青木  2004年3月05日 22時23分28秒

我が家もいよいよ?! 顔料導入を検討しております。
(十)数年耐える写真を印刷したいのと、仕事のプレゼンでカラープリントが増えたのと。ただ、現用のPM-890Cが結構ノイズ詰まりが多いので、顔料はそのへんどうなのかが心配。

チロキ  2004年3月05日 21時52分45秒

SONYの昇華型プリンタがいまいちだったのでEPSONが海外で発表したポストカードサイズ専用プリンタに期待、
顔料6色で199ドルはかなりいい!日本では2万円前後だろ、

WhyNot  2004年3月05日 02時04分38秒
http://mapage.noos.fr/melon/ifeelfine.html

"I feel fine?" 映画の基礎のある人は強いですにゃん。

青木  2004年3月04日 22時30分57秒

蛍光灯RIFAお手軽でかなりいいですよ。

チロキ  2004年3月04日 19時11分37秒

蛍光灯RIFAは安いですね、
以前に、オークションに出品する物の撮影用に自分で作ろうと思っていたのですが、
この価格で収まるなら最初からこれ買った方がいいね、


T.K  2004年3月03日 22時56分51秒

お役にたてて光栄でございます。
傘のホネもしっかりしているようです。

青木  2004年3月03日 00時18分34秒

TKさん、Thanks-です。それは結構いいですね。早速某所用に、40cm X 40cmのものを2式買ってみました。

む  2004年3月02日 22時50分53秒

そのものズバリ発見とはいかなかったが、蛍光灯リンクです。 http://national.jp/product/conveni/lamp/index.html http://www.tlt.co.jp/tlt/new/index/lamp.htm http://www.mol-oml.co.jp/japanese/frame16.htm http://www.nelt.co.jp/navi/index.html

T.K  2004年3月02日 01時46分52秒
http://www.net-sd.co.jp/NEWSITE/2ff.html

↑これはどうでしょうか?

T.K  2004年3月02日 01時44分10秒

マクベスのチャートは14Kからありましたか^^)
去年のIPPFで見たのが最低40K位だったので。。。
品質管理にコストを掛けてるのは判りますけど。

青木  2004年3月02日 00時10分58秒

そうなんですよねぇ。だから結局は、天気のよいお昼に太陽に背を向けて撮影するのが安価かつ安心なのですが、これだと今日みたいな雲のある日だとお手上げ。かつ、エンジニアとしてはある程度の再現性のある実験環境を用意したいしのぅ。

チロキ  2004年3月01日 23時36分50秒

クールライト
これってナショナルとかで先っちょだけ買えないのかな?
形状がナショナルっぽいんだけど、

む  2004年3月01日 22時53分03秒

蛍光灯は、輝線スペクトルが、種類によってけっこう異なるので、ある蛍光灯でのAWB・色再現が悪いからといって、 必ずしも一般的に、AWB・色再現が悪いと言い切れないことがあります。つまりは、このRa95の蛍光灯が、メーカーが想定しているものであれば、もしくは、そのメーカーのAWBがRobustであれば、良い結果を示すでしょうし、あまり一般的なものではなければ、大外れってなると思います。

青木  2004年3月01日 20時30分16秒

マクベスの有彩18色をいくつかのデジカメで取って、色再現の簡単な比較って感じでしょうか。

む  2004年3月01日 18時45分07秒

青木さん、
撮影光源としての蛍光灯は、コマフォトなどでも、特集してたぐらいポピュラーになってきたようですね。 「簡易測色」の用途にもよりますが? 

青木  2004年3月01日 15時55分30秒
http://www.lpl-web.co.jp/new/cool_light.html

このクールライトってどんなもんなんでしょう?? 簡易の測色に使って大丈夫なのかな? だとすると色温度も高いし、消費電力もおうちのブレーカー落とさずに済むしで、買っちゃうかもしれない。

む  2004年3月01日 13時19分41秒
http://shop.colourconfidence.com/section.php?xSec=30

そうですね、チャートの24色のは14Kくらい。DCチェッカーは40Kくらい。 4色インキの掛け合わせのものよりも、値段は高くなりますね。 輸入業者のマージン・トラブル対応用在庫コストものってるのでしょう。

む  2004年3月01日 13時00分22秒

M社濃度計のRS232Cケーブルに10万円と言われて、自作したことがある。 X社は、この状況のもと、価格破壊をしてくれた。

ひでちん  2004年3月01日 12時45分46秒

チロキさんありがとう。
メーラーもメッセンジャー系のものも、全て通常エンコードは通常でMIMEになってました。受け取り先は不明です。(Winのエクスプローラーさえ知らないって返事きました:苦笑)
他に考えられることは、僕の使っている画像ソフトの可能性がありそうですね。
青木さんの睨んだ通りかも?ってのがすごいですね。。。

青木  2004年3月01日 09時41分55秒

マクベスチャートって14K円ぐらいでしたっけ? ウチには2枚ありますが、こんなもんなんじゃないですかねぇ。基準色として(たぶん)1枚づつ厳しい出荷検査をされているだろうし、変色しにくいもので色付けてみたりと。それに、きっとあまり数量出るモノでもなさそうですし。

青木  2004年3月01日 09時30分33秒

WindowメニューのPreference...をご覧ください。

も  2004年3月01日 00時11分41秒

> co_anです
ですが、照明条件不明のものをどうやって、エイヤ! って決めてるのでしょうか?

