ヨタ話

master@kani.com

かにこむ扉頁へ
1997年9月22日。曇り。やや暑。


諸行無常やな。
1997年9月2日未明。晴。やや暑。


CBI 2.6d5 がうごかへん。

なんとかしたいけど、数日まってね。最近マジで超過密なんです-----------

お願い。一週間・・・いや、2日でいいから、まるまる休みが欲しいわ。
1997年9月1日午後。晴。暑いで。


相変わらず元気です。生きてます。ども、みなさんこんにちは。

ここんところ、明け方3時頃まで仕事してからアブサンのんで寝て、朝の8時ごろ起きるというへんちくりんな生活周期が定着してしまった。まぁいいや。



ところでこんなんになってしまったのは、我が娘『唯』が原因であることも半分ぐらいはある。我が娘、午前中はなにをしても起きないぐらい暴睡しているのだが、夕方ぐらいから元気になって、夜中にアクティビティーはピークに達する(笑)。今から夜遊びを覚えてど〜するんだぁ。



NEC モバイルギアゲット

Mac をこよなく愛する私ではありますが、さすがにやっぱ、PowerBook は重いっす。好きな彼女のためならば、どんな苦労も惜しまない私のハズでありますが、ちょっとなぁ・・・愛が足りないのか?(笑)
で、過去に一時リブレットに浮気したりもしたのですが、これも長続きせず。なぜかWin95をいじっていると数分で胃が痛くなり、情緒不安定、人畜有害な状態になってしまうので、リブは、今は妻の端末になっております。

このときに、なんだかんだ言ったって、おいらにはやっぱMac しかないんだよということを痛いほど再認識したにもかかわらず、やはり、悪あがきは続くわけで今回はNEC の MK22 であります。

実戦配備まだ2日ですが、今のところ、全般的には『なかなかいいっすね。やっぱ、へんなWindowシステムでない潔さがいいね』などということをほざいております。実は、InterTopにも落ちかけたのですが、稼働時間、キーボードの打ちやすさ、携帯性、そして、へんなGUI でなかった点、から、MK22 にしたのは大正解だったようです。


今の所の最大かつ非常に重要な不満は、メーラーが弱すぎってことかな。例えば、読んだメールをサーバーに残すにしておくと、二回目に読みに行ったときに、前回読んだのをまた読んでくるという間抜けなことをしてくれます。また、送信メールのFrom: に、プロバイダのアカウントしか設定できないようで、これも大変困ります。私は国内で二社契約してますが、メールアドレス変更がいろいろと大変なので、受けは kani.com で統一しております。なので、From: master@kani.com としたいのですが、そうなってくれません。悲しいです。私の単なる勉強不足で実はこうこうすればできるよってことならばすごく嬉しい。誰か、教えてくだはい。

That's Video--- ゲット

そう、ビクターのデジタルビデオであの縦型の小さいのを買いました。型番なんか知りません(笑)。MK22 をヨドバシに買いに行ったのでそのついでに。アクセサリキット込みで \198,000- でした。


ど〜も私は、昔から動画にはあんまし(というか、全く・・)興味が向かないんですね。なので、ハンディカムみたいなやつとか、ムービーみたいなやつは全然眼中になく、買ったこともなければ欲しいと思ったこともないのですが、妻が、『唯ちゃんの声を記録したい』と言い出したので(デジカメで音入っても、スチルと音声はリンクしないからね。写真とはそういうものであってはいかんのだ。説明があってはいかん。一瞬でなければいかんのだ・・・)、『それならビデオのほうがいいよ』ということになって、おいらが買いに行ったのでした。

しかし、幾らするのかとか、そういう話はしなかったので、19万8千円だったよって言ったら、『え〜、そりゃ大変だぁ』と、大騒ぎしておりました。

もっぱらこのビデオは妻専用機になるであろうから、小さくて軽くて使いやすくて簡単なヤツを選んだんだけど、まぁこれもいい買い物だったようです。妻は一生懸命唯ちゃんを撮影しております。

で、だ。私が案外おどろいたのは、デジタル補間だけど、光学10倍ズームに加えてなななななんと、最大で100倍までズームできるという機能。なんのためにこんなの使うのだろうか。もちろん手持ちなんかじゃ全然だめ。三脚に据えて実際に100倍のパワーを体感してみると、これはもう完全に覗きか、スパイの世界である。うむ、こんなんが民生レベルの製品の機能としてあるとは、おそるべし世の中であるな。

うまい酒発見

私は酒は和洋中問わず全般的に好きですが、やはり日本酒には目がありません。で、今までにも地酒含めてかなり多くの日本酒を飲みましたが、私が一番うまい(このうまいというのも実は難しく、その日の気分や体調、食い合わせなどでうまいやつは変わってしまうのですが、総評して・・・ということかな? いや、やっぱ違うなぁ・・・まぁ、いいや)と思った日本酒は・・・

香川県 / 綾菊の大吟醸


だったのですね。ところが我が賃貸の城の近くにある元酒屋の今セブンイレブンでなにげにゲットした酒が、まさに私の波動にモロ共鳴するようなうまさであったのだ。

それは・・・・・高知県の、竜馬 という酒。



これだぁ


綾菊の大吟醸とどっちがいいかと言われるとこれは非常に難しい。今現在結論だせないし、出す必要もないんだけど、とにかくうまい。困った。なぜなら、綾菊の大吟醸は、関東地方ではあんまし手に入らない(数年前・・・懐かしの独身時代だのぉ・・・までは、讃岐うどん喰いに行くためだけに香川県を年数回訪問していた私ですが、その時にゴールドタワー(@香川県坂出。名称間違いご指摘いただきました。9/3 修正。Thanks 杉惠弘樹@香川県 様)で綾菊の大吟醸を買って、重い思いしてまで家まで持って帰ったものです)ので財布が安全なんだけど、 高知県の竜馬は目の前のコンビニで売っている のだ。720ml 瓶で 1300円弱なんだけど、先週は3本も呑んでしまった。

