青木  2003年6月25日 09時14分39秒

> 体重減少

極めてゆるいですが、若干の体重増加傾向にある私はちょっと安心 ^^) って、そんな問題じゃないですね。来週は病院です。

JK  2003年6月25日 08時35分45秒

膵炎は体重減少も伴うことが多いようです。だからそうでない場合は別の原因もありうるかも。ご参考まで。

T.K  2003年6月24日 21時56分25秒
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/24/njbt_04.html
ZUIKO DIGITALだそうです。
青木様、ご自愛ください。
あまり関係ありませんがヨドバシの配布してる本の中に006Pを使って血行が良くなる方法が書かれてました。端子を患部に10秒ほどあてて電気を流すだけなんですが。。。

青木  2003年6月24日 18時41分37秒

昨晩も銀座で飲みで今朝3時帰り。背中が痛いのは相変わらずなので、来週病院に行って来ます。(ここ)。
itojunさんもお大事に。私も痛いのは右側のちょうど腰のあたりなんですよね。膵臓かな、やっぱ。やば。

itojun  2003年6月23日 16時42分05秒

いちおう大きめのところは行ってるんですけどね。恵比寿厚生中央病院。 http://www.kohseichuo.jp/

itojun  2003年6月23日 16時40分35秒

血液検査の数値に表れたりしないんでしょうかね? もしおすすめの専門病院情報があったら教えてください。是非いきます。

JK  2003年6月23日 15時36分41秒

これまた耳学問に過ぎないんですが、「右背中と右あばら下」ということだと胆嚢関係かも? で、膵炎になった知人も、簡単には診断がつかず、専門性の高い大きな病院でやっと診断できた そうです。 膵臓も胆嚢も初期は臓器場所から離れたところの痛み以外に自覚症状がなく、静かに進行するので 専門性の高い病院をぜひぜひ早めに受診されることをお勧めします。 というか、お二人ともはやく大学病院かどっか受診してよ。心配だから〜。

まつ  2003年6月23日 14時48分50秒

あずさ? スーパーあずさ?
少し前に乗りましたが、新・旧の車両編成が存在してたと思います。
お乗りになっているのは 快適とのことなので新型でしょうか?
(それとも、もう今は旧型車はないのかな?)

私も今年は何年ぶりかでスケジュール記載を
PDAから紙の薄めの手帳(見開き1ヶ月)に変えてみました。
今のところPDAよりよさそうなので、来年も継続予定です。

デジカメ(カメラ付携帯)時代のプリントetcについては
また改めて書くことにします。

itojun  2003年6月23日 13時35分00秒

同様に右背中と右あばら下が痛いです。 特に飲み食いした後が痛い。 さんざん検査したのだけれど原因不明扱いされました。ううううう。

青木@iMode  2003年6月23日 13時23分20秒

新宿発あずさ号で移動中。快適な電車っす。

青木  2003年6月22日 21時21分08秒
http://www.asahi.com/politics/update/0622/002.html
なにを言っているのか。

青木  2003年6月22日 09時48分53秒

JKさん、ありがとうございます。「膵臓ってなに?」って感じでしたが、Googleしてみると確かに山ほど(しかもみな身に覚えのあることばかり)出てきますねぇ。ちょっとびびってます ^^)

男40を前にして(今37ですが)、いままでのツケが回ってきたってことか・・・なんて言っている場合じゃないのですが、数日経っても痛いようならお医者さんに診て貰います。

JK  2003年6月21日 21時25分53秒

>おいらはなぜか飲み会が続くと背中が痛くなるんだけど、なんでだ?

もちろん診察しないと分からないんだけど、と前置きして。
知人の体験談によると、膵臓が悪くなる時って(膵炎)、背中の痛みが初期症状らしいです。
今、「膵臓 背中 痛い」でGoogleしてみましたが、アルコールがらみでたくさんリストアップされますね。

青木  2003年6月21日 17時15分03秒

今週は飲み会が多かった ^^) おいらはなぜか飲み会が続くと背中が痛くなるんだけど、なんでだ? なんか、背筋が筋肉痛みたいな感じ。

青木  2003年6月21日 00時52分51秒

ペプシ解雇はマジみたいですよ。私も以前、某社宴会でC社のカメラを持ち込んだら、マジ切れしている偉い人が居ました。今はよき思い出です ^^)

yuk  2003年6月20日 22時55分43秒
http://www.sohomail.jp/y3/
初めまして。yukです。少し失礼しまして情報提供させていただきます。 在宅でできて、しかも低資本で始められるビジネスに興味はありませんか? 知識、経験一切必要なし!努力次第で月収100万円、それ以上も夢ではありません! まずは5回配信の無料メールマガジンを読んでみてください        http://www.sohomail.jp/y3/

も  2003年6月20日 16時56分30秒

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200306140018.html
本当か?

青木  2003年6月19日 15時42分30秒

URL占い:
http://www.kani.com/bbs/
http://www.kani.com/

本当だったら嬉しいぞ ^^)

青木  2003年6月19日 15時06分50秒

>ランダムアクセスの点では紙メディアが有利ですね。

そうそう。あと持ち運びとかも。紙だと自在に並べて比較したりできるので、その点もいいかな。
結局私はいろんなPDA使ってきましたけど、スケジュール管理は能率手帳の薄いヤツに落ち着きました。おっさ〜んになったってことか? ^^)

青木  2003年6月19日 10時34分43秒

全く意味不明な理由で昨晩突如国分寺で宴会。朝3時半帰宅でなんとなくふらふらしてます。

た  2003年6月19日 00時44分46秒

ナシゴレンって読んじゃった……(^^;)>ヤシコンレンズ

夜中の作業はお腹減るナァ

T.k  2003年6月17日 22時41分13秒

でも、ランダムアクセスの点では紙メディアが有利ですね。 装置も電気もいらないし。

青木  2003年6月17日 20時44分37秒

ヤシコンレンズ!! ぉお、東青梅ですね!

kwsm  2003年6月17日 15時45分05秒

私個人はプリント不要派なんですが、世の中はプリントしてはじめて最終形態として認めるという人が結構多くいるみたいで、今後の推移はビミョウかもですよ。携帯液晶で見る習慣が一般化すれば、状況は変わるでしょうし、保存をどうするかって問題もあるし。とにかく変化が激しいので、予想が難しい。(^^ゞ

wata  2003年6月17日 10時12分09秒

Nデジタルで、ヤシコンレンズが使えれば、個人的には
ほしいボディになるんですが。。。

青木  2003年6月16日 23時53分30秒

俺はプリント枚数について言えば、激減すると思うな。これは、「銀塩」→「デジカメ・携帯」での比較ですが。

銀塩の時は、絵を見るためにはプリントせざるを得なかった。選択の余地の無い消費者行動なんですよ(下のほうで私が書いている内容に関係)。
で、大半の消費者はプリントした写真をどうするかというと、「自分が何を写したか」「どう写ったのか」という、撮影者が持つ一次欲求を満たした段階でプリントはポイ。みかん箱の中に永久保存状態になるわけです。
しかし、一部の綺麗に撮れた写真は、「これは綺麗だからアルバムに貼ろう」ということになり、みかん箱行きの運命を逃れることができる。

