トップ «前の日記(2008-12-04) 最新 次の日記(2008-12-06)» 編集

かにの泡ぶく


2008-12-05 国際画像機器展@パシフィコ横浜

_ もうすごい急ぎ足・・・

国際画像機器展、朝いちで行ってきました。

いやぁ〜〜〜、すごい人でした。でも、例年と少し雰囲気が違うかな? って感じ。いろんな会社のブースにさりげなく張り付いて、来場者と出展者のやり取りを聞いてみるに、どうも、いつもとは違うセグメントの来場者が多いように思いました。

昨今の経済不安を発端に、いつもはこんな展示会には決して来ることのないような人々が多く来場されているような雰囲気を感じました。

私のクライアントも何社か出展されていたので、ご挨拶兼ねてお邪魔させていただきましたが・・・実は結構このごろおかげさまで大変忙しく、今日も午後から都内で打ち合わせがあってしまってですね、本当は一日ゆっくり見たいところがすっかりご挨拶めぐりのみで終わってしまいました。

『あおきさ〜ん、昼飯一緒にどうですか?』

というお誘い多くいただきまして誠に感謝感激だったのですが、本当にごめんなさいでした。

みなさまほんと申し訳ないです。

ぜひまた今度ゆるりとお邪魔させていただきますので、ご勘弁くださいね。

しかしですね、以前私の仕事仲間のパートナーだった人がすっかり事業規模拡大して立派な株式会社になって画像機器展に出展している様子を見たりなんかしちゃうと、素で『すごいなぁ・・・』って、感心&尊敬しちゃいます。

とはいえ以前ベンチャー企業のCTOを経験し、CTOはいいけど取締役つうのは俺の役柄では無いなって確信した私にとって、このへんは難しい判断を強いられるところです。

正直私は面倒くさいことは嫌いです。

もし仮にまた取締役になることがあるとすれば、それはすなわち『代表取締役 社長』以外にはあり得ません。もちろん保有株式比率は51%以上で・・・ね。

でもやっぱ、俺の柄じゃないな ^^)


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2024|12|
2025|03|04|
2008年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (03-22)
  2. ay (03-22)
  3. 青木@管理人 (03-21)
  4. た (03-21)
  5. 青木@管理人 (03-21)



  • 04月04日
    蜘蛛の時間概念。
    • 1. ベランダの鉢植えのところに蜘蛛が巣を張った。
  • 03月22日
    本当に井戸?
  • 03月21日
    DIGIWEBの思い出。
    • 1. 昨3月20日木曜日春分の日、19時半からNHKで放映された「NHKのど自慢チャンピオン大会」を見ていた。
  • 12月31日
    今年も無事、終えることが出来そうである。
  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。