まぁいいか。
1997年8月18日夜11時頃。曇晴


元気です。生きてます。ども、みなさんこんばんは。

最近あったこと

● 太平洋が送られてきたぞ。

自称・梅 がどうやらバイクで和歌山方面に遊びに行っていたようだ。自称・梅は、千葉県我孫子市のあたりに住んでいるのだが、私にとっては、梅は年下であるが後輩ってわけではない。友人というにはちょっと違うような感じもするし(悪い意味じゃないよ)、ちょっとあやしい(そういう意味じゃないよ)関係かな?・・・・・あるBBSで知り合ったまぁ、友人である。もちろん男性だよ。

どもありがとね。そういえば、前回も金沢からお酒送ってもらったっけ。

今回も、もちろんその日のウチに消滅。実にうまい酒であった。うん。


● BeOS Preview Release をインストール

随分前に送られてきたこいつであったが、毎日睡眠4時間未満しかも断片的な生活の影響 & デジプリ技術担当取締役(っつっても自分でコーディングしているんだけど)は多忙だぜ & とびまるソフトはどうなったぁ・・・の日々で、ほったらかしにしておいたんだけど、数日前にインストールしてみた。そしたら、なんか一気にHDが綺麗になって、バックアップ用においてあったファイルもろとも電子の彼方にすっ飛ばされてしまったようだ(泣・・・)。ぅう、Installation Guide をよく読むべきだった・・・まぁいい。 人生ポジティブシンキングさの私は、こんなことでは負けない。


● 明日8月19日は、宝塚日帰り出張だぁ

ほんとうであれば、第二の故郷関西に行くのだから、一泊か二泊ぐらいしてのんびり昔の空気を感じてきたいものだが、そんなこんなで7月22日に引き続き、日帰り出張だ。

明日の予定
  0945  羽田発伊丹行き全日空(禁煙席の通路側のシート)
  1045  伊丹着。空港にあるJAL のレストランでしかたなく昼食
      を取りつつ PowerBook を打っているかも。どなたか、
      伊丹空港近辺おししい飯屋さん教えてくらはい。
  1140頃 モノレール蛍池経由阪急で宝塚〜小林へ
  1300
    |   重大な任務の遂行
  1700
  
  2000  伊丹発羽田行き日本航空の、なななななんとスーパー
      シート(はじめてだぜ。これしか空いてなかった)
      たいがいこの便は遅れるので、2030ごろかな?
  2100  羽田着。けどたぶん、2130ごろだろうな。
  2150  川崎行きの京急バスで川崎まで行って、あとタクシー
      で日吉に帰る。
どっかで見かけたら、気軽に声をかけてくださいね。身長184cmで着痩せするタイプ。ベージュ系のスーツに、プロテックスのアルミのハードケースを持ってます。あ、あと、PowerBook入っている青いやつね。
1997年8月6日。曇・・・だな。


『フリーのエンジニアってかっこいいですね。いつも自宅で仕事しているのですか? 今流行のSOHOですね』 (私のwebの読者のかたより)

最近は、デジプリの社内システム整備のために、デジプリに行っていることが多いですけど、基本的にとびまるソフトは、自宅の洋室が私の作業部屋になっております。

SOHO っていうんですかね? たしかにデジプリの仕事も、オンラインで可能はものについては、デジプリサーバーに自宅からログインしていろいろやったり、自宅で開発可能なツールについては自宅でやって ftp でデジプリに送ったりはしてますが・・・
がしかし、とびまるソフトはもともと事務所がないので(笑)、SOHO もなにも、あったもんじゃないですね。PowerBook を持ち歩けば、銀座線の中で仕事(ソフトの開発とかもだよ)していることもありますが。

自宅で仕事している時の状況ですが、まぁ、日によって違いますが、FM横浜とか、サザンオールスターズのアルバムとか、BGMは必ず流してます。歌いながらコーディングしていたりね。夜になると、モーツアルトのP協とか、デュークエリントン系ジャズなんかが多いですかね。
そうそう、ウイスキー(ストレート。ロックはグラス表面に空気中の水蒸気が凝結して指先が濡れてキーを打つのによろしくないので・・・)を呑みながらやることも多いです。私はアルコールが入ると、集中力確実にアップするんですよね。


おっと、昼飯ができたようなので(ドアノックされた)、
ちょっと退席・・・・・・




1997年7月28日夜。曇/たまに雨


今日は唯が産まれてちょうど33日目でしかも大安。近くの神社にお宮参りに。

妻と私の母親・・・つまり唯のおばぁちゃん達と合計5人で行ってきました。まぁ、こじんまりとした神社で、宮司さん(7/30 誤字修正。『郡司さん』と間違っていたのですが きたきつね さんに教えていただきました。ありがとうございます)もいらっしゃらないところなのでお詣りしておしまいですが、この暑い中あまり遠くに行くのも大変なので、お払い他は、涼しくなったらお礼参りに行く予定にしている平沼水天宮でやってもらうことにしましたのだ。



相変わらず腐っているおいら であります。案外珍しいな。こんなに数日に渡って腐っているのも。

そういえば思い出したぞ。 そうそう、まとまったお金が入ったら、幻のサントリー山崎18年を買うことにしていたのでした。そういえばこのあいだ、ある程度まとまったお金が入ったし(かにまるBr バンドル関係で)、そういや最近腐っているしで、景気付けにちょうどいいじゃないか・・・・ってことでだ。遂に、なんと、超身分不相応なサントリー山崎18年近くの安売り酒屋でも 720ml で \16,800-(税別)だぁ! を買ってきました。


右にある安いジンはご愛敬ね(笑)、いやその、私はジンが大好きなんです。デジプリの社長江端さんからは、ある事情により自粛を求められてはいるのですが(笑)

ところでその、サントリー山崎18年の味はまさにすばらしい。ピュアななかにも重厚さを感じる味。そう、サントリー山崎10年は非常にうまいと思ったのですが、それに比して、サントリー山崎12年は確かにうまいとは思ったのだけども、10年に比べて明らかにどっちがいいと言えない微妙なうまさでした。が、今回の18年は、どれよりもうまいことが明白です。

私の結論:サントリー山崎は、買うなら10年か18年のどちらかだ。

10年には10年のうまさがあるのでこれはよい。18年と比べても充分対抗できるものをもっていますが、12年はなんか、中途半端な感じかな。

けど、18年って言えば、樽に入れられたのはおいらが13歳のときってわけか。ふ〜ん。
1997年7月26日朝。曇っているじゃね〜か。台風接近中!