これは私が提唱する「みかん箱への分かれ道」理論なのですが、デジカメや携帯の場合、撮影者の一次欲求は現像という行為を得ないでも、デジカメの液晶やパソコンのモニタ上で満たされてしまうわけです。だから、デジカメ時代でプリントされる写真というのは、いままで銀塩で写していてアルバムに貼られる写真ということになるわけです。

そうして考えると、銀塩時代、撮影プリントした駒のウチ、何枚をアルバムに貼って保存しているかということを考えると、プリント枚数は減少するんじゃないかって思いますよ、私は。

さらに、プリント以外にも画像を表示、視認、鑑賞する手段があるわけじゃないですか。以前はプリントするしかなかったわけで、消費者の選択の余地のない市場構造だったわけです。

kwsm  2003年6月16日 16時57分55秒

・今、年間4,000万台くらい携帯が売れてる。
・今、その半数はカメラ付き携帯。
・普及率7割位?
・これから出る携帯はほとんどがカメラ付き。
・ほとんどの人が2年で機種変。
        ↓
・「気が付いたら、自分の携帯で綺麗に撮れるじゃん」状態。
        ↓
・「デジカメに影響大」だと思うなあ。(嫌だけど)

ご指摘の通り、撮影機会が増えるので、プリントの影響は少ないか、拡大するかも、ですが。(^^ゞ

まつ  2003年6月16日 16時31分23秒

以下、私自身の信念、というより、ディベートの敵役だと思ってください。^^;

カメラ付ケータイを持っている日本人が仮に1500万人だとしても
持っていない日本人の方が多い、というのは間違いないでしょう。
カメラ付ケータイを持つ人の撮影機会は確かにケータイに集約されるとしても
持っていない人たちの撮影機会はこれまでと同様 それほど変わらないのでは?
現時点でケータイを持っておらず、コンパクトカメラとかレンズ付フィルムで
撮影している人たちの中で「カメラ付で便利だからケータイに変えよう」
と考える人はどれだけいるか? かなり少ないのでは?
→カメラの買い替え需要 及びフィルムの消費量は一定の底固いレベルに落ち着くのでは?
# デジカメに流れる数はそれなりにあるかもしれませんが...

フィルムで撮影するより デジカメで撮影する方が、
デジカメで撮影するより カメラ付ケータイで撮影する方が、
おそらく撮影機会は多いでしょう。(後者には若干疑問有りですが)
でも、このことからは、単純に以下のように考えるのは短絡的では?
「いままでフィルムで撮影・プリントしている枚数よりも
デジカメからプリントする枚数が減る。ケータイになったら より一層減る」
→撮影機会という母数が飛躍的に増えるのであれば
 プリント数/撮影数 という比率は劇的に下がるとしても、
 絶対数としてのプリント数は 激減とまでは いかないのでは?
 (もっとも、某社広告のように、「プリントしたいのは本能」
 ではないと思いますけれど...)

kwsm  2003年6月16日 14時50分55秒

多くの人が感じるデジカメのメリットって、「手軽にバシバシ撮れる」とすると、カメラ付き携帯ってさらに「いつでも持ってる」が加わるわけで、デジカメやレンズ付きフィルムの出番が極端に少なくなると思うなあ。
売価は格段に安いし、クオリティーはどんどん上がるし、物理的制約は技術進歩でどうにかなってしまいそう。今のカメラ付き携帯の画像通信率は結構少ないので、データー量が大きいのもあまりデメリットにならないでしょうね(リサイズして送るという手もあるし)。
「それでも私はデジカメで撮りたい」って言えるようなデジカメが、私は欲しい。(^^ゞ

TsuruZoh  2003年6月14日 23時00分57秒

一言で言ってしまえばレンズ付フィルム需要は携帯に喰われるって事でしょう。

た>雅巳さん  2003年6月14日 21時03分17秒

私も余所で同じことを聞きました。 (ソースが同じでない限りは)どうやら本当のようですね。

雅巳  2003年6月14日 20時40分56秒
http://www010.upp.so-net.ne.jp/kmasa/
 撮影会で教えてもらったのですが,ライカ判フルサイズのコンタックスNデジタルが生産終了したとのことですが,本当ですか?

まつ  2003年6月14日 20時23分47秒

ケータイの影響は、ないはずはないですが
大きくはない、 という感じもしますです。
・物理的な制約(画素サイズと光学的物理法則との兼合い)
・画像を通信に乗せる際のコスト(パケット代)
・むしろ、撮影機会増大にあやかるプリント要求機会増
・社会的な制約(ケータイ隠し撮りに対する強制的マナー)
あたりは すぐに思いつきます。
もっとも、プリクラが出始めたときに
この程度の画質で満足できるわけがない、と思っていたのに
実際にはブームといえるまでになった過去もあるので
どうなるかは、なかなか予想が難しいのですが。

プリントに関しても、
30年前くらいまでは プリントサイズもそれほど定型化されて
いなかったので 写真プリントは特別なイベントだったと思っています。
それが EサイズからLサイズの定型化も寄与して
現在のようなプリント機会の増大をもたらした、というのは
間違っていないと思うのですが。

個人的には 現在はKGサイズ(ハガキサイズ)のコストパフォーマンスが
よいと感じているので
そのうちにLサイズからKGサイズへの移行が進むのでは?
と感じています。
例:Lサイズ35円、KGサイズ39円 ならばKGサイズの方を
  選びたい気持ちです
  (もっとも、保管するアルバムが対応していないので困ってしまうのですが)

青木  2003年6月14日 17時54分17秒

カメラ付き携帯の影響、私もありありだと思います。メモカメとしての携帯、写真としてのデジカメ。デジカメに通信機能を付けるか、携帯にカメラをつけるか。悩ましい問題ですよねぇ。

