アルファロメオ75TS日記
2001.08.05
2001年 7月30日
2001年 8月18日
カーナビの検討。
見知らぬ土地を走ることが多いし、プリメーラにも付いていたので、カーナビの導入をかなり検討した。なんとなく11年前の車である75TSに新しい電装品を付けることに抵抗(というか危険 ^^))を感じるも、便利なのでやっぱ欲しい。ナビ機能はもともとどうでもいいんだけど、VICS情報がぜひ見たい。で、私の用途と期待する機能(自社位置確認、周辺地図参照、VICS情報表示)を考えた結果、パナのKX-GT50Zにしようと決めたのでどう付けようかと思い、ロッソコルサ三澤さんに電話して聞いてみた。
結果は、やはし、あんましお勧めできないですね〜 であった。オルタネーターがそんなに強くないので、最近のアルファならまるで問題ないが、さすがに75あたりだと、負荷かかりますね〜 絶対やめたほうがいいってほどじゃないですけどね〜 とのことだ。
多少予想はしていたアドバイスだけども、さてどうしよう。
ジムニー時代はカーナビ無くても別に困ること無かったしなぁ。渋滞情報はiModeでも見れるし。お金も無いしなぁ。
しばらくナビ無しの暮らしをしてみるかなぁ。ナビに誘導されるドライブってのも、考えようによってはムカツクしなぁ。あ、いや、俺はナビにナビゲーションしてもらうことは滅多にないから、これはまぁいいとして。
『行く道は俺が決めるんだ!』で、お気楽のんびりドライブがラテン車には合っているとも思うし。
いや待て、少し理論的に検証してみよう。
私が買おうとしているナビは、パナのポータブルで消費電力はWebによれば約1.5Aなので、12V x 1.5A = 18W である。
18Wと言えば、ウインカーバルブ一個分ぐらいである。夜間走行した場合なぞに増加する消費電力量(ヘッドライトなぞ50から90Wぐらいはあるだろう)を考えると、どうも無視していい電力なような気がしてならない。
私の結論としては、なんか大きな問題なさそうだ・・・である。
つうか、もしかしたら、そもそも夜間走行はやめたほうがいいのか?
2001年 8月31日
納車予定fix。
ついに明後日の9/2に納車されることとなった。本日無事登録が終わり、車検証がfax.でやってきた。
今週の日曜日に、納車が気になって電話してみたんだけども、その時の感じでは「整備はもう八割方終了しているんですが、交換発注部品がまだ来ないのがあって〜、うまくすれば今週末に行けそうですよ」って感じだった。
どうやらマリオは部品を送ってくれたようだ(意味不明)。
そうそう、プリメーラは、戯言でも書いたけど、ガリバーはじめいろんなところの査定を受けた結果、結局買¥隊(突然お礼を言われるのでボリューム注意 ^^))にお願いした。ガリバーはじめ、他社の査定額をまるで寄せ付けない高額査定&とっても感じのよい査定士さんで、私も気持ちよく手放すことができた。
次のオーナーにもかわいがってもらうんだぞ>プリメーラ。
カーナビはGT-50Zをすでにゲット済みであるも、取り付け金具はサービスで付いていたダッシュボードスタンドのみ。現物あわせでいろいろ考えてつけよう。
さてと、いよいよ明後日となると、なんとなくワクワクしちゃって落ち着かない。はじめの難関は、自宅まで自走できるか・・・か? ^^)
いろんな意味で、ワクワクどきどきする納車だ。
ラテンな車とラテンな日々へ。
|
次の日記へ