も  2004年3月01日 00時09分49秒

マクベスの 何が 高いというの?  チャート、測定器 ?

チロキ  2004年2月29日 18時46分40秒

メールjpeg画像が問題ならメールに添付するときのエンコード次第だね、
Macで添付書類にするときに使ってるエンコード方式はなに?

ひでちん  2004年2月28日 22時53分49秒

青木さんJKさんありがとう!
しかし、同じファイルをWinユーザー数人に送っていて、開ける人とそうでない人がいるので、JKさんのご指摘はあてはまらないのは?と思います。
詳しい事(Winのシステム上での事、バージョンによる違いなどなど...)を知っている様でしたら、もう少し具体的に教えて下さい。よろしくお願いします。

T.k  2004年2月28日 22時21分43秒

マクベスって、なんであんなに高価なんですか?

青木  2004年2月28日 10時58分43秒

フォトショップかなにかで、グレイスケールのグラデーションを作るです。それをはがきぐらいの大きさに印刷して、おんもでデジカメで撮るです。ピンぼけ全然気にしないでグレイスケールが画面全体に入るように。グラデーションが横方向の場合、その画像を、「横10」「縦1」でマウスで範囲選択すると、グレイ特性がわかります。わかったからなんなんだって話はありますが ^^)
マクベスの場合は、マクベス-G ボタンで横6縦1になりますので、これでマクベスの一番したの列をマウスで範囲選択します。でも6個だとちょっとさみしいですね。

青木  2004年2月28日 10時55分22秒

あ、エラーはですね、ビデオデジタイザがついているとビデオキャプチャーできるんですが、たぶんそれが無いので怒っているんだと思います。気にしないでOKです。1394経由でDVCをつなげるだけでもたぶんキャプチャーできると思います。

♪  2004年2月28日 08時17分17秒

co_an を起動したら、「エラーが発生しました! SGNewChannel for video」と怒られました。 でも File -> Open でファイルを開いたら、ウィンドウが開きました。 面白いけど、私には宝の持ち腐れのような (^^;

JK  2004年2月27日 23時44分07秒

Macintosh から Windows にファイルを送る時で注意することは、
(1) 拡張子を正しく付ける。
(2) ファイル名を 1byte文字 でつけたほうがいい気がする(日本語や記号などを使わない)。
辺りかな? (1)は、Windowsは拡張子がないと、ファイルの関連付けが正しく行われないことがあるからです。
つまり開くアプリがわからない状態になるわけです。
以前、業者が、Macintoshで作成した、「日本語ファイル+拡張子なし」ってなファイル群をCD-Rで送ってきて、
開けないファイルがてんこ盛りだった記憶があるのでした。
想定できるアプリで開いてみるんですが、だめで、これってファイル名がへんてこな日本語のせい?
とか悩みつつ、「1byte英数ファイル名+拡張子付き」を指定して、再提出させた記憶があるのでした。
(Windowsで見ると日本語がヘンになってしまってるファイル名もありました。機種依存記号かな?)

青木  2004年2月27日 23時09分04秒

自分で使っている、とりとめのないツールをナイショでおいてみました。マック専用です。
co_anです。私以外の人間が使うことを考慮していないので、???なとこあるかもしれませんが、サンプル画像を開けば意味わかると思います(そうでなくても、それ系の人は起動すればわかると思いますが)。

青木  2004年2月27日 20時41分39秒

ども!。ビエントは、なんだかんだと数ヶ月に一回ぐらい行ってます。最近だと、つい2週間ほど前かな? に、行きました。ジョージさんが赤いシャツ着てたんでびっくり! でしたよ。
JPEGで送っていてMac問題が出るシーンというのは、昔はMacBinary問題ってのがありましたが、最近はあまり聞かないですね。アプリが賢くなって暗黙に解決されていることが多いのですが、まぁ、PCのせいというよりは使っているアプリのせいだと思います。私もMacでいつも作業してますが、仕事柄、かなりWinな人たちとファイルの交換をメールやftp、リムーバブルメディア経由で行いますが、問題に遭遇することはここ数年ないですねぇ。だから、あまりMacのせいじゃないと思いますが、念のためにメーラーのエンコードは、MIMEになっているかとか、調べたほうがいいかもです。Web Browserベースでバイナリをアップロードするような時は、MacのIEからだとまずいことになることが多いです。これは、受け側の問題もありますので、自分で対応するのは困難です。
オーディオも最近はすっかり休止というか、落ち着いちゃって。以前はスピーカーユニット改造したり、ターンテーブルやアームを自作したりしていたのですが、今はもっぱらCDをソースにお気楽リスニング体制になってます。本業がミキサーってのはすごいですね。

ひでちん  2004年2月27日 15時31分53秒

御無沙汰してます
その後ビエントには顔だしてますか?
ちょっと質問なんですが、ネット上やメールで画像のやり取りをしてて、ファイルが開けない!とかのトラブルがあるのって、やっぱりPC(僕はMacです)のせいですかね?同じJPEGで送ってるんですけど...
p.s.オーディオやるんですね!僕、本業がミキサーなんです。

チロキ  2004年2月26日 19時30分48秒

実は、久々にはがきサイズの昇華型プリンタでSONYのUP-DP10っていうのを手に入れたんだけど、
シャドー部の階調表現が苦手で黒の締りが悪いってのはSONYのUP-DP10だから?