青木  2003年6月14日 17時51分55秒

うお。ありがとう。

まつ  2003年6月14日 13時04分40秒

> 小島さんっていつのまにコダックへ(驚!)。

Kodakによれば  2003年4月16日にニュースリリースしているようですね。

kwsm  2003年6月14日 13時03分07秒

デジカメのカメラ付き携帯電話の影響、無いわけないっスよねえ。そう思いたくない気持ちは分からんでもないが、恐いモノに目を向けないと判断誤るぞー。

青木  2003年6月14日 10時48分16秒

銀塩写真市場ってトップダウンというか、(消費者主導では無く)サービスプロバイダ主導だったじゃない。だって、絶対現像しないと絵が見れないから、みんな、写真を写す以上は否応なしに現像しないといけない。選択の余地無しの市場。

ところがデジカメはボトムアップというか、消費者主導でサービスプロバイダは消費者に一所懸命付いて行っているのが現状。

コダックだけに限らないけど、銀塩写真百年の歴史の中で商売してきた会社がこの世界で数字を出すためには、まずは、自社内のカルチャー、市場に対する認識を改め、謙虚な心を持たねばだめでしょうね。

できるかな〜。

青木  2003年6月14日 10時43分27秒

小島さんっていつのまにコダックへ(驚!)。当然オリンパスの籍はもう無いんだよねぇ。

> カメラ付き携帯は結局、プリントしか訴求していない。

なんかここって違くないか? 確かに表向きの訴求の一部はそうかもしれないけど、現実(販売の仕方や市場など)を見ると、だいぶ違うよねぇ。
俺は携帯も案外いい線(どういう意味でのいい線かはご推測にまかせます ^^))行くんじゃないかと思うけどなぁ。


カメラは持って歩かなくても困らない人多いけど、携帯はみんな常に持って歩いているからねぇ。

WhyNot  2003年6月14日 07時43分37秒
http://www.digitalcamera.jp/
【Kodak VP 小島さん(元Olympus)の戦闘宣言】「や」サンっちから
・コダックのデジタルカメラ事業を、コダックの【コアビジネス、大黒柱】にする。
・ユーザーは、人生の一瞬、一瞬を大切にしてきた。カメラはそれを捕らえてきた。
---
・カメラ付き携帯との棲み分けについては、飽和に近い携帯市場だけに、買い換え市場に対する取り組みは凄まじい。
・デジタルカメラブームの仕掛け人の一人として、デジタルカメラ市場への影響は、まったくないと思っている。
・カメラ付き携帯は結局、プリントしか訴求していない。
・携帯電話のカメラ機能は、シングルユースカメラ(レンズ付きフィルム)とバッティングする部分はあるが、所詮はおまけ機能であり、デジタルカメラには決して追いつけないと決意表明したい。
……ということは、ケータイ・カメラを随分と気にしているわけかニャッ(にこにこ)。今の画質に何時までも留まるわけはなく、ケータイ屋さんが光学技術・画像処理技術を身に付けてくれば/タイアップで技術導入すれば、画質向上は急速でしょうね。
 ニューズサイトは「再参入宣言」としか伝えていないのでワケワカメだったけれど、凄い意気込みなんじゃない。成功するかどうかは知らないけれど(ニカッ)。

WhiNot  2003年6月14日 07時11分29秒

心躍るものって、何かな〜。わくわく。

も  2003年6月13日 20時50分47秒

行ってきました。14番ブースに ちょっと心躍るものが始動していました。

青木  2003年6月13日 12時42分13秒

俺は今回行けそうにないなぁ・・・(泣)

も  2003年6月12日 22時08分12秒

明日午後、横浜パシフィコの予定です。

も  2003年6月12日 07時34分08秒

UPS届きました。 割とデカいが縦置きスタンドが付いていました。 シャットダウンはMacでは使えないようで〜

青木  2003年6月08日 09時03分22秒

ぉお、NTTファシリティーズ。あの建設中のビルの鉄骨の上にみんな座っているコマーシャルを以前やっていたとこですね。

も  2003年6月07日 22時51分35秒

http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/bx35xf/bx35xf.htm
こっちを先ほど発注しました。期待寿命5年という長寿命バッテリ に期待です。ちなみに今使っているのは、NTTファシリティーズと言うところのもので、バッテリー交換が事実上できないんです。(メーカー返送&買った方が安い)

♪  2003年6月07日 11時17分05秒

うちはノートパソコンしかないので UPS いらずですが (^^;
ヨドバシのUPS コーナーをみると、有名な APC とオムロンの他に、サンワサプライも出してますね。 テーブルタップ型なんてのもあるのかー。

青木  2003年6月07日 10時27分57秒

前回の先生を囲む会は、ちょうど台湾帰りの時だったので欠席したのですが今回は大阪かぁ・・・無理矢理仕事作って(ポテトチップス社訪問とか ^^))じゃなくて、ちょうど仕事が入ると嬉しいなぁ。

青木  2003年6月07日 10時16分01秒
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/bx35xfs/bx35xfs.htm
ウチで今使っているのは、上の機種の前の機種。BX-350ってやつ。でかいの一個にしようか、小さいの複数にしようか迷ったのですが、ウチは小さいの複数にしました。

も  2003年6月06日 15時03分55秒

お薦めのってありますか? UPS

wata  2003年6月06日 10時01分47秒

今年の夏はさすがにやばそうです。
通信系用に小さいのさがすかなぁ…

も  2003年6月05日 23時50分12秒

お安いUPS 物色中です。  今使ってるのが、バッテリー死んで来ました。

も  2003年6月05日 07時15分28秒

うん。でも 体が動くだけ 立派!

青木  2003年6月04日 17時07分05秒
http://www.asahi.com/culture/update/0604/006.html
正直に言うけど、恐ろしい。

青木  2003年6月03日 08時41分29秒

やばい。ちょっとだけ酒が残っている ^^) でも、これぐらいなほうが調子いいかも。
でわっ。

青木  2003年6月02日 23時41分33秒

なんか酔っぱらったなぁ。
今日は、パナのDVD-A7の調子が実に悪く、演奏途中で勝手にリスタートしちゃう。なにこれ。こんなのはじめて。

青木  2003年6月02日 22時27分21秒

一年がかりの某案件(実はロボット絡み)が一段落、本日ロボットが我が部屋から出荷され、明日はデモ。
なんとなく充実感でちょっとほろ酔い ^^)(日本酒換算1024mlぐらい)。

もうちょっと呑みながら仕事して、明日に備えよう。

でも、異様に広くなった我が部屋。なんとなくちょっと寂しい。

T.k  2003年6月01日 22時58分00秒
http://www.sankei.co.jp/news/030529/morning/29na1001.htm
都民の皆さん、欠陥楽器のせいで何年にも渡って税金がムダ使いされています。


♪  2003年5月31日 09時29分34秒

遊び心というか、歌心ですなぁ〜。

も  2003年5月29日 23時16分11秒

すごい!