今日は、 エンドルフィン注入の日 だ。そう、毎週土曜日午前中のFM横浜ね。ここんところず〜っと、土日も外に出て(遊びじゃなくて仕事だぜ(泣))いてず〜っと、聴いてなかったから妙に懐かしい。

そういえば昔、私はラジオのDJになりたいって思ったときがあったなぁ(これこれ、笑わないでくれ)。
高校時代の文化祭で、ミニFM局を開設してなんかしゃべったりしてたのも遠い昔の思い出だんね。

昔なりたいって思った職業を列挙しだしたらきりがない。

他にもたくさんあるなぁ。しかも、このどれもの職業、今でも機会があればやってみたいと思っている。
学生のころは、コンピューター関係の仕事につきたいって思ったことは、たった一度もなかったね。趣味では小学校6年生の頃、TK-80 ってのをいじって以来ず〜っとやっていたけど、こんなの、飯のネタにしたいって思ったことはなかったなぁ。

人生、そんなもんだね。




1997年6月1日朝。晴れっぽい曇り


いや〜、まいった。昨晩というか、今朝、寝る前に CBI 2.6d5c 他をアップしていたら、アップ中に CBI のコードチェックにバグがあるのを発見。開発版の開発版(ややこしい)と Rel 版の条件コンパイルがちょっと間違ってて、リリース版でコンパイルしたら意図しない計算が入ってしまっていた。
で、早速削除して更新しようと思ったら(0時30分ごろ)、なんと kani.com ダウン!!。ヨタ話の画像も半分送ったところで死んでるし・・・・

で、今朝起きて、出かける前に慌ててやってます。現在9時。

今日はこれからデジプリに出社せねば。急がなければ・・・・・
1997年6月1日早朝(0時すぎ)。晴れたり曇ったり


丸一ヶ月、ヨタ話すら更新できないほどの多忙な日々は未だ実は継続しているのだけれど、 などなどの理由で、5月31日は、久々にゆっくりと(と言っても数時間だが)、Web をいじる。

『最近ヨタ話全く更新されてないんですけど、生きてますか?』

という主旨のメールをかなりいただきましたが、ご心配いただきましてありがとうです。この通り生きてます。

更新しなかった一ヶ月間、いろんなことがありましたが・・・中にはヨタ話でないマジ話もありますが、コーナーを新設する時間もないので、ここでまとめて思いつくまま徒然に・・・・



(株)デジタルプリントの技術顧問取締役に就任しました

この度、私、青木康雄はデジカメのDPE (株)デジタルプリント の技術顧問取締役に就任しました。皆様よろしゅうお願いいたしますです。

実はデジプリの社長江端さんからは、去年の夏ぐらいからメールで何度かお誘いいただいていたのですが、当初私はデジプリって『単なるデジカメのDPEショップ』という認識しかなかったので、デジカメ環境整備という点では面白いとは思ったのですが、人生かけて事業参画するかどうかという観点で判断すれば、正直言ってそれほど興味ありませんでした。
ところが今年1月25日に行われました、リコーのDCユーザー交流会で江端さんとお会いしまして直接お話させていただく機会があったのですが、私の想像・認識を遥かに越えるすげ〜ことを企てていたのですね。そこで私も早速『とびまるソフト』の事業計画を大幅変更しまして、デジプリと一緒に事業を進めるべく3月頃から江端さんと一緒に革命計画を遂行していたのですが、この度晴れて、取締役として参画することになりました。
とびまるソフトと兼業ですが、まぁこれはほとんど問題にならないでうまく兼業できるでしょう。そのわけは、もうじき公知になりますぜ・・・・へへへ。



案外画期的なブラウザソフトが完成!

その名は『かにまるBr』。ほんとうはもうここで公開したいのですが、特許申請のからみがあって、早くて6月20日以降になりそうです。
とびまるソフト初のオンライン販売パッケージソフトになる予定で、予価:\3,980- です。これには『非常にユニークで簡便な』らーめんアイコンのソフトがバンドルされます。一体なにかは、おあとのお楽しみ・・・・ってことで。



『かにまるBr』某社デジカメバンドル決定!!

さらにめでたいことに、『かにまるBr』は、某社デジカメをはじめとするいろんな製品にバンドルしていただけることになりました。バンドル予定は7月上旬〜。なので、某社製品を買えば、\3,980- 出さないでもユーザーになれるっ! 某社がどこかは、7月になったら(あるいはその前でも時期がくれば)ここで・・じゃなくて、専用のコーナーで(あたりまえだ!!)アナウンスしますぜ。よろしくっ。



モバイル愛機 PowerBook 1400CS 階段で落下!!

5月27日12時ごろ、『かにまるBr』バンドル打ち合わせで出かけるべく東急日吉駅。
3時間程度の睡眠時間という日々がマジで2〜3週間継続していた時でもあり、25日にはデジプリデジカメ大撮影会(デジカメ30台以上!!)を終えたばかりで筋肉痛だってこともあって、階段で派手に足を踏み外して、左肩からキャリングバッグに入れて下げていた PowerBook 1400CS  & 右手で持っていた、宇宙に行ったハードケース『プロテックス』が階段に激しく激突。
  
そのときの感触では、プロテックスはもう5cmぐらいへこんだ感じで(グニョっていう鈍い手応えがあったので・・・)、PowerBook 1400CS に関しては、今日のプレゼンで動くかどうか・・・という雰囲気だったのだが、プロテックスはご覧の通りごくわずかなへこみのみ。さすがプロテックスだ。中に入れていたパイロット、デジカメ類も全く無事。PowerBook も私が愛用しているキャリングバッグ(上の写真右)がかなり強力なものであることが(見た目にかかわらず非常に重い。PowerBook 1400CS 本体のみしか入らない)実証された形であった。液晶パネル付属のフタのところがちゃんと閉まらなくなった(閉じた時に数mm浮く程度)だけで、実害なし。いや〜よかった、よかった。