空の表現とかもインクジェットプリンタの方が綺麗だな、
昇華型プリンタでもこの辺綺麗なのもあるのかな?


Mew  2004年2月26日 09時29分47秒

チロキさん、うちもブライダルの仕事でメインはフロンティア使ってるんですが、サイズの関係で出せない大きさのは4000PXの出力にラミネートかけて商品にしてる物があります。
EPSONから業務用のCRYSTARIOも出てますし、営業写真ではすぐプリント出せるという点は大きなプラスなので、これからもっと増えるんじゃないですかねえ。


青木  2004年2月25日 21時14分32秒

でもやっぱりRCだと、ダイナミックレンジが狭い感じがして。
バライタの、あのビチっとしまった黒と、綺麗に伸びるハイライトはなにものにも代え難いものがあったな。ぁあ懐かしい。

青木  2004年2月25日 21時09分48秒

私もRCペーパーは好んで使いましたが、その理由は艶だし乾燥機を持っていなかったから。
中学生時代、学校の暗室で艶だし乾燥機を借りれた時は、バライタ専門だったな。あれはあれでちゃんと切らないとムラが出来て大変だったけど、ちゃんと切れるようになるまで修行の後は、素晴らしい光沢を手に入れることができたもんだ。
その後自宅の押入暗室で引き伸ばしをやるようになってからは、RCばかりだったな。

チロキ  2004年2月25日 18時57分17秒

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0225/mobile229.htm

PC Watchがソースだから、話半分だとしても顔料系インクジェット+マット紙が
そのまま売り物になってる時代なんだな・・・

RCペーパーが好きでバライタ紙はあんまり好きじゃなかった私もPM-4000PXに移行すべきか?

・・・良く考えたら、バライタ紙は乾きが遅いのと紙が波打ってしまうから嫌いだったんだな、別にマット紙が嫌いなわけじゃないと思う、と思い直し、ためしにマット紙使ってみるか。



T.K  2004年2月24日 22時21分30秒

♪さん、ありがとうございました。無事に稼働しました。
秋葉原の鳩は人間に寄ってきますね。手に止まったり。
鳩は黴菌の固まりらしいですよ。だから学校関係は嫌うらしいです。

Mew  2004年2月23日 20時34分18秒

そこらへんでうろうろしてるハトじゃムリだと思いますけどね(^^;
鶴なんかは8000mオーバーまでいけるそうです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/〜philter/turu.htm

青木  2004年2月23日 19時37分40秒

マジ? 富士山山頂まで行けるってことかよ ^^)

Mew  2004年2月23日 18時13分26秒

http://www.pet-hospital.org/bird04.htm
ここには飛翔高度(記録)3,800-5,700mとかありますね…そんなに飛べるのか。

青木  2004年2月23日 13時29分58秒

とーとつですが、鳩ってどのぐらいまで自力で上昇できるのでしょう?? 鳩の飛行高度を知りたいのですが、どなたかご存じでしょうか?

♪  2004年2月22日 22時34分44秒

> 「0を書き込む」
このオプションを使わないと、ディスクの管理領域だけ初期化されて、ディスクのほとんどの部分は、(前のユーザが書き込んだまま)放置されます。 ちなみに、秘密漏洩を恐れる方々は、「0を書き込む」だけでは満足しないで、「0と1をでたらめに書き込む」ことを何回も繰り返します。あるいはハードウェアを物理的に破壊します (^^;

T.K  2004年2月22日 21時39分31秒

へんなタグ、すみませんでした。

T.K  2004年2月22日 21時38分49秒

初めて中古のHDDに交換する関係で物理フォーマットを実行しよう
と思うのですがオプションの「0を書き込む」はどういう 意味が
あるのでしょうか?

wata  2004年2月20日 17時03分47秒

おひさしぶりです
EPSONのRF(今日ちらと見た写真雑誌ではEVFのRF?)、値段次第ですが、興味をそそるボディです。
#ライカボディには興味ないけど、レンズ群は興味ありなので(笑)
いよいよデジタルも多様性の時代に突入ですね