青木  2003年5月29日 18時48分14秒

京急VVVFの件ですが、あまりにも感動したのでその日に実は京急にメールを出して質問したのですが、その回答がありました。大変丁寧な回答です。全文掲載はいろいろアレですので、要旨をまとめますと:

・2100形車両は、京急看板電車で居住性向上とメンテ低減など気合いで作った。
・VVVFインバータは、独シーメンス社製のものを使っている。
・VVVFで2100形駆動系を動かした際、最初の音がたまたま「ファ」に近い音だった。
・加速時にどうで音が出るのなら、聞いていて心地よい音にしようと思い、「ファソラシドレミファ」のステップに設定した。
・独人の遊び心からの発想。
・この音色は変更も当然できるが、評価してみると、加速性能と 乗り心地が良いのは音階状に周波数を上げた場合だった。
・だから今のままにしてある。

つうことです。
独人にああいう遊び心があったっていうのは、驚いた ^^)

青木  2003年5月27日 21時38分24秒

QV-100騒動懐かしいですね。あれからずいぶんと月日は流れましたが、私は相変わらずで、かにこむも相変わらず。不変なものも、時にはまた趣かなと。
仁郎さん、どうぞごゆっくりされてくださいね。

仁郎  2003年5月27日 21時29分23秒

スミマセン、改行入れ忘れましたm(_ _)m

仁郎  2003年5月27日 21時21分41秒

はじめまして QV100騒動の頃からROMですが、食器洗い機のユーザが多くて笑えますね。 ちなみに私もユーザですが、便利ですよ(^^ といいつつ、AirH"Phone゙のカキコテストを兼ねてたりしますが、ヨロシクです。

も  2003年5月27日 14時35分01秒

食器洗器は、既に3台目です。  これがない生活は、考えられません(笑);  基本的には、残滓は落として入れます。  シャープ、サンヨー、サンヨー と変遷してきました。

まつ  2003年5月27日 11時53分18秒

> これらがわたしてきに「なぜもっと早く導入しなかったのか...」と
> 後悔したものlatest 3ですが、 ...

後悔リストの Best3が入れ替わるかどうかはわかりませんが
latest3 は、ほぼ確実に入れ替わるかと。

青木  2003年5月27日 09時44分48秒

今村さん、Thanksです。確かにその通りですね〜。しかし食器洗い器もメーカー毎にいろんな技があるんですね。奥深そう。塩で硬水と軟水を生成してそれで洗うとか、高温スチーム蒸らし洗浄とか。
おもしろいです。

青木  2003年5月27日 09時42分45秒

> きっと「なぜもっと早く導入しなかったのか...」と後悔(?)するくらいですよ。

・ヤマハのRT-80i(ダイヤルアップルータ)
・OCNエコノミー128K専用線
・無線LAN

これらがわたしてきに「なぜもっと早く導入しなかったのか...」と後悔したものlatest 3ですが、食器洗い器導入によって入れ替えがおきそうですね ^^)

今村康之  2003年5月27日 01時33分43秒

今さらですが、貧乏な拙宅でも食洗機、使っております。
「共働きの家は、食器洗いなんかに時間を取られるよりも、その分
家族だんらんに使った方が絶対いい」
と、知人にアドヴァイスを受けまして、導入を決意しました。展示品を激安で買えたせいもあります。
取り付けの話がでてますが、ウチは金具はどうしたかな〜?取り付け自体は、自分でやりました。

食洗機とドラム型洗濯乾燥機、このふたつは、導入してよかったな〜、と思う家電製品です。

まつ  2003年5月26日 23時33分50秒

購入はオススメしますし、「便利」であることは間違いないですが
決して「万能」ではありませんので、ご承知おきくださいね。
こびりついて乾いた飯粒はキツイかもしれませんし、
金メッキやクリスタルガラス、漆塗り器などは洗えません。
# 洗濯機だって、洗えない衣類ってありますよね?

きっと「なぜもっと早く導入しなかったのか...」と後悔(?)するくらいですよ。
そうそう、置き場所が許す範囲で大きめの(収納点数の多い)物をオススメします。
ウチでは たいてい平日は朝昼まとめて一回、夕食後に一回 稼動しています。

青木  2003年5月26日 23時16分23秒

ぉぉぉお、♪さん、まつさん、活きたアドバイスありがとうございます。買う方向で検討に入ります ^^)

まつ  2003年5月26日 22時36分39秒

私は決して猛者、じゃぁないですが 7年前、結合金具は自分で取り寄せて付けました。
引越した後も新居に合わせたタイプを自分でつけました。
それほど難しい作業ではないと思います。(金具には説明書がついていますし)
その後キッチン造り付けタイプに替えたので その際は(当然)お任せでした。

♪  2003年5月26日 22時20分06秒

いや〜、意見が完全に一致したということで (^^; >まつさん
「水道栓との結合金具」については、インターネットで調べると自分で部品を調達して取り付ける猛者もいるようですが、私は業者にお願いしました。

まつ  2003年5月26日 22時16分08秒

何度もすみません。
できれば湯沸し器に接続して
お湯が供給できるように配管するのがよいでしょうね。

まつ  2003年5月26日 22時14分31秒

あと、買う時に気になるのが
水道栓との結合金具でしょうか。
場合によっては取り寄せだったりしますし
お値段も結構します(タイプによりますが、一万円くらいかな?)
時々オークションなどで出てるようですけれど。

まつ  2003年5月26日 22時01分08秒

ひぇ〜!!
♪さんと 見事にかぶってますね。失礼しました。

まつ  2003年5月26日 21時59分56秒

あと、最近の機種はそうでもないかもしれませんが
洗浄時の音は それなりにします。
気になるのは そのくらいかなぁ と思いますが
まあ、慣れてしまう程度だと思います。
(あとは タイマーで時差洗浄するとか、でしょうか)

♪  2003年5月26日 21時58分50秒

問題としては、欠点も洗濯機と同じでして、騒音問題があります。各メーカーが dB 値を 公表しているのでチェックしてください。家電については kakaku.com の掲示板とかも読むと面白いですよ。

まつ  2003年5月26日 21時56分23秒

食器洗い乾燥機使用歴 7年くらいになります。
使い始めると やめられないですよ。
洗濯機は故障しても数日は我慢できますが
食器洗い機が故障すると 耐えられません。

メンテですが、そんなに気にすることはないと思います。
むしろ、ひどい油汚れはセットする前に
ペーパー(うちはトイレットペーパ使用)でぬぐうのが吉かと。
(ざっと、でOKだと思いますが)
洗い終わった後の水の出口は 洗剤で中和(?)された状態で
流れるので、それほど気にならないと思います。