今これを書いていて、すごいことに気が付いた。このすぐ下にある、『サントリー山崎12年』がななななななんと、まだあるのだ。確かにね、酒も『あまり』呑まずにソフト開発していたからなぁ。

そんなわけで、生きてます。

今月は、いよいよ妻の出産予定です。
1997年4月30日。晴れのち曇り

なはなはなはなはなはなは・・・・

1997年1月7日に書いた通り 、サントリー山崎12年を買ったぁ。


近くの安売り店で6千円。そう、今日は、2末に検収上がったとびまるソフトの仕事の入金があったので、久々にこういう高級な酒を購入。おっと、『奥に白角のジャンボがぁ・・・』という突っ込みは無しね(笑)

山崎10年とは、近くの安売り店実売価格でも千円以上の差がある(1月7日に買った10年は、5千円弱)が、味がこれまたまるっきり違うのである。どっちがうまいかと言われると実に微妙だが(どっちも非常にうまい)、やっぱ12年のほうが、ピュアななかにも重厚さがあって、いいかなぁ。なんつぅか、こう、舌の上にそっとウイスキィをのせると、そのまま溶け込んでいるような感じで、なんとも言えないうまさでありますね。


私ははじめて呑むウイスキィは、ストレートで呑むなんてのは当然だけど(そもそもいつも呑んでいる安いヤツも、よっぽどのことがない限りストレートだ)、グラスに、空気に全体が触れやすいぐらいの量で、しかも、少なくもない程度・・・そうだなぁ、グラスの底から 1cm ぐらい注いで、それでなめる。して、3分間ぐらいたってから、またなめる。
今日は、午後横浜で、仕事で Windows のソフトを頼んでいるエンジニアと会って打ち合わせ(待ち合わせ10分遅れてごめんね)。その後、川崎に出てかれこれ15年間は行っている床屋で散髪。その後JR川崎駅西口からバスで家に帰り、酒屋にダッシュ。
酒屋から帰ってきていきなりの試飲で、腹は減り気味で昼食後5時間特に味のあるものを口にしていないという、酒の味を見るのには絶好のコンディションであった。

不思議なことに、山崎12年を少し呑んだら、急にシャワーを浴びてさっぱりしたくなったので、グラスにほとんどを残したまま、急遽シャワーを浴びた。

よし!

次の仕事が決まったら、今度は18年だ!

18年は、近くの安売り店でも、一気に168百円と、なんと今日買った12年の3倍近い値段だ。

がんばって仕事しよ。
1997年4月28日。晴れ


夢をなくしたらおしまいさ・・・・・

4月28日付けの MacWeek 日本語版の中の 今後のMac OS対応計画は? WWDCを前にデベロッパー各社に聞く のコーナーの真ん中あたり、Connectix社のClark氏談が紹介されている。

「Appleに関して心配なのは,もし彼らが市場シェアの下落を食い止められなければ,Macのみを対象とした製品の開発を正統化するのが徐々に難しくなってくるという点だ。ただやりたいからというだけの理由で,物事を続けられるほど余裕のある人はどこにもいない」
(以上、4月28日付け http://www.softbank.co.jp/macweek/ より引用)

あの〜、ここに、余裕は全然ないくせに、ただやりたいからというだけの理由で物事を続けるアホがいるんですけど。


とびまるソフト&青木康雄の公式見解

おいらは自分の家に Mac がある限り、開発を継続するぜ。


Clark氏は私のことを知らないようだ。
1997年4月25日。晴れ


すげ〜、欲しい。

Apple 20周年記念 Macintosh Apple Japan 価格 \888,000- だぁ!

88万8千円 だなんて、どーかんがえても安いよなぁ・・・だって、モニュメント的史上最強もしかしたら今世紀最後の Apple 純正 Macintosh でしかも、専用サポート常設の、家までセットアップに来るしで、 Mac をこよなく愛する俺が買わないで誰が買うんだよ っていう感じだ。

が、

今、こんなの買ったら妻にぶっ殺されるのは目に見えているし、6月にははじめての子供が生まれる予定だっていうのに、こんなの買って貧乏になったら恐らく俺が棺桶に入ってまでも言われ続けるだろうし、ただでさえ収入の安定しない旅芸人なのに、一気に車一台分の出費をするだなんて・・・・・・

う〜むこれきしのことでひるむのか>おれ

そうだ、知らない間に注文してしまったってことにしたらどうか? 心神喪失状態にあれば罪は問われないはずだ。あるいは、オンラインでも発注できるので、
20mac発注CGI起動ボタン(今は無いです。spam対策のため後日削除)
なんていうのを作ってだ、読者のみなさんの誰かに、最後の一押しをしてもらうってのもいいかも(このボタン押すと、あなたのブラウザに設定されている email addr. が私に送信されます。それを私はどうしようというつもりは全くありません。念のため明記)。
そうすれば、『なんか知らない間に注文されてたんだよぉ』っていう言い訳が・・・・効くわけないな。

独身だったら迷わず発注していたな・・・
1997年4月24日。晴れ


久しぶりにヨタ話を読み返してみると、なんだか『忙しい』って書いてばっかいるね。忙しいんなら、こんなの書くなよって自分で読んでて思ってしまったが、ま、いいか。どーせヨタ話なんだし。

記録を付けるというのは、人間の本能なんだろうな。あるいは、パピルスが発明されて以後そなわった後天的なものなのかな? 大昔から、人間は記録という行為を実に重要なものととらえていたことは明らかだ。

案外最近で言えば、戦国時代のお殿さまだって、戦争の成りゆきを記録する要員に、わざわざ優秀な人間をアサインしたりして高台で戦況を記録させたりしていた。戦争に勝つのと同じぐらい、その戦争を記録することは重要だったに違いない。

よくある古代遺跡の壁画だってそうだ。まぁ、宗教的な意味あいのものや、儀式のためのものなどもあるだろうけれど、壁に傷をつけることにより『記録』するということをやっていたわけだ。