チロキ  2004年2月19日 21時48分15秒

最近googleの引っ掛かりが悪い、

どうも裏金が動いているようで都合の良いところだけ検索に引っかかって
都合の悪いところは検索対象から削除されているようだ、

これは検索エンジンにとって致命的。


青木  2004年2月17日 09時21分04秒

結構時間かかった。Jagureにupdate installで、G4 CUBEの場合、1.5時間ぐらいかな。

青木  2004年2月16日 20時50分40秒

遅ればせながらパンサーをインストール中っす。

青木  2004年2月16日 01時08分01秒

いや、結構そうも行かない場合もあるかもしれない。例えば、単一の色でモノクロ化した時、明らかに違う色だけど同じ輝度値を取ってしまう場合があるような時、複数の色を合成してモノクロ化したくなる。まぁそれも、光学色フィルタの組合せでやればいいと言えばいいのかもしれないけど、RGBの演算でモノクロ化できるようになっていると面白い。モノクロフィルムでも、メーカーで感光特性が異なるような設定をデジカメでできるようなイメージかなぁ。これをやろうとすると、やっぱカラーセンサーが必要になる。

つるぞお  2004年2月15日 23時31分23秒

本気で「モノクロ専用センサー」ならフィルター類何もいらないじゃない。レンズの前にYでもRでも各自好きなの付けてもらえばいい。実用感度3倍以上?でも数は出ないだろうな。

青木  2004年2月14日 11時20分24秒

だめか。やっぱモノクロ化する際に色情報は必要だろうから、偽輝度が発生しちゃうか。

青木  2004年2月14日 11時19分37秒

まてよ。モノクロ専用センサーならOLPF要らないかも。

青木  2004年2月14日 11時18分19秒

いやぁこうなってくるともはや固定WBしかないんじゃないかなぁ。いや、もはや色なんか要らない。ちゃんとしたモノクロモード(ユーザーカスタムγとコアリング特性ならびに、16bitモノクロモードの搭載など)が欲しいぞ。モノクロに特化したCFAのセンサーを作って。OLPFもレンズに合わせて入れ替えないと。

WhyNot  2004年2月14日 07時57分56秒

RFスタイルのがEPSONから来るとは夢にも思いませんでした。しかも、こんなに早く。
これって、純粋のRFにするのかな?それとも、あくまでもRFスタイル?
あと、このマウントだと、ターゲット層からはレンズ毎の描写の違いの再現を要求されかねない(笑う)わけですが、どーするのかにゃ? レンズ毎の違いを的確に表現する絵作りは、むりやりに特定の方向に絵を作ってしまうのよりも段違いに難しいから大変ですね。でも、デジタル臭くない絵の撮れるカメラの登場に期待しています…と無理難題をプッシュしておきます。それと・・・・・・・お安くして下さいね。

T.k  2004年2月13日 22時11分25秒
http://www.digitalcamera.jp/

ミノルタユーザーにとっては待ちに待った感じですね。ペンタのロゴが細かくてカッコいいです。
セイコーエプソンのライカ型(BESSA?)も興味あります。
液晶とアナログメーターはいらないから変わりにファイン
ダーでリアルタイムヒストグラムが確認出来たらいいと思います。

た  2004年2月13日 01時08分57秒

うお。

改行忘れた。すみません。(^^;)

た  2004年2月13日 01時08分24秒

とうとう来たようですね〜>αデジ http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1024&message=7623856 A1に積んでいた手ぶれ補正機構も搭載のようです。 これで既存のレンズもぜーんぶ手ぶれ補正に……なる?(^^;)

青木  2004年2月11日 09時56分19秒

D70相当やばいっすねぇ。D70の発売によりD100がどこまで下がるかもwatchしておきたいところですが、今度の娘の運動会はようやくデジタル化できるかもしれません。

チロキ  2004年2月09日 23時19分36秒

昔はドライバ集めで挫折したんだけど、
今はCD起動で全部自動でセットアップしてくれるから楽、
インストーラとかドライバ作った人に感謝、

T.K  2004年2月09日 21時52分27秒

D70のCCDはSONYとの共同開発だそうで。IPPFで触ってみます^^)

itojun itojun@itojun.org  2004年2月09日 21時20分23秒
http://www.itojun.org/

青木さん、D70はお買い上げにならないのでしょうか?

青木  2004年2月09日 13時17分28秒

最近のLinuxは本当に楽ですよね。私もよく友人に頼まれてインストールしますが、boot FD作っておいてftpでインストールしてます。一晩ほっておくと出来上がっているって感じで。

チロキ  2004年2月08日 22時31分21秒

HDDの壊れたCOMPAQのPenII450のサーバ機貰ったんだけど、
NTサーバのディスクが無くてなんともならないのでLINUX入れてみた、

初めてのLINUXなんだけど、なんかMacユーザーには親和性が高いね、CUI版MacOSって感じ、


青木  2004年2月08日 21時07分54秒

昨晩は結構雲が多く、ちょっとお空はあまりよいコンディションでは無かったようです。早々にワインを飲んで寝てしまいました ^^)
さてと、明日から仕事だ。

まつ  2004年2月07日 20時40分13秒

おぉ、女神湖ですか。
こちら神奈川からでも
満月に近い(満月は昨日)大きな月がきれいに見えています。
そちらでも見えるでしょうか?