♪  2003年5月26日 21時54分46秒
http://http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0104news-j/0424-1.html
SANYO の縦型のヤツ↑を数年前に買いました。食器洗い機は台所の洗濯機です。もはや日本人が洗濯板に戻れないように、食器洗い機を一度使ったら、もう戻れないでしょう。専用の選剤を使って自動的に段階を経て洗っていくので、排水溝が酷いことに、ってことにはなりませんよ。

青木  2003年5月26日 21時09分49秒

食器洗い機使っているかたおります? 家内の手の荒れ(あかぎれ)が酷くなってきたのでいっそ買おうかと思っているのですが、食器洗い機の洗浄(メンテ)ってどのぐらい大変なのでしょうか? 油ものとか洗うわけだから、素人考えでは、洗浄後の水の出口付近などは相当酷いことになりそうに思うのですが・・・

itojun  2003年5月26日 00時50分55秒

旧型は売れました(ちょっと相場より安かったかな?) 新iPodは快調ですが、ボタンにクリック感が全然ないのは なんか調子が狂います。

♪  2003年5月25日 23時25分37秒

itojun さん、新旧 iPod はいかがなりましたか?

も  2003年5月25日 18時03分37秒
http://member.nifty.ne.jp/mochimaru/20030525otona.jpg
大人の科学、円盤レコード買いました。 町田のルミネで THE STUDY ROOM という店にふらりと入ったところ、店長さんが面白い人でした。 

itojun  2003年5月25日 11時24分01秒

Zaurusにも惹かれたのですが、palm tungsten Cにしてみました。 802.11b内蔵なので自宅内では快調なのですが、まだSDカードの AirH"インタフェースが対応してないのでお散歩中にwebみたりは (運良く誰かのおうちの電波を借りれない限り)できません。

★パリンドローム  2003年5月25日 09時01分08秒

インバータなエアコンである我が家では、コンプレッサ周りから発せられる妙なる音色(調子外れのドレミ)を子守歌にした時期があります。今は建て替えて二重ガラスになったので聴こえません、、、、

青木  2003年5月24日 22時08分43秒
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8B%9E%8B%7D+VVVF+%89%B9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
あまりにも興味深くなったので調べてみたら、京急VVVFマニアな世界はかなり奥が深いようです ^^)
でもあれは確かに京急沿線に引っ越してもいいって思うぐらい、いい音の電車だ。いつも乗っている田園都市線の音が妙にちーぷに感じられるようになってしまった今日このごろ。

青木  2003年5月24日 21時45分46秒

♪さんご紹介のURLより。

> これただで乗っていいんですか

俺も2100形がホームに滑り込んできた時にはマジでそう思った。「これって特急料金とか要るのか?」って思ったけど、その0.05秒後に、「そういや京急特急って普通に乗れるよな」って思いなおして乗り込んだ。

青木  2003年5月24日 21時42分13秒

> VVVF インバータを「音源」として使っているとか。

マジでかっ! つか、ちょ〜納得できるっす。あの音はまさにはじめて聞いた私は衝撃でした。一瞬弦楽器の調律かってぐらいの心地よく響く音。ぁあまた聞きたい。PCM-F1を担いで行って生録したいぐらい。

♪  2003年5月24日 21時33分24秒

Mac OS X と iTunes 4 はありますが、あーゆー人類皆兄弟的な世界には抵抗があります。セキュリティ的にもイヤだし。一方で CCCD を買う気にはなれません。

♪  2003年5月24日 21時28分01秒
http://members.jcom.home.ne.jp/u2hazam/train.html
↑ちょっと Google したら、京急のあの見事な音階に、衝撃の真相がっ。VVVF インバータを「音源」として使っているとか。究極の楽器かも。

も>Mac OSX iTune4 な方へ  2003年5月24日 20時51分26秒

http://www.digidus.net/bell/itunes/link.php

も  2003年5月24日 20時36分51秒

ヨドバシ寄ったら「本日発売の新型ザウルス」をしきりに店内アナウンスしていた。うれてないのだろう?? と 勘繰りたくなったくらいに頻繁だった。

も  2003年5月24日 09時52分33秒

VVVFって いまだ最新制御でしょうか? 最近、あの音が聞こえない(気にならない?、小さい??)ようなきがします。小田急ですが。
たしかに京急は、大きな音でVVの切り替え回数が多いような気がしますね。

青木  2003年5月23日 14時05分07秒

お〜、紅緒ありました。私が行ったのはそのすぐ近くの「さくらや」です。刺身盛り合わせ2500円は、上野毛あたりで食べたらその倍とられてもまぁ納得するようなクォリティーでした。

た  2003年5月23日 10時19分50秒

三崎はいいっすね〜。うちの定番お出かけ先でもあります。
定食屋さんってどこだったのかな。わが家のお気に入りは紅緒って店のミックス丼であります。激ウマ。

「どこでもいっしょ」の舞台になって以来、お店のショーウインドウなんかにもトロが鎮座してる店があったりして、不思議な街になってますね。

青木  2003年5月23日 09時57分40秒

私のロケーションと行動エリアの関係から、京急って滅多に乗ることがないのですが先日、品川から泉岳寺まで久しぶりに乗ったら驚いた。2枚ドアの座席はオールクロスシートの高級車で、しかもその加速時のインバータの音が実に美しい。「トゥララララ〜」って感じで、聞いた瞬間は、なんの音かわからないぐらい綺麗な旋律を奏でてました。あの音を聞くだけのために2、3駅乗り過ごしてもいいぐらいだったのですが、あいにく泉岳寺止まりで泣く泣く降車。ヨタ話で書こうと思っていたネタだったのですが、最近更新できないのでここで書いちゃいます。
家に帰ってきて早速なんの車両か調べてみたら、2100形というものでした。あの音はきっと、VVVFインバータなんですね。

子供のころは京急の生活だったのですが(京急川崎か、大師線港町が最寄り駅)、えらいイメージ変わったんだなぁと感動。

青木  2003年5月23日 09時51分08秒

> おや、アルファで三浦へ、ではなかったのでしょうか?

お代官さま、どうかそれだけは(以下略)。

> ゆっくりなさったのでしょうか...

もちろんですとも。そうそう、ちょうど引き潮だったので、三崎の磯の潮だまりで、娘と自然観察してのんびりしました。2時間ぐらいは磯にいたかなぁ。適当な大きさ(この適当が実は職人的感覚が必要なのですが ^^))の巻き貝の貝殻拾ってきて、やどかりの近くに投げると引越するじゃないですか。娘がそれを見ておおうけしてました。
堀江  2003年5月23日 01時36分57秒

やっぱ、三浦半島へ行くなら「男の京急」ですかね \(^o^)/
京急の「加速度、減速度、横G」は、やみつきになります。JR西日本の「新快速」並かな?