アジア圏の人間は写真が好きだ。ビデオも好きだけど、写真も同じぐらい好き。記録したいという欲求を、静止画像という形で定着可能な写真で満たすことができるからだろう。ビデオではダメな部分というものがある。時間という時の流れを『切り取り』『定着』できるのは写真だけなのだ。

メディアのアナログからデジタルへの移行は技術の進歩に伴い確実に進んできた。

写真についても、技術の進歩に伴うコスト低下などにより、庶民の生活にまでデジタル化が進んできている。

デジカメっていうのは、流行モノじゃないね。案外人間の根底に根づく、本能的な部分に作用するアイテムのように思う。



な〜んて、改めて書いてみたけど、この考察は実は、もう2年前の1995年春、 私がはじめて買ったデジカメ QV-10 があまりに面白すぎるので、『なんでかな〜?』って思ったときにしていたんだけど。

今になって再考してみれば、当時推察であった考察は、かなりあっているのではないかって、思えている。



ペルーの日本大使館人質事件の解決にあたって、この世を去っていった特殊部隊の兵士二名と、人質のかたのご冥福をお祈りいたします。
1997年4月14日昼。晴れやや雲あり


『あおきさんは、本当はお金持ちなんですか? それとも、本当にびんぼうなのですか? もし、後者だとしたら、もうすぐ子供が産まれるというのに独立だなんて無謀だと思います。』

いやぁ、実にストレートでありますね(笑)。私は好きです。まずは質問のお答えから。

少なくとも私はお金持ちなんかじゃないです。これだけはもう、誰よりも自信をもって言えます。びんぼうか? と言われるとこれは尺度に困るのですが、自分で思うところを言えばびんぼうではないでしょう。だって、こんな風にしてインターネットで遊んだりしているわけですし、また、普通に生活は出来ております。

去年に会社を辞めるまでは、サラリーマンとしては極めて標準的な生活&収入でした。年収で500万円ちょっとぐらいでしたか。もちろん税金引かれる前です。ただ、私が去年まで勤務していた会社は、社宅とかないわけで、家賃はかなりきついです。家賃が駐車場込みで13万円強/月で、食費は私と妻とで6万円/月、あと、光熱費とか、新聞代とか、消耗品雑材たまにはシャツとか下着も買いますしで、給料手取りは毎月21万円ぐらいだったので、インターネットで遊んだりしているわけではありますが、生活は決して楽ではありませんでした。妻は専業主婦で、収入なしですし。

書籍出版や原稿料などの副収入は、去年1年間で250万円ぐらいだったでしょうか。これがなければ、こんな生活成立しませんですね。

で、今年元旦時点での私の全財産は、約300万円でした。これは全貯金&財布の中のお金&机の中の緊急用現金を合わせた額です。これを元手に独立したわけです。独立を決意したのは、妻の妊娠が判明した去年の10月22日でしたけど。まぁ、無謀と言えば無謀。無茶と言えば無茶。だって、(サラリーマン時代の給料という)ベースがなくなるわけわけですから、まさに冒険っす。はじめは妻は大変不安がっておりましたが、最近もう慣れてきたようです。よかったよかった(笑)。今月末には、こないだ検収が上がったお金が入るし。サントリーの山崎12年を買おっと。

私が独立決意した時はこんな状況でしたので、去年の暮れに『今年いっぱいで会社辞めて独立するんだ』ってことを友人知人に報告しますと、『なんか強力なアテがあるんだろ? いいなぁ』・・・すなわち、ベースになりえるような収入源があるもんだって皆さん思われるようなんですが、正直言ってそんなアテは全くありませんでした。あ、そうそう、実家に金があって、なにかあれば、いざという時にはどうにでもなるなんていう戯けた状況ではもちろん全くありません。実家は実家で存在してますけど、少なくもと財源的には全くアテにはしておりません。こんなの当たり前のことっすけど。
とにかく、自分の信条に沿って生きたかっただけで、あとはまぁ、一所懸命やればきっと道は開けるさ・・・・っていう、ある面では確固とした決意に裏付けられた(脳天気なように見える私ですが、それなりの決意とか、信念はあるんですよ)、ある面では極めて楽観的な(やっぱ脳天気なんじゃないかい!)方針で、独立に踏み切ったわけです。


けど、こういう気持ちって、フリーランサーでも、サラリーマンでも本来皆同じっすよね。私が雇われエンジニアの頃だって、やっぱ一所懸命仕事してましたもの。


いただいたご質問の直接の回答にはなっていないかもしれませんが、まぁ、こんなんでいいっすかぁ?

無謀といえば無謀ですよ。どう考えても。けど、まぁ、いいじゃないですか。人生一度きり、人それぞれ、生きたいように生きればいいんです。
1997年4月12日昼。晴れ


実に平和な一日。今朝は10時まで寝ていた。なはははは。たまにはいいね。しかもだ、今日以降来週の火曜日まで、4日間も連続で予定なし。嬉しいねぇ。やっと家でソフト開発が出来る。これはこれで相当忙しいのではあるが。やっつけねばならないプロジェクトがいくつかあるし。

NIFTY に、FPILOT が出来たので早速入会。取りあえずしばし様子見。

Canon PowerShot 600N/350 が、もう数日前に手元に来ているのであるが、彼らのテストもしないとなぁ・・・・私の www の被写体はいつも風景とかモノとかで、いまいち肌色がちゃんと写るかどうかなんてのがわかりにくかったので、今度はモデルさんをお願いしてちゃんとやる予定っす。せっかくなので、RICOH DC-1S/2E、OLUMPUS C-400L/800L、FUJI DS-7/8、Canon PowerShot600N/350 などなど、手持ちの全部で撮影すっかな。

PowerBook 1400CS and PHS(312S) のペアは強力で、こいつぁ便利だ。NTT パーソナルの場合だけかどうか不明だが、少なくとも NTT パーソナルは、都内の地下鉄ではほとんど使用できるのが嬉しい。最近都内の移動が多く、地下鉄構内にいる時間がながいため、実に便利だね。地下鉄駅のホームでメールのチェックできるし。それに、表でも案外使えるところが多い。逆に、使えないところのほうが珍しいって感じで、ビルの上にあるレストランとか、地下の飲食店でも使えたりすることが多いので予想以上に使えるぞ。


