今日は都合により、午前にあった予定を繰り下げて、午後からお出かけ。
なんとなく雨が降りそうな感じの蒸し暑い曇り空でしたが、出かけるとすぐに「ざーっ」と雨がっ。
しかもその雨の降りかたがいかにも中途半端で、なんだか街中蒸し風呂状態に。
あ〜、夏ですねぇ〜。
あ〜、なにもしないでも「じとー」って滲んでくる汗。
先日来製作しているラジオ実験用アンプですが、その回路図を眺めていて『・・・・』な箇所発見です。 左図の矢印のとこに入っている10Kオームの抵抗ですが、これって、ひょっとして意味ない? 私の意図としては、実装上その前にあるVRからの配線がちょっと長めになってしまいそうなことを懸念して、なんとなくICの入力ピン直近で対アースで抵抗入れて入力を安定化させておきたかった(パラの100pFも同じココロ)のですが、その前にある50KオームのVRと、さらにその前にある1マイクロファラッドのカップリングコンデンサと相まって、なにかヘンな周波数フィルタになってやしまいか・・・? ちなみに、386の入力インピーダンスは50Kオームなので、この場合10Kオーム抵抗が支配的になります。 今日はもう時間がないので、明日以降にちゃんと、アンプ全体としての周波数特性測定しておこ。 もちろんVRの位置をいくつか変えてみてね。
今日も暑いですね。仕事休みで自宅におりますが・・・・<br>拙宅、クーラーございません(笑)。<br><br>8ヶ月の長男が汗だく、というか汗で出来たようになってます。
ほんと暑いです。でも、それが生きているってことなので、まぁ、いいかなって感じ。
今日も暑いですね。仕事休みで自宅におりますが・・・・<br>拙宅、クーラーございません(笑)。<br><br>8ヶ月の長男が汗だく、というか汗で出来たようになってます。
ほんと暑いです。でも、それが生きているってことなので、まぁ、いいかなって感じ。