なときだと思うのです。 「こういうことしたら痛い目にあう」「こういうことすると怪我する」「こういうことすると面白い」・・・そんな感覚を理論でなく身体で覚える時期。これらの体験というのは本人のいろいろな世界でモノを見て、判断し、決断する際のバランス感覚のベースになるような気がするのです。 天気がよかったので、そのあと昔住んでいた用賀中町あたりを適当に流して帰ってきました。 のんびりした休日。休ませていただきました。ありがとうございます。 もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。 |
最新ツッコミ |
DSはウチも買い与えてません。小1の長女はやたら欲しがるんですが。<br><br>理由は色々あるのですが、のべつゲームをしているような人間に我が子にはなって欲しくないから、ってのが大きいです。最近は、いい大人が駅の雑踏を歩きながらゲームしたりしてますからね。わざとブチ当たってやろうかと思わんでもないです。家族で公園なり、外食なりに来ているのに、親は携帯、子供はゲーム、会話は一言もなし、なんておぞましい光景を見ることもあるし。<br><br>もちろん、自分も「ファミコン世代」なので、ゲーム自体には悪感情はないし、ゲームを媒介にコミュニケーションが成立する、ということもあるとは思います。だから、子供がけじめを持ってゲームを出来るようになったら考えるかも。でもポータブルゲーム機はやっぱりやだなー。<br><br>ちなみに、たまごっちは買いました。姉妹で楽しくやっているようです。ただ、たまごっちばっかりいじってないでやるべきこと(宿題とか明日の学校の準備など)をしろ、と長女を叱る場面はやっぱり何度かあります。<br><br>幸い、ウチの子らは幅広い年齢層の子供達と、原野で泥だらけになって遊ぶ機会も確保されているのが、何よりです。
> 家族で公園なり、外食なりに来ているのに、親は携帯、子供はゲーム、会話は一言もなし、なんておぞましい光景を見ることもあるし。 <br><br>我が家では 家庭内では時間を決めて遊ばせています。<br>会話も普通にはあると思っています。<br>たまーに 外食に連れて行くときは<br>料理を待っている間は遊んでいいよ、ということで遊ばせています。<br>(ちなみに私はそういうとき 携帯は使いませんが 本は読みます)<br><br>何をいいたいかというと、<br>外食している家族が皆一言も口をきかない ことと<br>それが 24時間365日 そういう状況だ、ということとは<br>イコールではない (という家族もいる) ということでした。<br><br># 個人的に敢えて言えば<br> 外食時に傍若無人に話に花を咲かせているグループは嫌いな方です。
そう。メリハリというか、時間のケジメは大切だと思います。そこができれば私も買っていいかなって思わなくもないのですが、大人がやっても嵌るほど面白いゲームなんですから、子供にケジメつけろというのも、無理っぽそうな気はします。<br>そういう私も、マックのゲームですが「マラソン」という戦闘アクションモノに嵌ったときは有給とってやってましたし、GT4は「2時間だけ走ろう」と思ってはじめたはずなのに気が付けば夜明けまでドライブしていたりなんてこともありました。こんなことではイケナイって思って、プレステごと売っちゃいましたけど ^^)<br>外界からのみ(楽しい)刺激を受け続けてしまうと、自分で苦労して(楽しい)刺激を生み出すことを忘れてしまいそうで、怖いです。<br>そんなわけで私は、自分の子供に対しては小学生の間は、あの手のゲームからは意図的に遠ざけるように心がけてます。
> 外食時に傍若無人に話に花を咲かせているグループは嫌いな方です。 <br><br>私の場合、それは時と場合によります。<br>ファミレスのような場所であれば、まぁにぎやかに話をしているグループが居ても全然気になりませんし、それが許容される空間なのだとも思います。ただ、明らかに子供の態度が悪いにも関わらずなにも言わない親は、変わっておしおきしてやりたくなりますが。
小1でDSほしがるとは進んでますね ^^)<br>ウチは、幼稚園〜小1ぐらいはたまごっちでした。小1後半ぐらいからDSみたいなゲーム(当時はゲームボーイなんとか)だったかなぁ。<br>ウチも早速「ネオばかりいじってないでガッコの用意終わったのか?」みたいなノリで怒ってます ^^)
ま、親の心配や気持ちとはまったく関係なく、勝手に成長していくのが子供ってヤツなんでしょうね。<br>今にして思えば自分が子供のころ、ほんと親には歯向かってばかりいましたからね。