   *******

『なんか偉い人たちが、3月頃から急に2000年問題とか騒ぎだして、今期は2000年対応を受託業務に入れるなんて言っているんですけど・・・』
(某ソフトハウス勤務のかたより聞いた話)

悪いことは言いません。こんなアホなトップの居る会社は直ちに辞めましょう。

このヨタ話の2月26日のところでも書きましたが、きっと、特命リサーチでやった2000年問題を鵜呑みにして『こりゃぁ仕事になるぜ』って思っただけじゃぁないでしょうか。そもそも、2000年問題はもう何年も前から言われていることですし、該当部署ではもうとっくに何らかの対応がなされております。それに、今頃からそんなんやったってあと2年ちょいしかないですし。

今頃そんなん業務に掲げるようなことがあれば、わざわざアホをさらしているようなものだと思います。

もっと以前から問題意識を持っていたのであればまだ理解できますが、それだったら数年前に業務に掲げてますものね。
1997年4月8日


超忙しい。久々の更新。最近まじで布団に入っている時間が4時間ぐらい。先週末は久しぶりに6時間眠れたけど。忙しいけど、楽しくて仕方がない。なので、余計に健康に気を使わんとね。倒れるまでやっちゃいそうだから。

PHS を買った のだ。機種は NTT パーソナルの 312S。今時0円で配っているものもあるご時世ではあるが、なななななんと、\10,600- も出して購入。その理由は???

32K 通信だろ〜? って思ったアナタ。全然甘いっす。なんつったって私は Mac ユーザー。32K 通信に必要なカードは、なんと、Win95 and PC98 にしか対応していないのだぁ!
Mac ユーザーに対する世間の風は相当冷たいぜ。

最近かなりな時間を外で過ごしている私は、効率のよいプロジェクトの進捗を考えた場合、やはりモバイルは避けて通ることができない。そこで、先日大枚はたいて購入した PowerBook 1400CS をモバイルマシンにすべく、今回 PHS を購入したこともあるのだが、通常の電話レベルにおいても、携帯可能な電話端末があったらいいなって思ったのだ。携帯電話はその出力電力や周波数から考えて、あんなの脳味噌の直近で使っていたら頭がパーになるのは明らかだ。電子レンジ効果だってかなり来るだろうし、それに、地下鉄駅構内で使えないのもいまいち。PHS はかなり電力も低いしで、まぁ携帯電話に比べればかなりマシだし、公衆電話代わりになればいいなってわけで(移動通信は私には必要なし)、PHS にしたわけ。で、312S では、新しいサービスがいろいろサポート出来て(きゃらめる機能など)面白そうなので、そこらへんの付加価値を見込んでのことである。
留守電サービスも希望したのだが、こちらは一ヶ月ほどかかるとのこと。留守電サービスさえ稼働開始すれば、私からの発信だけでなく、案外強力に使えるんじゃないかな。
最近あちこちとびまわってばかりいる私の強力なパートナーになってくれるでしょう。


自宅に持って帰って早速電波の強さを調べてみると、ラッキーなことに室内でも棒が1本出る。通常の音声通信は全く支障なし。早速この状態で、IIJ4U の横浜に PPP での接続を試みる。セルラーケーブルも当然一緒に買ってあるので、これを 312S のイヤホンマイク端子に繋げ、片方を 1400CS のカードモデムに差す。普通に 1400CS から電話すると、あっさり 14400 で接続。メールチェックだけなら全然問題なし。これで、我が大枚はたいて購入した PowerBook 1400CS は、モバイル端末になったわけ。

そうそう、実はこないだから、通信環境は 1400CS に全て移行済みで、すでに 1400CS は通信端末になっていたわけね。なので、あまりにもなんの問題もなく、PHS での接続&通信環境の設定は終了・・・・・



そんな感じなんですが、まぁ、こんな重たい PowerBook を持ち歩かねばならないほどに忙しいのは、逆にいいことなのかもしれませんね。但し、相変わらずまとまった収入は無いぜ。今月末に、こないだ検収上がった受託仕事の入金百万円強があるので、かろうじて米を買いつなげるな・・・・さて、次のステップを真剣に検討しなければ。
1997年3月15日


久々の更新である。とびまるソフトは非常に忙しく、もう大変な毎日である。ちなみにどのくらい忙しいかと言うと、『これくら〜い』忙しいのである。

OpenDoc の開発凍結について

正直言って、『思った通りだ』というところ。

各方面で、いろいろ論評されているが、私が OpenDoc を初めて勉強したころ、内部の仕様があまりに脆いことが不安だった。概念は素晴らしいものがあったが、実現方法に難ありだ。これは、去年の分のヨタ話でも少しだけ触れた通りだが、とにかく、実現方法が全然完成していなかったのだ。しかも、その後、仕様が二転三転し、私はもう随分前から、これは将来無くなったりはしないが、まず流行らないだろうと思っていた。
なので開発にも全く着手していなかったので、よかったといえばよかったのだが、世間には OpenDoc に命を懸けていたデベロッパもいたはずだ。しかも、Apple 自身がそれを推進していた。

こんなことでいいのだろうか。

遂に PowerBook を買った !!

