2006-07-27 またまた今日は梅雨空?!_ ラジオ実験用スピーカーその後。
ラジオ実験用スピーカーのその後ですが、再生検波の短波ラジオユニットや、JORF「大人のJAZZTIME」受信専用ゲルマラジオの出力に繋いでゴキゲンなサウンドを奏でてくれています、はい。とってもいい感じです。
_ ラジオ実験用スピーカー紹介。
「かにの泡ぶく」をご覧いただいているかた数名から、『ラジオ実験用スピーカーの詳細を掲載せよ』というリクエストをいただいてますので、写真を載せますね。
_ おんぼろまな板短波ラジオが受信するコーランの調。
おんぼろまな板短波ラジオで夜な夜な短波帯をうろつくのが楽しい今日この頃。主要な日本語放送は昔取った杵柄で、受信と同時にほぼ確定できるのですがそうでない、外国語放送をさりげにBGM的に流すのが最近のお気に入りです。
もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。 |
最新ツッコミ |
ご存知と思いますが、オキシライドは初期電圧1.7Vだそうです。<br>また、アルカリよりも高電圧を保てる との大本営発表がありますね。<br><br>http://national.jp/product/conveni/battery/oxyride/lab/all/tech.html
ウチではパナの電池は出入り禁止になってます ^^)。理由はですね、液漏れしやすいから。<br>何度もパナのお客さん相談室に問い合わせたりしているのですが、我が家でのメーカー別液漏れ率は、パナのアルカリが圧倒的に高いです(別に特殊な使い方してないですよ)。オキシライドって液漏れ率どうなんでしょうね。でも、こと電池に関しては「パナ厳禁」状態な我が家です。
そう!パナのアルカリは長期間、入れっぱなしにすると液漏れします。何度も経験してます。<br>そうなる前に使い切るような機器には、いい電池なんですけどね。
そういえば以前にもその議論が...<br>オキシライドはアルカリとは違うかも? という私の淡い期待は<br>風前のともし火...(笑)<br><br>いえ、実はつい最近、安売りしていたオキシライドを買っちゃったんです。
♪さん、そうですよね! 絶対そうです。パナの特に金パナは、我が家では液漏れ率ダントツです。ほんと、やんなっちゃいます。いつも相当注意しているのですが、『あっ』って思ったときには漏れてるみたいな。
まつさん、オキシライドの安売りは私見たことありません。1.7x4=6.8Vであることを考えると確かに魅力的ではあります。<br>が、液漏れどうなんでしょうね。
安売りと言っても、キタムラのおそらく在庫処分で、単三 10本で680円 単四 8本で620円 という程度でしたけれど。