青木@女神湖  2004年2月07日 19時11分43秒

マイナス14度。結構寒いケド癒やしの時空だなぁ。

WhyNot  2004年2月06日 22時15分15秒

例の世界第3位の計算速度のBigMacもマクダで販売したりして(笑)
せっかく原田さんが居なくなるのだから、日本の需要に合わせたモデルを出して、 日本の市場に合わせた販売方法を採ってほしい。それだけで、売り上げは跳ね上がるのに。

まつ  2004年2月06日 16時51分02秒

「マーケティング力に定評のある原田氏を迎えることで、営業体制を強化することがねらい」(朝日)
なのだそうですから、どんな手を打ってくるのか楽しみですね。


まつ  2004年2月06日 16時48分11秒

あぁ そういうことでしたか。
# そういう単純なことに気付きませんでした...

青木  2004年2月06日 15時49分52秒

G5マックとか新メニューに出たりして。

まつ  2004年2月06日 15時44分07秒

あ、この記事でしたか。ご紹介ありがとうございました。
新聞(朝日夕刊)にも書いてありましたね。
悲しいかな、私は 前提知識が不足しているため
特にどうという感情を持つことなく読み過ごしてました。

ジョークの解説は無粋でしょうから、このまま放置してください。
# ...って、ジョークじゃないんですよね(笑)

今村康之  2004年2月06日 15時08分58秒

こちらへどうぞ(^^)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00001049-mai-bus_all

失礼ながら、笑わせていただきました。

まつ  2004年2月06日 14時25分00秒

すでにリンク先は削除されているようです。
見そこなってしまいました、残念。

青木  2004年2月06日 12時26分29秒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00000101-kyodo-bus_all

今日は4月1日じゃないことを確認してしまった ^^)

チロキ  2004年2月05日 22時52分27秒

たさん、
ロジックボード再出品なってました(^_^;)

ある会社からCOMPAQのProliner400というサーバ機をもらってきたのですが
NTサーバをもらってくるのを忘れたのでLinux本買ってきて付録のCDからLinuxインストールしてみました、
FedoraCoreとかいうやつで、これが始めてのLinuxです、
インストールはむちゃくちゃ簡単で、昔デバイスドライバ探し回って
結局インストールをあきらめた頃とは時代の違いを感じます、

サーバソフトもオフィスソフトも何も難しいことなく全部一通り入っちゃったのは驚きです、
NT1サーバより運用楽かも。


青木  2004年2月05日 00時15分18秒

Google付けたのいつだっけかなぁ。って思ってGoogleで検索してみたら、まだこの頁にありました。去年の大晦日あたりですね。

エーワイ atuhiro@green.ocn.ne.jp  2004年2月04日 23時32分52秒

また、もう。
今回のは、ご希望に添えないが
今のうちなら、リクエストを!?


エーワイ  2004年2月04日 23時24分53秒

2度も、から打ちごめんなさい
ところで、Googleいつから
今、気付いた。

青木  2004年2月04日 20時57分58秒

トラジェネ付きのスペアナ(100KHzから3GHzぐらいまで)が欲しいのですが、誰か余っているものを譲ってくれたりしませんよね ^^)

青木  2004年2月04日 10時59分30秒

YUV=4:4:4ってどうしてこう迫害されるのだろうか ^^) おいらはLab各16bitで処理系を組んで欲しいぐらいなのにっ。

た>チロキさん  2004年2月03日 22時44分34秒

後数時間しかないですけど・・・(^^;)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5130352

青木  2004年2月03日 22時30分33秒

スパルタカスを売るとは・・・なんということを。でも、思い留まられたことは必然だったと思います。人間誰しも魔が差し、思いも寄らない時空に飛んでしまうことはあるものです。大丈夫です。

KWSM  2004年2月03日 21時37分06秒

先日、スパルタカスを売ろうと決意し、オークション用に写真を撮ることまでしましたが、最後の最後、思いとどまりました。・・・ごめんよスパルタカス、あの時の俺はどうかしてたんだ。もう、死ぬまで君を離さないぞォ〜。(^^ゞ

T.K  2004年2月02日 22時00分41秒

6200とかの頃のmacのデザインは飽きのこない, いいデザインですよね。うちにももう2年位触ってないPerfoma6210がありますが手放せないでいます。

チロキ  2004年1月30日 22時24分47秒

6200/75のSCSIが死んだ・・・
最初はてっきり128MBのMOドライブ(こっちの方が更に古い)が壊れたと思いきや、
ついでにCD-ROMドライブも認識しなくなった、たしかHDDだけIDEでCD-ROMドライブはSCSIだったはず、

我が家のMacのメインマシンだっただけにどうしようか悩む、
普通にアプリのインストールとかはLAN経由で他のMacのCD-ROMドライブ共有するとか、
イメージファイルをファイル共有すればいいだけの話なんだけど、
もうOSの再インストールはできそうにも無いな。


WhyNot  2004年1月24日 15時47分19秒
www.andymack.com/mylog/pivot/entry.php?uid=standard-868