まつ  2003年5月22日 22時02分37秒

おや、アルファで三浦へ、ではなかったのでしょうか? それとも、ワイン飲んで ゆっくりなさったのでしょうか...

青木@帰宅  2003年5月22日 20時04分26秒

平日とあって、昼食はちょっと申し訳なかったな。観光仕様のお店はあまり好きでないので、地元の定食屋さんっぽいところで食べたのですが、こちとらオフなので刺身盛り合わせとかワインとか飲んでるわけですが、その隣でお仕事お疲れさまモードの人がミックスフライ定食食べてたりして。

青木@iMode  2003年5月22日 15時50分15秒

平日ですが最近激しくタイとだったんで家族で日帰り三崎入り中です。ちょうど娘も幼稚園お休みの日ってこともあり。

匿名  2003年5月21日 00時00分59秒

でもまあシャープ公表の稼働時間って、他社のと比べると随分信用出来ますけどね。体験的に公表時間は最低持つって感じで…。 週や日とか持つとか言われたって、あまりにも誤差が多いよりは…。 SL-C700は単なる仕様の好みの違いもありましたが、発売後直ぐ未完成なα版とわかって完全に興味が無くなりました。 これほど見え見えな製品も珍しい…。

も  2003年5月19日 09時15分15秒

> 約8時間30分の連続表示が可能に
表示だけかぁ・・・・ いよいよザウルスから離脱を考えんとまずいようだなぁ・・・MIザウからクリエへ移行ツールとか ないよなぁ・・・・

JK  2003年5月18日 13時08分59秒

> でもホント、シャープはどういうつもりなんでしょうね。

SL-C750,760 で謳っている、起動の高速化などのアプリケーションの最適化やOSの改良は、たぶんぜんぶアップデートで改善出来ちゃうんだと思います。構造から考えて。青木さんなら先刻ご承知だと思いますが。(^^)
メーラーもブラウザも問題多々ですが、ToDo と分離されたスケジュールとか、使いにくさにビックリですもんね。PocketCE系のPDAを見て、ToDoが使いやすいのに驚いたりしました。
だから、新機種発売前にSL-C700のアップデートをすると、新旧の差別化がはっきりしなくなるから、SL-C700ユーザを捨て置いたんだと思います。戦略的にそうでもしなければならなかったのでしょう。

DRAM/ROM が 16MBぽっち(^^;程度の CLIE が売れてるのを考えると、大容量DRAM/ROMがなくても、PDAとして安定していれば、それなりにじゅうぶん楽しめるわけです。動画の再生機能とか MP3再生とか言ったって、CLIE のように、バッテリ寿命が公称 10日以上 というスペックを持って初めて普通に1日楽しく使えるわけですもんね。
SL-C700 の 公称=連続表示:約4時間50分(EA-BL06(950mA)) で、東京から大阪に向けて新幹線のぞみ に乗って、産経Web-S という単なるテキスト新聞をブラウザで読む程度の CPU 負荷でも大阪まで全く持たないんですから、動画やmp3を再生したらどうなるんだろ? プレス発表向けの外面機能としか思えない。

ここまでなおざりにされると、他の家電を買い換える時も思い出しちゃいますよね。(^^;
わたしは画面解像度の横幅が640ドット欲しかったので SL-C700 を買ってしまったけど、どっか他のメーカーで「横幅が640ドット」を頑張ってくれないかな? AirH"使えないとヤダだけど。(^^;

青木  2003年5月18日 10時09分40秒

↓入札者の過去の評価とか出品物を見てみると、濃い人達ばかりのようで ^^)

青木  2003年5月18日 10時08分28秒
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e25603441
S/390が50万円に!
ウチも設置場所さえ確保できれば、追従したいところなのだけど、あんなの絶対置けないよなぁ。

青木  2003年5月18日 10時06分44秒

JKさん、ありがとうございます。

> 5年前のPCでもしなかったような艱難辛苦をさせられて、新機種でましたーといわれても誰が買うかよ!(^^;

ここに集約されてますね ^^)
私もあのバグ&その後の対応はあまりに酷すぎだと思っております。少なくとも、ヨドバシカメラあたりでPDAとして特記事項無く(動作保証ありませんとか ^^))一般人向けに売っているものとして、あるまじき完成度ですよね。私はさんざん友人から借りた結果、買ってないので大きなこと言えた立場じゃないのですが。ざけんじゃね〜よ状態ですかね。

でもホント、シャープはどういうつもりなんでしょうね。

JK  2003年5月18日 04時00分15秒

> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0516/sharp.htm
> こんどのは、どうなんでしょか?

どうなんでしょうね?
現状の SL-C700 は、OSがバグだらけで、例えばアイコンの表示がかすれたり乱れたりしたらしばらくして
フリーズするし、起動中のソフトはしょっちゅう勝手に落ちるし。メモリリークでもしてるのかな?
アプリケーションも、メーラーとかバグだらけのままなんですよね。
一度なんか、メールサーバに830件程メールがある状態で3度もメーラーが勝手に終了して、
つまり3度830件を読み出したんですよ。会社のメールだから会社に戻るまでサーバのメール消せないし。

再起動中の腐れマシンを持ちながら街を歩くこと数えきれず。
閉じてしまうと再起動中でもスリープしてしまうので、再起動させたままで保持しないとダメなんです。
SDRAMや内蔵フラッシュメモリを増やした程度で、このバグだらけの状態が解決するとは思えないけど、
SL-C700をバグだらけで半年放置、ということは、新機種に全工数を向けて、SL-C700 ユーザを捨て置いて
バグフィックスしていたって事なんでしょうね。
シャープにしたら、文句言いながらも使ってるんだから満足してるとでも思ってるんでしょう。
メールで苦情を言っても、痛くも痒くもないわけだし。

『SL-C760には1,700mAの大容量バッテリが搭載され、約8時間30分の連続表示が可能になった』
ってことだけど、SL-C700 が EA-BL06(950mA) で、公称=連続表示:約4時間50分、ですよね。
実使用状態では、東京→大阪の「のぞみ」で大阪まで連続使用できません。名古屋も持たないんじゃ
ないかな。Jornada の時は大阪まで使い続けられたけど。
だから、公称=約8時間30分 程度ではまだまだPDAの電池寿命としては不十分だと感じますね。

SL-C700 も安定さえしてくれれば、それなりに使えるんですがね。
って「安定さえしてくれれば」ってなんて基本的な願いなんでしょう。(^^;
5年前のPCでもしなかったような艱難辛苦をさせられて、新機種でましたーといわれても誰が買うかよ!(^^;
って気分かな。(^^)

青木  2003年5月17日 20時54分33秒

System/390マジ欲しいなぁ。もう12年ぐらい前か、こいつのコードを書いたことあるんだ。遺伝情報処理プログラムを。懐かしいなぁ。

雅巳  2003年5月17日 20時39分04秒
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36654337
 ぼくは、ヤフオクは新規の方の出品者はやめておきます。 慣れていない可能性があることや過去にまずいことがあったり した場合がありました。  ここにAppleIIが出品されていますよ。いかがですか?

