2006-03-29 ハードウェア駆動。_ 久しぶりに・・・ハード制御絡みのソフトウェアの開発案件。といっても実はすでに開発開始してからすでに3ヶ月。もうすぐリリース時期なのだ。 サブミクロン精度のステッピングモーターと、400MHzサンプリングのA/Dボードを制御しつつ、16bitの解析信号を得るというもの。 純粋なソフトウェア開発というものももちろん面白いが、そこに一緒に開発されつつあるハードが絡むと、さらにモノ作り特有の醍醐味が加わって楽しさ倍増。 _ こっそりrss発見その後。某所で「どう見てもIEユーザです。」と言われてしまった私。実はその通りなのだが(仕事の関係もあり、IEでの表示を確認しとかんといかんという悲しい柵・・・)、どうやら「最近のFirefox/Safari/Operaでは、このタグを検出するとアドレスバーにRSSのアイコンを表示する。」らしい。確かにrss配信始めてから以後、Safariでここ見たことないなぁ・・・ つうことで、Safariで見てみると・・・ しまった。こういう手があったのか。 _ 写真からこのごろ遠ざかって・・・
ふと、『最近写真撮ってないなぁ・・・』ってことに気づく。
もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。 |
最新ツッコミ |
そんなにたくさんのカメラをいじったわけじゃないですが、<br>親父のカメラをいじったときの感じを味わえるカメラには、未だに出会えてません…<br>MFで機械式シャッター。理屈じゃないですね。
うん。自動巻きの腕時計みたいなものかな。現世の自分にも理解できるというか、体感できるというか、共感できるモノであるかどうかというところの違いは些細なようでいて実に大きい。
手巻きでなく自動巻きでもいいのでしょうか?<br>なんとなく、ですが<br>手巻腕時計≒MFカメラ<br>自動巻腕時計≒AFカメラ<br>という感じかな? と思ったので...
ごめんなさい。手巻きならなお可です ^^)<br>すなわち、ゼンマイと歯車(これがたまらん)仕掛けでエレキを使わない時計ってことです。<br>同じような感じのもので、オルゴールもたいそう好きです。
そうでしたか。<br>AFカメラは どちらかというとクォーツ腕時計 なのかな?<br>当然 デジタルカメラは デジタル(表示)腕時計、なのでしょうね。
EOS 20D購入以降2ヶ月弱、それを中心に撮りまくっていたんですが、<br>先週末にミノルタSR-1sなんちゅう露出計すらついてない完全機械式<br>カメラを久々に引っ張り出して、次女と散歩しつつ「カン露出計」で<br>撮影しました。ちなみにフィルムもコニカミノルタで。<br><br>やっぱりいいなぁこの感じ。と思いました。スローガバナーの<br>「ジーッ」って音なんかもいいですよね。
カンも磨くと相当精度高くなりますよね。さすがにリバーサルフィルムをカン露出つうのは相当困難ですが、1EVぐらいの精度でわかればネガは全然余裕ですよね。ネガなら五月蝿いこと言わなければ5EVぐらいのズレはなんとかなっちゃう。