【4GBマイクロドライブを2万円台で手に入れる方法】
NOMADの4GB版の中身を取り出して使おうってわけです。ただし、NOMADの要求仕様を満たしてさえいればいいわけですから、市販品と完全に同一物である保証はない点には注意が必要かも知れません。でも、使えればOKかも
ちょっと意外だったのは、NOMADが耐ショック性をあんまり考慮していない作りなこと。一回落とすと昇天するかも知れませんね。そして、趣味のオーディオの観点からはシールドが後付けっぽいとかレイアウトが気に入らないとか(笑い)
モッチーさんのとこで盛り上がっています。
http://www.i-inc.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=1922&page=0
EOS Digital BBSに波及しました
http://cgi1.synapse.ne.jp/~kazuhiro/d30bbs/wforum.cgi?mode=allread&oya=4907&no=4907&page=0
http://members15.tsukaeru.net/kagaya/tools/muvo24g.html

青木  2004年1月23日 19時36分33秒

> なりふり構ってられなくなると・・・
私の解釈は若干異なっていて、実はこれこそが王者の余裕なのかなと。O社重鎮招聘はチノンTOBの布石だったのではと思いますし・・・

WhyNot  2004年1月23日 10時23分58秒
http://www.asahi.com/business/update/0123/002.html

【KODAK デジタルへ集中、フィルム縮小15000人削減】

これまでは王者の余裕をみせていたKODAKですが、なりふり構ってられなくなると怖そうですね。なにしろ、特許は沢山持っているし。

米コダック:3年間で人員20%削減-株価は大幅高
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=23bloombergto4397850&cat=10
米コダック:チノンを33億円で全額出資に-1株350円でTOB
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%83R%83_%83b%83N&q=22bloombergst2170472&cat=10

た  2004年1月23日 09時23分34秒

チノン吸収ですか〜。 そういえば信州E社では、組み立てメーカーとしてチノンテックさんと一緒にお仕事したなぁ。そういうのも駄目になっちゃうのかしらん。

WhyNot  2004年1月23日 05時37分30秒
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/1.html

【チノンを株式公開買い付けによって吸収へ コダック】

日本市場でも新しいモデルを出すそうで、ちょっとわくわく。でも、関係者の皆さんはとってもたいへんなんだろうなぁ。

WhyNot  2004年1月23日 04時39分25秒

電波を閉じ込めるフラクタル(?)の別の記事

電磁波の閉じ込めに成功 信大などのグループ
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200401&idb=83
電磁波「閉じ込め」成功 スタートは信大2教授の雑談
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/01/08/010.htm

青木  2004年1月14日 09時16分56秒

まだ準備中です。しばらくお待ちを。

も  2004年1月14日 08時05分04秒

↓ これでしょうか? リンク切れになっています。よろしくお願いします 

http://www.kani.com/software/bin/Indexer033a2.sit.bin (Indexer033a2.sit.bin : 55 Kb)

つるぞお  2004年1月12日 22時44分09秒

Trend Microという大手アンチウィルスソフト会社からのメールに、この手のContent-Type: text/plainが一切無いHTMLメールがあるんですよ。しかも画像付。一体何考えてるんでしょう。

青木  2004年1月12日 19時44分54秒

↓imgタグを含むもののみにしてみました。

青木  2004年1月12日 10時26分18秒

最近本文が無しで、画像一発のみのhtmlメールスパムが急増したので、頭に来たからhtmlメールは問答無用で削除体制にしてみました。これでしばらく様子を見ます。

WhyNot  2004年1月10日 06時42分45秒

>>もさん
すっごく、不思議。

も  2004年1月09日 14時41分26秒

http://www.asahi.com/science/update/0107/001.html
これ すごいかも!

青木  2004年1月08日 20時43分28秒

あれ? おかしいなぁ。それ、間違ってデバッグ版かもです。ちょっとまってください。

も  2004年1月08日 20時13分47秒

Indexer ですが、不可視の icon と .D??? (OS-Xが作るファイル)を消去したら、おかしなゴミは入らないみたいです。また、出来上がったファイルの右上に Indexer − TEST ( n)  って感じの文字列が入るのですが、ファイル名になると嬉しいです。

チロキ  2004年1月08日 18時42分25秒

SONYのF828
価格.comでも2chでも万歳意見がこれほど見られないデジカメも珍しい

なまじ「800万画素」「T*」「16万円」という記号を付けてしまったのが間違いと思う、

これらの記号が一切無ければ、そして79,800円で買えればこうも叩かれることは無かったのに・・・

余計な事したおかげで肝心のエメラルドの効果がぜんぜん分からない(^_^:)


T.k  2004年1月08日 16時57分54秒

ディスプレイにもエメラルドが必要ですか?

青木  2004年1月07日 23時16分00秒

OS Xかぁ。まるで考慮していなかった。
ちょっと考えましょう。

Folding@HomeもMacのクライアントあるんだラッキーって思ってゲットしに行ったらOS Xのみ(泣)。Linuxでintelのサーバも稼働しているけど、DX4 75MHz相当じゃねぇ(Lib 20)。

も  2004年1月07日 23時08分58秒

ICON と .D???? とかいう名の OS_Xが作るファイルを開いて、おかしな画像を登録するみたいに思えます。 ・・ 7600/G3では、結構どこかで爆死しています。

真面目な話しの方、了解です。 すばらしい直感ですね。感服!@

青木  2004年1月07日 23時05分43秒

> Indexer 0.3.3a2 は、不可視となっているファイルも開こうとしますか ?
開こうとすると思います。Indexerがあるのと同じフォルダ内にログが出来ますので、それを見てみてください。どんなファイルを開いているかがわかります。

