トップ «前の日記(2007-08-19) 最新 次の日記(2007-08-21)» 編集

かにの泡ぶく


2007-08-20 ・・・・

_ かなり普通の生活に・・・

体調はかなり快復し、かなり普通の生活に戻ってきましたがどうもまだ、いまひとつしゃきっとしないってところでしょうか。

昨晩は、ためしに少し、ビールを飲んでみました。

いや〜、激ウマですよ。

8/15〜18と、なんと四日間も酒を飲まずに居たわけですから、そりゃ激ウマに決まってますけどね。

こんなに長期間にわたって酒を断ったのは、入院していたとき以来のことでしょうから18年ぶりぐらいですかね。

思い起こせばあの入院のときも、無理して仕事続けて、ぶったおれて二ヶ月の入院だったんですよね。ギランバレー症候群とかいう珍しい症に罹ったのですが。

いまでこそ話しても問題ないと思うんですが、あのときは、営業マンで関西在住で、社会人デビュー二年目で仕事も一通り覚えたころで気合い入ってたんですよね。

で、なんか熱っぽかったのですが、大型案件もいくつかあって日本初!の、加熱殺菌しないミネラルウォーターの採水プラント案件なども抱えてて、いつも体温計持って仕事していたんです。

熱があっても、なんとかして少しでも仕事しようって。

それが毎日毎日積み重なって、ある日突然手が動かなくなって。

びっくりしましたよ。

結局、無理がたたって二ヶ月の入院。

みんなに迷惑かけないようにって無理していたのが、余計迷惑かける結果になっちゃって、健康第一ってのは本当にその通りなんだなって、痛感しました。

あのころは、単に「若かったから」である程度説明できますし、また、迷惑かけちゃったけどサラリーマンだったから他の人達が入院中はフォローしてくれたし、独身だったからまぁ身辺は身軽だけど入院していても最低限度の賃金はもらえましたし会社が補償してくれたりも少しはありましたが、今は、独立して野っぱらで一人戦うエンジニアなわけです。

入院しても誰も助けてくれないし、ダイレクトにクライアントのみなさんに迷惑かけちゃうし、補償してくれる母体は無い。食いっぱぐれるわけには行かない家族もあるわけです。

ほんと、今一度、仕事に対する取り組みを考え直さないと、いけませんね。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2024|12|
2025|03|04|
2007年
8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (03-22)
  2. ay (03-22)
  3. 青木@管理人 (03-21)
  4. た (03-21)
  5. 青木@管理人 (03-21)



  • 04月04日
    蜘蛛の時間概念。
    • 1. ベランダの鉢植えのところに蜘蛛が巣を張った。
  • 03月22日
    本当に井戸?
  • 03月21日
    DIGIWEBの思い出。
    • 1. 昨3月20日木曜日春分の日、19時半からNHKで放映された「NHKのど自慢チャンピオン大会」を見ていた。
  • 12月31日
    今年も無事、終えることが出来そうである。
  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。