2012-10-05 日差しが暑い!_ 久しぶりに空間線量測定。(18時07分記)去年の今ごろ、ウチの近所を堀場Radi PA-1000 で測りまくって、測ってガイガーに測定値を片っ端から登録していたのですが、今日、お散歩タイムに去年の今頃、比較的線量の高かったところを、再測定してみました。 9月24日にもウチの近所を測ってみて、去年比でどこも概ね 0.03 から 0.05 uSv/h 程度、線量が低くなっていることが確認できています。これすなわち、福島第一原発爆発事故により撒き散らされた放射性セシウムがウチの近所にも降り積もって、そのせいで線量が上昇していた。今年は、雨で流れたり134Csの半減期(2年)の影響もあって、減少したってことですね。 で、もう少しサンプル数を増やしたいと思い、今回は、去年、測ってガイガーに登録した別の場所で測ってみました。 右の写真、上の測定点と去年の数値は、こちら(0.103 uSv/h)です。下の測定点と去年の数値は、こちら(0.115 uSv/h)です。 今日の数値と比較してみます。
神奈川県横浜市港北区新吉田町周辺の放射能測定結果比較 9月24日の調査でも、測定点すべてにおいて去年と今年で有意に空間線量が低下していました。 空間線量で 0.02〜0.03 uSv/h の影響を及ぼす放射性セシウムの量は、結構な量だと思います。して、今現在もまだ、全部無くなっているわけではありませんから、来年はまた下がるハズです。 ここ、横浜の地ですらこんなにも汚染されているんだという事実を認識しつつ、日々、内部被曝に注意しつつ、でも、過敏になることなく、自分と家族で折り合いをつけていきながら、この地で引き続き生活していこうと思います。 _ お散歩は楽しい ^^) (18時15分記)前にも書きましたが、私は自オフィスで仕事の日は、普通であれば夕方、たまに気が向いたときにはお昼ご飯を外食するついでに、近所を散歩してきます。 今日も、10 Km ほど、散歩してきました。こんなに歩くつもりではなかったのですが、なんとなく早渕川沿いを歩いていたら、面白くってずんずん歩いてしまいました。 空気は秋ですが、日差しは10月とは思えないジリジリさで、ほんと暑かったです。 コスモスの咲いているところで、必死になって蜜を吸うミツバチの姿は、いつまで眺めていても飽きないものです。 面白かったです。しばしの、心の洗濯ですね。
もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。 |
最新ツッコミ |