機種は、PowerBook 1400CS で、32万円也。他に、家庭内 LAN 接続用の LAN カードなども買った。

私は未だかつて欲しいと思った PowerBook は、180C を除いてひとつもないが、1400CS だって別に欲しくて買ったわけじゃない。実は、来週の火曜日に、一世一代の重要なプレゼンを控え、しかしクライアントには Mac がないのである。Mac のない環境でなんで Mac のプレゼンをやるのか? とお思いのかたもいらっしゃるだろうが、そこはそれ、それが青木@とびまるソフトなのである(なんのこっちゃ)。

そんなこたぁどうでもいい。とにかく、非常に重要なプレゼンなので、PowerBook の一台や二台、金のことを除けばどうってことないのである。で、必要に迫られて購入・・・・である。

先ほどセットアップも終え、まぁなかなかに快適である。パッシブマトリクスなので液晶の色がやや綺麗でないが、まぁ見れることは見れる。これが、液晶がアクティブになっている 1400C だと、値段も40万円するのだが、残念どこにも在庫なしで、買いたくても買えない。18日のプレゼンに必要なので、絶対に今日中に調達せねばならぬので、1400CS となったわけ。
あったらあったで、いいもんだね。こういうのも。ところで32万円と言えば、これは事業用にすると固定資産である。5年もかけて償却しないといかんので、めんどっちいから個人用にしようかって考えているところだ。

そういえば最近プレゼンだけでなく、プロジェクト管理業務も非常に多くなり、いろんな仕事が並行して走っている。しかも、提出用ドキュメントの印刷も頻繁になってきたので、レーザープリンターを購入した。沖のマイクロラインなんとかってやつで、5万円ぐらいで買った。あと、プレゼン&簡単な進捗管理用にクラリスインパクト、ドキュメント作成用にクラリスワークスをそれぞれ購入。ここ数日だけで50万円近い設備を含む資金投下を行った。が、まとまった収入というのは、とびまるソフト創業以来、まだ一度もないのね・・・・・・

大丈夫なのか? > 俺

まぁ、今年の夏を越せるぐらいの体力はあるので(それだけしかないって言うんだよ>俺(笑))、それまでになんとかしましょう・・・・ね。

最近実に忙しい。ほんと。今週一週間は、毎日外回りで打ち合わせやプレゼン。ソフト開発が本業なのか、システムコンサルタントが仕事なのか、コーディネートが仕事なのかよくわからん状態だが(全部本業にしてしまえ)、有意義で楽しいのでよしとしよう。・・・・やがて、実ってくれるでしょう・・・・がんばんべぇ。




3月13日は、所用にてソフトバンクさんを訪問。とある企画ネタの打ち合わせ。

最近広告が激減した MacUser-J 誌だが、奥村さんは元気なので安心安心。なんだか久しぶりなような気がするけど、4カ月ぶりかな? またまたよろしくお願いいたします。

1997年3月7日その2―緊急追加。

ちょっとまてぃ!!

Tempo が MacOS 8 だってぇ?

ラプソティーまであまりに時間があいちゃうものだからっての苦肉のごまかしかぁ?

許さん!!

今まで実は我慢してたけど、そんなことするんだったら、Good by Macintosh-2 のコーナーを設けるぞ! もちろん Pilot ねた。

けども、BeBox の前例があるので、今回はエバンジェリスト活動はかなり消極的・・・それにやっぱ、Mac -> Pilot じゃぁ、そうとう無理あるしね。まさか、CBI for Pilot は無理だし。
1997年3月7日


とびまるソフトは只今非常に重要でかつ忙しい日々。

2日に多忙宣言をし、当初の予定では本日7日でちょっと一息つけるかと思いきや、ななななんと、就寝時間(睡眠じゃないよ(笑))4時間の日々は、5月ぐらいまで続きそう。誤解のないように補足すると、なんつったって好きなことをやっているわけだから、とにかくいろいろ没頭追求してしまうのだ。なので、全然苦痛でないどころか、楽しくて仕方がないっていうのが本当のところだ

さて、頑張るか。


本日は、非常に重要なビジネスの打ち合わせのために、お茶の水に繰り出した。朝9時に渋谷で『今最もトレンディーなすごいかた』と待ち合わせ合流。なので、久々に・・・・3年ぶりかな・・・・東急の通勤ラッシュを経験。前職の時は、結婚にともなう引っ越しの際に、通勤ラッシュを嫌って、勤務地横浜に対してさらに都心方面の日吉にマンションを借りたという経緯もある。これが今の住処なんだけど。

けども、久々の通勤ラッシュ・・・・たまにはいいもんですね。

非常に重要なビジネスの打ち合わせは、かなりグッドな雰囲気のなか、次回セッティングして終了。私はその後、秋葉原に向かった。

時間がちょうど昼時だったせいか、どこもかなり混んでいる。吉野屋の牛丼を喰おうと思ったけど(私は吉野屋の牛丼大好き)、超混雑でパス。定食屋さんも混んでいて並んでいるし、ラーメン屋さんもだめ。全然お金のない とびまるソフト代表 は、少しでも出費を抑えるためになるべく安そうな店を探すがどこもいっぱいだ。

『ぇええい、面倒だ』

こうなったら高くて空いているであろうところに行ってやる!! ということで、肉の万世のあるビルの7階かな? 和食屋さんに行った。ここは私にとっては完全に身分不相応な高さの店だが、中途半端を嫌う私は、安いのがだめなら高いところがいいと思う人間なのだ。高ければ高いなりにゆったりと出来るし、ドキュメントの整理も出来るし Pilot もいじれるし・・・・で、まぁいいじゃないか。高いって言ったって、『私にとって』なので、そんなに高くないかもしれませんけどね。


まずは食前酒。うむ、甘い。


正式名称忘れたけど、味噌牛肉和膳とかなんとかそんな名前のもの。うむ、確かにうまいぞ。こういうちょっとマジなものは、ちゃんとごはんから食べよう。


デザートまで付いていた。

しめて、¥2600―(消費税別)なりぃ。

で、いろいろもろもろあれこれ重要な仕事ならびにディスカッションを済まして、家に帰ると、なななななんと、Pilot が分裂増殖していたぁ・・


な〜んて、そんなバカな話があるわけなく、これは、CW for Pilot を買って付いてきた Pilot なのだ。じゃぁ、なんで数日前に Pilot を買ったんだ? っていう疑問がわくが、じ、じ、じつは、CW for Pilot の Pilot 5000 バンドルキャンペーンのことをすっかり忘れていて、Pilot 1000 + 1MB Memory を別途買ってしまっていたのだぁ・・・・・・話は複雑で、私は CW for Pilot は、for Mac に一緒になっていた頃の DR1 の前の版をすでに持っていて、これで開発をしようと思っていたのだが、MW のひとにメールでいろいろ聞いたら、 CW for Pilot 買ったほうがいいよって言われて、あ、そうってことで注文した。$299- だったので、まさか CW だけだろうって思って疑わなかった私は、CW for Pilot が来たらすぐに開発できるように&一日も早く使いたいために、2月28日に苦労してイケショップで Pilot 1000 + 1MB Memory を買っていたのだったぁ・・・

まぁいい。Pilot は、ちっちゃくて可愛いので、別に2匹あってもいいや。



実は私は昔のカメラが好きで、例えば1956年製のライカM3は現役ばりばりメインカメラだし、1950年製のリコーフレックスという2眼レフは愛用の一台だ。

が、時期を同じくする、オリンパス35という、日本のコンパクトカメラの元祖もとても好きで、今でもたまに使っている。


この感動的なツーショットを米谷さんがご覧になったらどう思われるだろうか?