青木  2003年5月17日 17時49分13秒

メガチップス社のDSC-3とどっちが強いんだろう ^^)

WhyNot  2003年5月17日 17時31分11秒
http://www.nucore.co.jp/index.html
【NuCOREの新チップセット】
たぶん、結構大きな影響を及ぼすことになるはずなのに、ニューズサイトの扱いは頓珍漢が多い感じ。
「や」さんとこが、事実だけ伝えて、まとも。PCWatchなんか、インタビューまでしておいて、質問がまるでピント外れで、向こうのまくし立てる内容そのままだし。一番インパクトがあるのは、これだけ開発環境が揃っているとケータイ・メーカだけじゃなく台湾・韓国メーカの底上げに為りかねないということなのに。

Whynot  2003年5月17日 13時57分41秒
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e25603441
Apple2も良いけれど、IBMの大型計算機がたったの\24,500 (Q&Aも見て上げてね ^^;)

でも、自分で買うなら絶対にApple2の方ですね。

雅巳  2003年5月16日 21時35分35秒
http://www010.upp.so-net.ne.jp/kmasa/
 ふたたびApple//eへの愛着がわいてきました。 今日は通勤電車の中で、実践パソコンQ&A集6  Apple110番というAppleIIの本を読んでいました。

青木  2003年5月16日 20時44分57秒
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0516/sharp.htm
こんどのは、どうなんでしょか?

ハーブ  2003年5月15日 11時32分42秒
http://www.eeyutori.com
自宅からの仕事をお探しの方々へ。

まつ  2003年5月14日 22時07分51秒

> 酒のみ学習せず。

飲める、というのはシアワセなことです。
飲めるときには どんどん飲みましょう!

青木  2003年5月14日 21時47分56秒

その後寝たけどギリギリで起きました。つか、今も居酒屋深飲みしてます。酒のみ学習せず。

堀江  2003年5月14日 20時08分14秒

確かに、13日の青木さんの書き込みは、「その後」が気になりますね(^_^;)

た  2003年5月13日 17時47分49秒

けっきょく起きたんだろうか、寝たんだろうか……(^^;)

青木  2003年5月13日 11時02分48秒

あ〜きもちわり。昨日飲み過ぎた。午後ミーティングなんで起きなければ。寝よ。

mew  2003年5月09日 00時29分01秒

はい、ありがとうございます。またお時間ありましたらぜひぜひ。

青木  2003年5月08日 22時49分05秒

ぉお、mewさん、どもども。そんなのあるんだね。つか、そんなのどうでもいいんで、久しぶりにまた酒でも如何?
SARSは、青木理論では、日本人は非常にかかりにくいんで、 かなり安全だと思っている。身体のアルカリ度が決め手だね。でももちろん、気を付けて行ってくるよ。

mew  2003年5月08日 13時48分13秒

青木さん、こんにちは。お久しぶりです。
台湾限定(というか台北限定)ですが、 AirH" PHONE SARSに負けずにお仕事がんばって下さいね。
#また故宮博物院行きたい…。国中から集めた展示品の数々、素晴らしいです。

も  2003年5月07日 23時30分24秒

無線ラン 2段中継成功しました。

青木  2003年5月07日 20時02分51秒

うむなるほど。今月末付近に、また台北〜マレーシアペナン島出張がありそうなんで、具体的調査に入ります。どもありがとです。

itojun  2003年5月07日 12時17分35秒

J-PhoneのSIMカードだけ(or SIMカード + 電話機)先に買って、あとでゆっくり 海外の面白い電話機を買うのがよいと思います。

た>Tkさん  2003年5月07日 05時36分41秒

Quick Time Proバージョンで保存してからご覧になると分かるんですが、あのムービーは実際にはもうちょっと大きいんです。(ページレイアウト上あのサイズになってます)

もうひとつ、あの作例は2枚の画像から生成してますので、品質的にVGAだと苦しいって感じですが、元画像を3枚、4枚と増やせば、もっと大きいサイズでもイケルと思いますよ(^^)

Tk  2003年5月06日 23時36分35秒

たさん、ありがとうございます。拝見させて頂きました。もっと大きなサイズでも作成出来るでしょうか?
ニコンの純正コンバーター、使用頻度を考えると高すぎて手が出ません。

★パリンドローム  2003年5月05日 11時59分38秒

パ>青木さん ■そんときゃぁ、EXIFも編集・追加できるように(^^;)お願いです。SWフィー払いなおします(^^;)

青木  2003年5月04日 23時01分10秒

CBIもCarbon/Cocoa化しないとダメかなぁ。つか、したいところだよなぁ。

青木  2003年5月04日 20時14分06秒

確かにそれは一番確実かつ堅実なんだけども、わたしてきにはせっかくだから、マレーシアとか台湾でご当地もの系変わった端末がほしいなと ^^)

堀江  2003年5月04日 10時45分55秒

GSM携帯ですが、J-PHONE(vodafone)という選択肢も有るようです。

海外専用GSM対応モトローラV66セット
http://www.j-phone.com/japanese/v66/
★パリンドローム  2003年5月03日 19時37分25秒

 こんばんは。EOS10Dの性能評価を趣味の鉄道写真で進めています。■一番好きな構図300mmF4Lでのアップです。動体予測で連続撮影、要するにカメラ任せです。■満足できるレベルで撮影ができて一安心しています。■CBIとAPSエレメをちょいと比較しましたが、APSは全てが遅くしかも色が変わります。■お世辞でもなんでもなくCBIの御陰です。楽しんでいます。

た>T.Kさん  2003年5月03日 08時05分38秒
http://www.linkerbell.com/top.html
うちのページのVRコンテンツは、正にそれで作ってますよん(^^)

つたないものですが、よろしかったら見てみてください。TOPで「Guri-Guri-Theater」をえらんでいただけばOKです。

T.k  2003年5月02日 23時23分21秒
http://cuvicvr.hp.infoseek.co.jp/index.html
↑これ、面白いパノラマソフト?です。わたくしE990ユーザーなので、これ見て魚眼コンバータが欲しくなってきました。