青木  2004年1月07日 23時03分52秒

これはマジな話なのですが、ベイヤー配列で生成される色情報に限界を感じていた私は、将来必ず、色域の一番はじっこにあって鮮やかさを表現しやすいエメラルドに着目される時が来るだろうと思い、Indexerのアイコンカラーを決めたのです。なんちゃって。

も  2004年1月07日 22時19分52秒

今気づいたのですが・・・・     Indexer の  icon ですが・・・ R、G、B、エメラルド  の 4色フィルターみたいにみえます!!  太田先生もビックリ?! (笑)

も  2004年1月07日 21時12分53秒

Indexer 0.3.3a2 を 使用させていただいております。ありがとうございます!
久しぶりに溜まった画像を処理してもらったのですが・・ かなりの数 おかしな画像が混入します。 Indexer 0.3.3a2 は、不可視となっているファイルも開こうとしますか ?

すき家のハーブチーズ牛丼ファンつるぞお  2004年1月07日 20時36分33秒
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1069561403/57-

>吉野家などの牛丼愛好者の皆様、Folding@Homeの解析プロジェクトにご協力おながいします。

だそうだ(笑) うちも1台参加中。

青木  2004年1月06日 21時27分23秒
http://www.asahi.com/international/update/0106/009.html

やるなぁ。

itojun  2004年1月05日 05時18分06秒

直りました、どーもです。

つるぞお  2004年1月04日 23時51分33秒
http://park2.wakwak.com/~tsuruzoh/Images/snowcat.jpg

現世に還ってまいりました。遅レスですが、私の知っている人たちを見る限りでは、ちゃんとしたスキー靴を履かすのは5歳位以降ってケースが多いようです。足がしっかりしてからという事でしょうかね。

題名「果敢にも雪に飛び出す猫、道に外れてしまい途方に暮れる」

青木  2004年1月04日 18時29分55秒

ちいちゃくさせていただきました。

青木  2004年1月04日 17時59分47秒

ぉお、なにかと思ったぜ。おどかさないでくれ ^^)

も@XP  2004年1月04日 17時19分39秒

あけましておめでとうございます。 年末、早速吉牛を食しておきました。16号沿いの店で夜間でしたが店員が女性3名、客が1名でした。やっぱり牛丼チェーンの中では、一番美味かも。
ちろ
コタツで丸くなるだけでなく、果敢にも雪に飛び出す猫です。あの歌は、ホント ?

青木  2004年1月04日 16時41分39秒
http://www.asahi.com/science/update/0104/001.html

新年早々ワクワクするねぇ。

Mew  2004年1月04日 11時26分29秒

はい、楽しみにしております。
今年もよろしくお願いします。

青木  2004年1月04日 10時21分18秒

ぉお、Mewさん元気かい?
わたしゃ相変わらず我が道で食ってます。また一献やりましょう。

Mew  2004年1月03日 21時07分41秒

青木さん、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
12/30からインフルエンザっぽいのにやられてまして、散々な年末年始でした。青木さんもお体に気をつけて、ますますのご活躍を!

青木  2004年1月03日 10時42分54秒

年明け早々、bogofilterをかいくぐるspamが急増した。う〜む、戦いは続く。

青木  2004年1月03日 10時28分06秒

WhyNotさん、た さん、今年もよろしゅうです。
ウチは1/9から2泊の予定で女神湖近辺に宿泊予定です。娘のスキーデビューと、私自身久しぶりのゲレンデ復帰を兼ねて、家族で慰安ってきます。

青木  2004年1月03日 10時24分48秒

itojunさん、Thanks-です。なおしてみました。

た  2004年1月03日 08時47分17秒

ご挨拶が遅れました。あけましておめでとうございますです。(^^)

今年もよろしくお願いしま〜す。

年の瀬には、社の慰安旅行(つっても家内制手工業なんで嫁と2人ですが(^^;))で、萩に2泊してまいりました。お肌もすべすべになったんですが、鶴見に戻ってきて風呂に入った途端にガサガサになりました。

恐るべし、都会の水。(T-T)

WhyNot  2004年1月03日 07時47分34秒
http://www.kani.com/index.html

明けましておめでとうございます。表紙のページの羽根突きカニさんが可愛いにゃん。

itojun  2004年1月03日 05時43分47秒

「仕事と趣味と...」の行のすぐ下に<--でコメントアウトされた行がありますが、 w3m (unix用ブラウザ)だとHTML parse errorになってその先表示されません。 <のネストが崩れてるからだと思います。

チロキ  2004年1月02日 21時41分31秒

googleって何で稼いでいるのかな?
これってとっても便利で最近は必ずホームに設定してるくらいなんだけど、
こういう便利で必ず使っているけどフリーで使えるものって結構あるよね、

