娘と昇仙峡で記念写真。後方数十センチが実は絶壁なので、結構緊張しながらの撮影 ^^)  | 
 
紅葉いい感じ。一面の紅葉。  | 
 
小作@竜王店に、ハイビジョン導入で『あんだありゃぁ〜』と、大声で驚く。  | 
 
豚肉ほうとう、馬刺、なす焼きを食して、ごきげんごきげん ^^)  | 
 
揚州商人は、こんな感じのお店。12時前なのに結構混んでいて、並んでいたけどラーメンなので回転は早い。  | 
 
私の頼んだチャーシューメン。880円也。  | 
 
フジテレビ前で、カスタムくんが税関のPR活動していたの。  | 
 
夕暮れを東京湾アフタヌーンクルーズで楽しむ。  | 
 
フジッコワイナリーの駐車場で、山を眺める75TS。  | 
 
シャトレーゼワイナリーの駐車場で。  | 
 
雁坂道。こんな感じの道。  | 
 
先行車有りで流れている時の様子はこんな感じかな。  | 
 
道の駅みとみにて。  | 
 
いのぶたいのぶた。  | 
 
いのぶたづくし。焼売は、300円で3個入り。  | 
 
いのぶたラーメンだっ!  | 
 
雁坂トンネル料金所。手前にP有り。  | 
 
雁坂トンネル抜けたあたり。脇道有りでそこに止めれる。  | 
 
壮観な眺めよ、この橋。  | 
 
秩父に下って、道の駅荒川にて、75TSとSLとのツーショットを試みるもSLほとんど見えず ^^) よく見ると、後ろに見えるよ。  | 
 
家内撮影のSL。ちょうど75TSの後ろあたりで。  | 
 
R140の大渋滞に嫌気をさして入り込んだ定峰峠越えの道。こんな感じのルート。  | 
 
道の駅おがわまちの、酒コーナー。  | 
 
本日の収穫 ^^)  | 
ラテンな車とラテンな日々へ。 | 次の日記へ