2006-04-19 メール送受信不調。_ APOPが通らない。朝から外部メールサーバへメールを取りにいく際、なんどもアクセスがはじかれるという現象が継続。 いくつかのプロバイダと契約しているが、我が家と、それら全てのプロバイダ間との通信でこの現象が発生しているのでどうもプロバイダ側の問題ではなさそう。 LAN<->WAN間ルータのトラフィックもとくに異常は無いようだし・・・ 一旦全部電源落としてみるか(原始的なアプローチだ)。 _ WindowsでのテキストXOR描画。GUIの開発で、XORでなにか画くってことは結構よくあること。例えば最も身近な例で言えば、グラフィックソフトなどで、マウスをドラッグしながら線を引くなんて処理。マウスのドラッグ開始点と、ドラッグ中の現在点の間でずっと直線を描き続けるなんて処理は、XORで画いた上からまたXORで画いて消して、新しい線をXORで画くという処理をマッハの速度でやっている。 最近Windowsの開発が多くなって、Windows上でこういう処理をよく組むのであるが、マウスの位置にリアルタイムに数値を表示してかっちょいくしようと思ったのがことの発端。 まぁ、テキストをXorで表示すれば済む話なので『こんなの1分間コーディングだな』なんて軽く考えていたのである。つうか、普通は軽く考えることだと思う。Macintosh上での開発であれば、Textの描画モードをXorにしてお仕舞いだし、昔、Unix上でGKSライブラリというものでやったときだって同じような感じだったし、NeXTの開発していたときだって同じだった。当然、Windowsだっていんちきとは言えいちおうGUIなんだから同じだろうと考えたのだ。 ところがどっこいWindows。どこに地雷があるかわからない。 いや〜〜〜、まいったまいった。Windowsの知識が浅い私がいけないといえばその通りなのだが、Xorでテキスト画くのがこんなに大変なのかよ。さすがWindowsだっ!と、関東平野の真ん中で愚痴を叫びたくなるぐらい大変なことになってしまった。 結局、CBitmapTextというクラスを作成し、ややこしい処理を全部隠蔽して使えるようにしたのだが、そんなことしないといけないぐらい大変なことであった。 あ〜あ。 もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。 |
最新ツッコミ |