青木  2003年4月30日 22時25分12秒

香港かぁ・・・香港 ^^) 情報ありがとうございます。
外国で買う時は、SIMプロテクトハズしを要確認とのことらしいですね。

堀江  2003年4月30日 21時07分28秒

青木さん、暖かいお言葉有り難うございます(^.^)
GSM携帯、おもしろそうですね。ご存じかもしれませんが、下記サイトが非常に参考になります。
香港GSM携帯情報局 from 香港
target="_blank">http://gsmhk.hp.infoseek.co.jp/
ではでは。

青木  2003年4月30日 20時19分09秒

堀江さん、そんなこと気にしないでください。全然問題ないっす。FOMAは通じにくいっすよね。私は今後海外出張が激増しそうなので、GSMを買おうかって思っているのですがこれもまた非常に奥が深く、今のところマレーシアで買うのがいいかなぁって思ってます。

堀江  2003年4月30日 20時16分49秒

青木さんへ(私信モードです(^_^;)
「Bフレッツ&ぷらら」への乗り換え計画は、諸事情により挫折してしまいました(;_;)お手数をかけた局面が有るにもかかわらず申し訳ありませんm(__)m

以上、ご報告及び陳謝でした。

FOMAのP2102V、デジカメとしては、なかなか魅力的で1ヶ月+α使いましたが、電波の基本性能がボロボロなので、解約を決意しました。しかしながら、解約後も「画面が大きくて固定焦点のVGAデジカメ」として使うつもりです \(^o^)/

青木  2003年4月30日 10時54分44秒

Rawデータは、「非可逆」へのこだわりというよりも、情報量への期待じゃないでしょうか? 私は非可逆にはまるでこだわってない(なんつったって自分の人生が非可逆ですからね。画像ごときに・・・)ですが、Rawのもつ情報量は魅力ですよね。自分がシャッターボタンを押すという行為から始まる一連のデジタイジングプロセスの中で、もっともプリミティブで最大の可能性を持ち、最大の情報量を持つものがRawデータだからです。

雅巳  2003年4月29日 12時00分57秒
http://www010.upp.so-net.ne.jp/kmasa/
 キヤノンのアルバムを使って、ホームページを復活してみました! すごくシンプルなホームページから再出発します!

た>パリンドロームさん  2003年4月28日 20時47分30秒

スミマセン。タイトルだけで書き込んじゃいました。(^^;)

ACR、確かに早くて便利です。が、Photoshop7でしかつかえないようですね。ちなみにこのプラグインの機能は、次期Photoshopでは標準搭載されるようですが。

JPEGがダメなんてことがあるわけないんですが、デジタルデータが劣化しない、というありがたみと同じで、のちのちいかようにも展開できる、というRAWのありがたみも理解できないではないです。まだ10Dでは試してないんですが、実際問題、DiMAGE7なんかで試すと、JPEG最高画質でも、なお、RAWからの生成画像に負けてるのが自分の目で分かっちゃうんですね。。。しかしメディア食いですし、後処理が面倒なのは紛れもない事実なんですけど。

★パリンドローム  2003年4月28日 18時29分12秒

言い間違い■なんでJPEGではいけないのだろうか、、です。■キヤノン登録ユーザ用の画像アルバムサイトに登録しました。■ *ImageGateWay-Nature photos * http://www.imagegateway.net/a?i=KkIhZLR1wq ■*ImageGateWay-Railway photos * http://www.imagegateway.net/a?i=3lsmcbV2po■お仕着せですがデザインがいいと見映えがすると我ながら思いました(^^;)

★パリンドローム>たさん  2003年4月28日 18時25分20秒

明日は雨みたいですね■10D関連のニフの10年前みたいに盛り上がっている掲示板で「ACR」が話題になっています。なんしか速いそうな、、ナンナンでしょう? フォトショップのプラグインなんですか? エレメントで使えるのですか? 何かいいことあるのですか? ■どうもRAWとか現像とかに馴染めない★パリンドロームです。なんでJPEGじゃぁないといけないのだろうかと思います。みんな「非可逆」にこだわりすぎではないだろうか。CRTを高級にしたりグラフィックボードを高級にしたりする方が先ではないかと思うのです。12ビットで記録してあるらしいけれど、、、

★パリンドローム  2003年4月28日 18時20分30秒

青木さんへ、、今日は会社は休み、、ボンヤリと過ごしています。■さっそくありがとうございます。確認しました。二日酔いでお苦しみのところご苦労様です。■しかし、1965年放送のサンダーバードをなんで青木さんが知っているのだろう、、誕生の頃でではないですか?■本当言うと「宇宙家族」を再放送して欲しい。アメリカン・ユーモアのなんたるかを初めて知った、のです。

青木  2003年4月28日 10時58分18秒
http://www.kk.iij4u.or.jp/~ao/CBI2.6.2.3Pkg.sea.hqx
緊急にfix.しました。ComeBackImage 2.6.2.3 になりました。これで大丈夫なハズです。


昔の書き込み-その72
昔の書き込み-その71
昔の書き込み-その70
昔の書き込み-その69
昔の書き込み-その68
昔の書き込み-その67
昔の書き込み-その66
昔の書き込み-その65
昔の書き込み-その64
昔の書き込み-その63
昔の書き込み-その62
昔の書き込み-その61
昔の書き込み-その60
昔の書き込み-その59
昔の書き込み-その58
昔の書き込み-その57
昔の書き込み-その56
昔の書き込み-その55
昔の書き込み-その54
昔の書き込み-その53
昔の書き込み-その52
昔の書き込み-その51
昔の書き込み-その50
昔の書き込み-その49
昔の書き込み-その48
昔の書き込み-その47
昔の書き込み-その46
昔の書き込み-その45
昔の書き込み-その44
昔の書き込み-その43
昔の書き込み-その42
昔の書き込み-その41
昔の書き込み-その40
昔の書き込み-その39
昔の書き込み-その38
昔の書き込み-その37
昔の書き込み-その36
昔の書き込み-その35
昔の書き込み-その34
昔の書き込み-その33
昔の書き込み-その32
昔の書き込み-その31
昔の書き込み-その30
昔の書き込み-その29
昔の書き込み-その28
昔の書き込み-その27
昔の書き込み-その26
昔の書き込み-その25
昔の書き込み-その24
昔の書き込み-その23
昔の書き込み-その22
昔の書き込み-その21
昔の書き込み-その20
昔の書き込み-その19
昔の書き込み-その18
昔の書き込み-その17
昔の書き込み-その16
昔の書き込み-その15
昔の書き込み-その14
昔の書き込み-その13
昔の書き込み-その12
昔の書き込み-その11
昔の書き込み-その10
昔の書き込み-その9
昔の書き込み-その8
昔の書き込み-その7
昔の書き込み-その6
昔の書き込み-その5
昔の書き込み-その4
昔の書き込み-その3
昔の書き込み-その2
昔の書き込み-その1