こういうのが運営会社やフリーウエアの作者に自動的に何らかの収益が配分される仕組みって出来ないのかな?税金みたいな形で、

いきなり無くなるサービスやソフトってのがあってこれがまた結構ダメージが大きいんだよね。


チロキ  2004年1月02日 14時40分28秒

子供が立ち木などに衝突して死亡する事故がここ何年かありますね、
普段から冬は雪の中、外で走り回ってて滑って転んだりしてる経験があれば別ですが、
シーズン中だけ雪に接する子供で、特に運動能力の高い子供は転ばずにすべることが出来るので運が良いうちは良いのですが、
最初の怪我がいきなり大怪我になることが多いようです、

いきなりスキーじゃなくて雪山でお尻で滑るなど、滑るという行為だけでも充分楽しいのでスキーなんていらないと思いますよ、
そのうち子供のほうからスキーがやりたいと言い出してからでも遅くは無いでしょうね、
お尻だけ、普段履きの靴だけなどで滑って遊ぶのを経験し、
その後そり遊びなどを経てスキーに行くのがこっちの人間にとっては順当です。


チロキ  2004年1月02日 14時31分24秒

私の時代には小学校でスキー教室があってグランドに山を作って体育の時間はそこでスキーだった
シーズンINに学校にスキーを持ってきてOFFにもって帰るのが大変だった記憶があるw
最近は雪不足もあるし、家庭によってはウエアやスキーなどに金をかけてられない事情もあってずいぶん以前からやらなくなってるし、
毎年の恒例行事のスキー教室でスキー場に行くのも無くなって
スケート教室になっちゃったな。

青木  2004年1月01日 18時57分33秒

今村さん、3歳だと、おもちゃっぽいスキーがセットで3980円ぐらいで売っているし、最近のファミリーターゲットのゲレンデだと、キッズコーナーで無料で借りれたりします。小さいころから慣らせておくことは重要かもしれません。

青木  2004年1月01日 18時55分49秒

謹賀新年です。
メットかぁ。よほど買おうかとは思ったのだけど、初回なのでたぶん歩いてちょっとした距離を「す〜」ぐらいが精一杯かと思い、取りあえず厚めの帽子で様子を見るつもりだったのですが、自転車用に買ってあるメットでも持っていくかな。でも確かに顔面の怪我をプロテクションすることは重要かもですね。検討しよ。

今村康之  2004年1月01日 15時30分54秒
http://homepage1.nifty.com/%7eyimamura/

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は下の子が3歳になるので、いよいよ親子でスキーか?
と思っているのですが、3歳だとまだ無理でしょうか?
そりかな?やはり。
つるぞおさんのヘルメットの話など、とても参考になります。

つるぞお  2004年1月01日 15時11分42秒

あけましておめでとうございます。白馬へ移動しようと思ったら雪が降ってきて、流葉のパウダースノーの魅力に引き止められてしまいまして、まだ飛騨にいます。初詣は山頂近くの流葉神社となりました。青木さん、もうお買い求めかもしれませんが、娘さんだったら「ヘルメット」必須ですよ。最近小さい女の子の装着率が非常に上がっており、ガキ用にゴムっぽい柔らかいのも売ってます。頬までカバーするのが女の子にはポイント高いのではないかと思います。

青木  2004年1月01日 13時50分51秒

朝から酒食らってます ^^)

青木  2003年12月31日 22時00分26秒

日常の疑問の8割をGoogleで解決している私ですが、かにこむ検索もお世話になることにしました。

JKさん、まつさん、みなさん:こちらこそ大変お世話になりました。来年もみなさまよろしゅうお願いいたします。

来年はまた、ぜひかにこむ宴会やりたいと思ってますので ^^) 毎偶数年に実施なんちゃって。

まつ  2003年12月31日 19時45分50秒

> Google付いて便利になって嬉しいです。(^^)

あ、本当だ、すばらしい!!

今年もいろいろとお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。 良いお年を。

JK@artemis  2003年12月31日 18時23分05秒

Google付いて便利になって嬉しいです。(^^) 来年もよろしく!

青木  2003年12月30日 22時50分11秒
http://www.asahi.com/business/update/1230/036.html

極めて重大な問題だ。私にとって、吉牛が食えなくなるということはだね。

青木  2003年12月30日 22時48分41秒

ぉお、極めて格調高いロケでエンジョイされてますね。
娘のスキーデビューは、白樺国際になる予定です。ここは、ファミリーゲレンデで私が結構好きなこともあり。

つるぞお  2003年12月30日 16時24分40秒

中年ボーダーの私は、今日まで岐阜県神岡町ひだ流葉に篭っておりました。子供の相手する場合は歩いても小回りがきくスキーボードは最適かもしれませんね。一日を楽しく過ごすには、下着の選択が最も大切です。とにかくパンツまで全て木綿厳禁、一番いいのは高いけど登山用下着で、これを一番下に直に着ます。暑すぎて大汗かいても猛吹雪の厳寒になっても、とにかく快適さが全然ちがいます。

青木  2003年12月29日 20時21分28秒

スキーボードなるものを買いました。
かれこれ7年間、ゲレンデに立っていませんが娘も6歳になり、スキーデビューさせるべく、今回パパはスキーボードで遊んでみることにしました(間違いなく終日娘フォローでまともに滑れないだろうから)。
気持ちは昔のままなので、怪我しないように気を付けます。


昔の書き込み-その76