最近 C-400L/800L をゲットしたのだが、左は C-800L、右が、オリンパス35である。なんとも遠い面影を感じるのは私だけだろうか。

この2台の間には、約50年間の時のギャップがあるにもかかわらず、オリンパス35のデザインですら、なにやら近代的な感を覚える。

1997年3月2日


かなりハイな只今20時55分。

最近ほんとうに忙しい。近年希に見る忙しさだなぁ・・・・・はじめて社会人になったあの営業時代を彷彿させるものがあるな。けども、こう、なんつぅか、充実感、あるね。

昨晩は、夜26時(天文屋さんの表記。今朝の2時のことね)までコーディング。で、寝て、今朝は7時に起きる。ちょっといろいろやって妻と一緒に『朝市』に買い物。こんなに仕事が忙しくてもすぐにスタンスを切り替えて買い物にいくなんざぁ、Rh+B型の特権か? いや、水瓶座のせいか? いやいや、守護星が天王星のため?

で、朝10時に朝市から帰ってきて、12時までコーディング。で、飯。また13時から19時までコーディング。で、特報王国見ながら飯喰って、20時30分からまたコーディング。

やればできるじゃないか>俺。



今日仕事しながら聞いたCD

● サザンオールスターズ/バラッド2
● サザンオールスターズ/ヌードマン
● サザンオールスターズ/世に万葉の花が咲くなり
● YMO/マルティプライズ
● モーツアルト/レクイエム
● モーツアルト/P協20、21
● ベートーベン/5番、7番
● フォーレ/レクイエム



ところで今日の特報王国。ぶったまげた人物あり。なんと、CDを舐めて収録曲を当てる。はじめはレーベル面もなめていたので『なぁんだぁ、舌で字を読んでいただけかぁ』って思ったのだが、最後のほうでは、なんとCDの記録面だけを舐めて、曲名を当てていた。これが本当だとしたら、どえらいことだ。舌がCDの屈折率の違いを識別するとでもいうのか? で、だ。舌か脳味噌かしらんが、D/A 変換やっているのか?

とにかくすげぇ。

昔昔の20年ぐらい前、コンポBSという日電のパソコンのプログラムを記録したアナログテープを再生して、なんのプログラムがちょっと聞いただけで当てることの出来た頃を思い出したぞ。

あの頃は中学生だったもんな。懐かしいね。
1997年3月1日


月末に秋葉原に行くもんじゃないね。

昨日2月28日は、イケショップにPilotを買いに行ったのだ。


実は私はここ数日非常に忙しく、例えば3月4日には、受託の仕事の納期を控え、3月7日はオリジナルソフトのプレゼン(デモ)、3月10日からこれも仕事のため出張、3月17日には、またまたプレゼン・・・・
受託消化・プレゼン準備・画像処理の基礎研究・・・・・などなど。マジで毎日矢のように過ぎ去っていく今日この頃でありました。

そんなんなので、昨日は朝開店一番で Pilot をゲットしてあきばを緊急に離脱、午後1時には自宅で Pilot に予定をしこしこ入れる予定であったのだが・・・

だが・・・・

なんと、イケショップ、月末棚卸しで午前中閉店・・・・・しかも、午後になってもなかなか開かずに、結局開いたの4時過ぎだぜ。

なんだかなぁ〜って感じ。店先張り紙には『午前中休業』って書いてあったからさ、ひたすら待ってたのだが、午後4時ってちょっとひどいんじゃない?
なんだけど、お店のメンバーはみんな、実にフレンドリーで親切なかたばかりでしたんで、気持ちよく買い物できました。

JCBのポイントでもらった万歩計を持っていったのだけれど、おかげで昨日は2万歩突破だぜ。私の平均歩幅は、70cm/歩(自宅〜駅間階段ありのルートで実測平均値)なので、ななななんと、14km も歩いたんだぜすげーだろ。
私は一カ所になにもせずにとどまることが出来ないので、あちこち歩き回ったからね。ぶらぶらしながら4時間は歩いたな。けども、そのおかげで、なんと完全動作品OH済みの R-390(第二次大戦中に米軍が使っていた pto 式短波受信機。もはやアキバでも滅多に見ない)や、要整備品の R-391 もあったりで、元軍用無線機マニアの私としては、『もしジムニーで行っていたら』即ゲットして家に帰って妻に激怒を喰らうところだった。

しかし最近、ファミコン屋、パソコン屋におされていたアキバも、ごく一部では確実に昔の雰囲気が復活しつつあるね。秋月の店先で、インテルサット用のホーンを見つけた時には、『まだ捨てたもんじゃないね』って思いましたよ。わからないかた、ごめんなさい。完全に趣味ネタです。

ところで、冒頭に『すっげー忙しい』って書いたにもかかわらず、『なんでこんなの書いているんだぁ??』

忙しければ忙しいほど、息抜きは必要。焦れば焦るほど、冷静な一面が必要なように、物事なにごともバランスなんです。私はそう思います。

どんな状況でも、常に視野を広く持ち、状況を客観的に判断する必要があります。

そのためには、自分を自分としてでなく、他人として見ることのできる『醒めた感覚』が必要です。
1997年2月までのヨタ話
1996年のヨタ話(テキストのみでも約 100 KB)